
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳半ですが、ほぼ発語ありません!
うちは自閉と知的の可能性があり
病院と療育行ってます😂

はじめてのママリ🔰
はーい🙋🏻♀️
3歳2ヶ月から徐々に3語が出るようになり、いま3歳10ヶ月ですが他のお友達に比べればまだまだですが、質問には答えられるし、自分の気持ちを言えるし、その日楽しかった事とか、要求とか言えるようになりました!
2歳10ヶ月から療育通ってます。
自閉症です。
個人的には自閉症を確信する特徴とかは2歳半から出るような気がします

つむママ👶🏻🤍
3歳になっても発語が増えず、療育スタートしました!
3歳半健診で自分の名前を言えず、検査等行いましたが診断はまだついてません!
できることとできないことの差が激しくて、今も言葉は出てきたもののまだまだ会話まで辿り着きません💦
久しぶりに会った人からはだいぶ話せるようになったねと言われますが、伝わらないことも多くて悶々としています😭

はじめてのママリ🔰
すみません、夫の話ですが、3歳まで喋らず、クレーンや「ん!」のみでコミュニケーションをとっていたようです。ほぼ無しというかそれまで発語ゼロだったそうです。
病院に言ってもこれといった原因はなく、3歳で爆発し、今はペラペラおしゃべり男です。大学時代は弁護士を目指して大学対抗の弁論大会でいい成績を残すほど。
人よりだいぶ手先は不器用ですが知的に問題は全くありません。
はじめてのママリ
どのような症状が当てはまるんですか??療育は効果ありますか?