

退会ユーザー
義実家に預けて出かけることはありますが、半年に1回くらいです😅
自分の時間は子供が寝た後ですね🤔
夜な夜なHuluとかNetflixで映画見たり、趣味のパズルしてます!

くまさん🐻
ないですー🤣
美容室も買い物も全部我慢しています😤
でも今だけだと思い頑張ってますが、解放されたら1人を満喫してやるっておもってます!

退会ユーザー
主人に子供達を任せて出掛ける事もありますよ☺️
コロナの前は、寝かしつけを任せてレイトショーに行ったりしてました🎥
美容院も3ヶ月に1回程行っています‼️

ゆん
ないです!笑
遊びに行く時間があったとしても、帰ってから残っている家事を育児しながらする気力がもう無いので遊びに行きたいとかも思わないです😂😂

☀︎Sunny:)
上の子の出産のときに仲良くなったママたちとは遊びます!
お互いに子どもがいるので気にならないですし、子どもたちを遊ばせるのも目的なので気楽です😊
そして遊ぶ場所も誰かの家なのでそれもまた安心です✨
ですが、自由な時間はないです😅
ケータイ触ったりちょっと広告に目を通したり、ドラマ見たりはできますが、それも上の子が保育園で下の子が寝てる時だけです💦
髪の毛切りに行ったりなどの、子どものこと気にせず自分の好きなように使える時間はないです😭
ちなみに旦那にはあります😇💔💢

退会ユーザー
自由時間は子供が早く寝たら19.20時に寝るのでそこから自由時間です☺️
遊びに行くのは月2回お互いいいよってしてるので行けますが、コロナなので遊びに行けてません😅
近々実家に帰る日あるので、子供見てもらえるので旦那とカラオケ行こうと思ってます☺️

虫ちゃん🐌
上が13歳、11歳で、下に11カ月の双子がいます!
ほぼ自由時間はありません😂
周りからは結構、お兄ちゃんたち大きいから手がかからないでしょ!?って言われるけど、部活の応援やサッカークラブの応援、役員やらなんやらでもう目が回りそうな時がありますw
どうしようもなく疲れた時は、平日の昼間に双子連れてドライブに行ってます😄いい気分転換です。

退会ユーザー
預けてはないです😭💦💦
子供が寝た後に通販見たりするのが唯一の自分の時間です!

y
土日も仕事なので平日2日ある休みのうち1日預け、1人時間や旦那とデートをしています!

退会ユーザー
保育園預けてるのでその間ですね
保育園入る前は旦那に月1預けて遊んでました!

りんご
結局旦那に任せてもYouTubeとか見せてるだけで、何してるのか気になって気になって仕方ないので遊びには行けてません…。
義実家帰省した時に久々旦那と2人で飲みに行きましたが結局気になってしまいゆっくりは出来ませんでした😅
もう自分の事するのは子供が小学校入ってからにしようと思ってます😂

はじめてのママリ🔰ん
ないです😭遊びにどころか月一行ってた美容院も行けてません。後遊びに行くくらいなら預けて家で1人で寝たいです。
旦那さんが積極的に見てくれる、実家、義実家が見てくれる。などの環境によってママの疲れ具合やリフレッシュできるかが左右されますよね😭
本当、私も誰にも預けれないのでしんどいです!小学生くらいになれば夜旦那にお願いして自分は遊びに行けそうですよね!
コメント