女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。 もともと母乳がそんなに出なくて、五分ずつワンセット+ミルクやったけど、 最近は二分半飲んでくれたら良い方 イライラしてきつく当たってしまうし、 離乳食はパクパク食べるし、 もう、母乳、やめた方が良いのかなぁ… 完ミにして、母乳はおやつ程度の方が良いのか…
旦那に外では会社家に帰ってきてからは育児で休める場所がないしんどいと言われてしまいました 旦那がしてくれることです。 家事は洗濯物、ゴミを捨てること洗い物をすることです。 平日は朝の9時から夜の5時まで働いて直帰して息子のお風呂を入れてくれます。 (息子は朝7時に置…
1歳1ヶ月前後のお子さんがいらっしゃる方、お子さんどのくらい単語でていますか?🥺 あと数日で1歳1ヶ月になる息子はママもパパも言いません。ほんの少し前まではパパは?と聞くと、パーパ…パパパパ〜みたいな感じだったんですが今はさっぱり😳もっと前はまんま〜ママママ〜も言っ…
哺乳瓶の、ピジョンのスイムタイプを使っています! 現在4ヶ月からのシリコンを使っていますが。 かなり飲みが遅く。30分は絶対かかるし。飲んでいて遊び初めてしまいます。 飲む量もなぜか減ってきています。 今日は合計650ほどしか飲んでいません。 4ヶ月からのシリコンは3ヶ月…
以前にも投稿させていただいたことがあるのですが、最近息子のやんちゃ具合がパワーアップしてます😭💦 支援センターに行っても家と同様になんでもおもちゃを投げる、お友達を叩いてしまうなどです。 本人はそれで笑っているのでそれが今楽しい遊びなのかな?とは思うようにしてま…
本当にママとパパの差! 同じ親なのにって思う。 なんか何言っても伝わらん。 辛くなってくる。 若いって言ったってそんなに若くないけど、 子供おるんやで親には変わりないし 今やるべきことは、子育てやし こっちからしたら 自分がやりたいことなんか知るかって感じ。 「お前…
1歳6ヶ月の娘いつも指しゃぶりしてます。中指薬指スタイルです。 保育園の写真もいつも指しゃぶり、、 寝る時は指しゃぶりにもう片方の手でお臍触って寝てます。 歯科検診で相談してから辞めさせる努力しようと思ってますが焦らなくても大丈夫ですかね😅😅😅 小児科では加えたら…
住んででいるところが13棟の分譲地ですが、幼稚園に通っているのは娘だけであとは保育園、未就学児、妊婦さん、夫婦だけの人のみです。 公園まで徒歩7分はかかるのでめんどくさい時は家の前で遊ばせてますが、保育園の子が帰る時間と重なりやすく、ママが帰りたそうにしているの…
2歳の子の発達が心配です💦 現在住んでいる市での1歳半検診でことばの発達で引っかかり、家庭事情(両家共に他県、通園していない、友人もいない)も考慮して、ことばの教室に通うことを勧められ8月から月1で通ってます🙆♀️ ①ことばは一言もなし、ただ意味はほぼ理解してると思い…
なんだか思い描いた実母との関係ではなく 悲しいです( ;-;) シングルマザーで、明日半年ぶりの美容院です。 母親に預けます。もちろん息子みてくれることは ありがたいのですが、ストレート、カラーで かなり時間もかかり、友達の店です。 途中1時間お客さんくるからと 8時〜…
イライラする気持ちを吐き出させてください(長文です) 旦那は20歳くらいの頃から昼職とは別にバイトをしています(今10年目くらい) 結婚して5年、バイト代が入る通帳を放ったらかしにしてた私も悪いんですが、ふと9月に記帳してみると入金が190万、出金も190万、、、残高は数千円…
【断乳後の腕しゃぶり(腕吸い)について】 1歳5ヶ月になったばかりの息子がいます。 夜寝る前の腕しゃぶり(腕吸い)がひどく、初めて投稿しました。😭 1歳2ヶ月で断乳した息子。回数を徐々に減らして最後はおっぱいバイバイと前から言い聞かせてやめました 完母で、夜の寝かしつ…
いま旦那が、会社の飲み会に行ってます。 場所は博多で7人。それだけでもリスクは高いと思っていましたが、遊びの飲み会ではなく、上司に色々と意見を言う機会で、今後の会社に関わるような内容という事で、妊婦はアビガンなんて飲めないし、ちゃんとその辺意識してねと行くのを…
2歳4ヶ月の娘について 外食に行ってもうろちょろご飯は自分で食べられるが興奮してうろちょろして食べさせてもらう 買い物走り回る 新生児の頃から泣いてるかおっぱいかのどっちかで育てにくさを感じてました 寝返りの2ヶ月半ハイハイも5ヶ月歩きはじめも8ヶ月全体的に早かった為…
生後3ヶ月になる少し前から遊びのみ?が始まり満腹中枢もできたためなのか授乳時間が減っていたので体重をはかったところ1日22gしか増えてませんでした💦 どうしたら飲んでくれるようになりますか?😥 また、夜間のみミルクを140mlあげてますが量的にはどうなんでしょうか?
明日お休みですが、主人は友達と 遊びに行ってしまうので、子供と3人です。 明日1日何しようかなーと悩み中。。 下の子が鼻水垂らしてるので、たくさん 人がいるような公園などへは遊びに行けず。。 (そもそも主人が我が家のたった1台の車に 乗って遊びに行っちゃうので、どこ…
みなさんなら、2人目を頑張りますか?それとも一度仕事復帰しますか🤔? 今とっても悩んでいます😣 旦那にも前々から相談しているのですが、「お前の好きなようにでいいよ👍」スタイルで答えが出ません😣 ぜひ皆さんの意見を聞かせてください🙇♀️ 今私は30歳で専業主婦です。産前は…
保育園に通う2歳5ヶ月の娘のことで相談させてください。 今日のノートに、靴下や靴の着脱や服の着替えなどを自分でしたがらず、やってほしいと泣いてしまうが、自宅ではどんな様子ですか?と書いてありました。 家でも、できそうなことは促してみているのですが、イヤイヤして、…
ふたり以上お子さんがいて 3歳以下のママさん🥺 自分の自由な時間ありますか? 遊びにいくなんて不可能ですよね?
子育てが本当にうまくいっていません。 3歳なんてまだまだ出来てなくて当然なのは頭ではわかっているのに、びっくりしてお漏らし、遊びに夢中になりすぎてお漏らし、、、うんちをぱんつにする。。。 オムツに戻そうにも、もぅオムツは嫌なんだと言い張るので、毎日毎日床を拭き続…
皆さんにお聞きしたいです。 私今相当悩んでます。 仕事の仲間で仕事をやめてからも付き合いがある人が 4人います。 その四人とは仕事のとき以外にも飲み会や遊びに行ったりと気兼ねなくいれる仲間です。 ですが、最近その仲間たちからハブられてます…。 それに気づいたのが、…
自分って、もしかしたら嫌われてるのかな〜と感じることってありますか? 現代病かもしれませんが、SNSの既読無視とかされたり、一緒に遊びに行っても私との投稿は載せてなかったり、コメントとかも無視されたり… よくあることなのかもしれませんし、私が気にしすぎなだけですか…
旦那に金使われ、不倫され、挙げ句の果てに開き直って離婚したいとか行ってきて、子供もいるのでなんとか持ち堪えていますが、喧嘩をするたびにそんなに言うなら離婚すればええやんと行ってきます。 家事もしなくなり職場の訳わからん変な仲間と遊びまくってます。不満を言うとす…
生後3ヶ月になる少し前から遊びのみ?が始まって授乳時間が減っていたので体重をはかったところ1日22gしか増えてませんでした😞 どうしたら飲んでくれるようになりますか? また、夜間のみミルクを140mlあげてますが量的にはどうなんでしょうか?
質問というか愚痴?というか…もしお時間あれば聞いてください💦💦 最近娘と二人でのご飯タイムに毎回イライラしてしまいます…😖 ここ数ヶ月で食べムラが出てきて、肉や魚のおかずをほとんど食べてくれません。 魚たまに食べますがそれでも少量、肉系はソーセージは気が向けばつま…
自由な旦那にイライラ。 明日私仕事で1日娘担当の旦那。 1日娘の子守りで遊びに行けないからなのか… 私が仕事行く前までには戻るから朝出かけてくる。と。 こないだは飲み会で夜いないし… 次の日は二日酔いで当てにならず…。 それだけでイライラする私も私だけど 私は遊びなんて…
義母が嫌いです。 嫌いで嫌いで、考えるだけでも気持ち悪くなったり、とてつもなくイライラして、あたってしまいます。 でも、敷地が同じところに住んでいます。 新築なので引越しもできません。 同じ敷地に住むまでは離れて暮らしていたので、嫌いでも好きでもなんとも感情は…
子育て支援センターってどんなんですか? 一度いってみたいんですが、なかなか踏み出せなくて😂 5ヶ月だと、支援センターに遊びに行くのはまだ早いですかね?
幼稚園二箇所で迷ってます。 A幼稚園 完全給食(給食室はあるが現在はコロナの為仕出弁当) 家から徒歩8分 延長保育あり18時まで フルタイムで働くママさんもいる 遊び中心のびのび系だが、年中から多少ワークの時間あり 古くて歴史がある B幼稚園 週1お弁当 残り3日は仕出弁…
皆さんは子供と外で遊ぶ時間は 何時までかを決めてますか? 最近になり、近所の親子さんと 仲良くなったのですが、日が落ちて真っ暗になるまで外で遊ぶことに疑問を抱いています。 私はフルで仕事をしているので、 早くて17:30くらいに家に着くのですが、 その時間に時間に外…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…