※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子どもが言える単語が少なく、発語も遅かったため不安です。保健所には相談しましたが、様子を見るように言われました。大丈夫でしょうか。

2歳8ヶ月の子の言える単語が少ないです

動物も名前ではなく、モーモーやブーブーわにゃんにゃんなどです
救急車はピーポーなど、
単語以外にもどうぞや、うま!や、いた!あち!よいしょなどなどです

2語文は言えますが言える単語がそもそも少ないので2パターンほどです
パパはー?ときくと、[パパ、ねんね]や、ママどこに座ったらいい?ときくと、[まま、ここ]くらいです

もともと発語も遅かったため不安です

保健所の方には相談しましたが2語文言えているならもう少し様子見ということでした
大丈夫なのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ

上の子が3歳まで2語文ひとつも言えなかったです!
人それぞれなので何とも言えませんが、うちの子のように遅くてもベラベラおしゃべりできる子もたくさんいます😁