
なんだか思い描いた実母との関係ではなく悲しいです( ;-;)シングルマ…
なんだか思い描いた実母との関係ではなく
悲しいです( ;-;)
シングルマザーで、明日半年ぶりの美容院です。
母親に預けます。もちろん息子みてくれることは
ありがたいのですが、ストレート、カラーで
かなり時間もかかり、友達の店です。
途中1時間お客さんくるからと
8時〜11時までやって、12時〜14時とのこと……
まぁそれはいいのですが、
実母はお昼息子いたら作れないから途中の
1時間帰ってきてと……😭
かなりハードすぎて……
あまり息子のことを普段も可愛がっては
くれません。週末はよく遊びにいくのですが、
疲れる、平日はこないで。
なんでこんな動き回るの?と……
もちろん可愛いとは言いますが、
会いたいーとかおもちゃ買い与えてくれるとか
そういうのはないです。
ずっと県外で元旦那と暮らしており、
1歳でシングルマザーになったので、
あんたが帰ってきて余生の楽しみ奪われた、
今までの生活乱すななど
言われました。
もちろん明日の美容院は私の事なので、
1時間の間に実家にいき、実母が息子いたら
なにあるかわからないからと、ご飯作るの待ちで
実家に行く予定です。
快く行ってきな〜とかが欲しかったんですけどね、、
モヤモヤしてます。
- ママリ(6歳)
コメント

piko
預ける時にお弁当買って行くとかじゃダメなんですかね?

スマイル
うちの親かと思いました。
普通の親子関係がうらやましいですよね。

an
今日の夜にお弁当作って明日チンして食べさせて!じゃだめそうですかね…
どのくらいの距離なのかわからないですが近いとしてもわざわざ帰るの大変そうだなぁと^^;

自由な貴族
私なら友人に預けるかな〜(・・;)
それか一時保育利用します。
シングルは、預けるの安いし。

かわちゃん
私もシングルですが、私の病院、美容院等の予定の際、母親が見てくれるなんて全くないです💦
周りの友達は(特にシングルとかではないですが)、よく親に子ども預けて遊びに行ったりしているので、羨ましい環境だなぁとは思いますが、たまたま周りが恵まれている環境で、それが当たり前ではないと思ってますよ😊
私は自分の美容院や歯医者等病院は、キッズスペースがあるところに連れていってます💦あとは平日に仕事1時間早退させてもらって、行ってくるとかして、なんとかやってます😅
ママリ
明日の朝なのでバタバタなの確定してるので多分買いに行ってる余裕もないです💦
パンとかは持っていきますがね💦