女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母から福寿草なるものを頂きました。育て方を見ていると毒があり食べると死に至るようでした。うちにはペットもいるので。義母は動物苦手らしいです。飼う話をした時も動物あんまり良くないって言ってました。 どういう意味でくれたんでしょうか? 可愛い息子を取られたので、…
3歳7ヶ月の息子。 赤ちゃん返りもあり、いろいろガマンしているのも分かる。 けど最近関わり方が分からない。 娘(1ヶ月)に対して「かわいい!」と言っていたと思ったら、急に頭叩いたり、身体に覆いかぶさったり、顔をぎゅっとつねったり……。 満たされてない様子。 一緒に遊んで…
最近イヤイヤ期がピークに達したのか、あれも嫌これも嫌。 全部1人でやりたい←少しでも手伝うとすぐ怒ってイヤイヤスイッチ入って号泣 外で歩く時も危ないから手をつなごうと言っても1人で歩くと。手を引っ張って手をつなごうとするもイヤイヤスイッチで泣くー。 色々こだわりも…
今月3歳になる女の子なのですが、 最近着替えない髪は結びたくない歩かない 行きたくないだの ご飯もたべないとかやる事全てに対して 拒否してきます。 色々なところに連れていきたいのに それに疲れて諦めてしまいます。 他の子を見ていると自分の育て方が いけなかったのかと…
子供の日終わりました。 朝から些細な事で喧嘩して仲直りしたのに、夜になり、子供がぐずっていたのに、携帯ゲームばかり! 注意して、毎回言ってるのに、かわらず挙句お前が我慢すれば事はおきないとまでいわれました。 流石にショックで、何もする気にはなれず! 皆さん子供が…
長い愚痴です💦 里帰り中であと一週間で家に帰るのですが、ついに実母と喧嘩しました。 私が冷たかったらしく、「親に対してその態度はなんだ。育て方を間違えた。」と泣かれました。 私が冷たくしてしまった原因は、実家のそばで結婚してる子達のことを羨ましいと何回も言われ…
2歳4ヶ月の娘の育て方、接し方にとても頭を抱えています…。 2月に下が生まれて、多少赤ちゃん戻り?の部分もあるんだとは思いますが、 全くと言っていいほどいうことを聞いてくれず、スーパーの駐車場などでも、あぶないからてを繋いでね!といって、しっかり握っていても振り切…
加害行為に悩まされています。 年長の同じクラスの子です。 ・しね、バカなどの暴言 ・叩く、殴る、蹴る、物を投げつける 言葉が遅くて気持ちがうまく伝わらなくて手を出す、なんてせいぜい3歳くらいまででしょう。 その子は無差別に危害を加えます。 被害に遭った子に嫌なこ…
少し吐かせて下さい。 実母がことある事に「可哀想」と息子に言います。 初めての子供で確かに私も至らない所は沢山あるし、自分で気づかないうちに可哀想なことをしてしまっているのかもしれません。 でも自分なりに息子を大切に育てているつもりです。 でも母からしたら私の育…
うちの子は本当に怖がりで繊細な子で人見知りも場所見知りもすごいです。 私の育て方が一歳にしてすでに間違っているのかと自信をなくしてしまいました😞過保護にしてるからこんなに繊細に育ってしまっているのでしょうか😞 散歩しててもアリさんがたくさんいると泣きます。 家以外…
みんな娘をいい子だいい子だって 言ってくれるけど なにもせずにいい子になった訳じゃない。 毎日毎日朝から晩まで一緒にいて、 良いことは良い、 悪いことは悪い、 ありがとうを言うこと、 ごめんなさいすること、 ひとつひとつ教えたのは私。 自分の育て方が全部正しいなん…
2歳1歳のワガママ。ダメな母親です。(長文、乱文です…) 年子を育てているmと申します。昨日登録したばかりの、これからここでお世話になると思います。よろしくお願いします。 ダメなことはダメなど毎日言っているのですが何回も同じことをします。 と言うのも、よっぽど危な…
デリケートな質問かもしれませんが… 私は高校生の頃 児童相談所に連れて行かれ、 相談員の方と家庭のことで色々と話をしていました。 その時、あなたはアスペルガー症候群だと言われました。 そして、今結婚をし 今の旦那もアスペっぽいです。 息子に遺伝しますか…? それとも…
4ヶ月になったばかりの娘。 可愛いくて仕方ない、愛おしい。 でも昼間機嫌のいい時少ないし、 抱っこしていないと不機嫌。 寝るの下手で寝ぐずりも。。 可愛くて仕方ないのに、 たまに解放されたいと思ってしまう。 気晴らしに外出してもベビーカー拒否。。 いつか機嫌よく乗っ…
いつもお世話になっております。育児について色々と実母に言われてしまいました。現在5ヶ月の娘がいます。 少し前から離乳食を開始しています。離乳食は嫌がらずに食べてくれます。元々完全母乳で育てており、検診の時にも母乳はいくら飲ませてもいいと言われたのでお腹が空いた…
2歳1ヶ月の子がいます。 未だに2語文はもちろん 単語もほとんど出ません。。 毎日じゃないけど 話す言葉は ・出た ・できた ・これ ・こっちこっち ・えいっ ・よいしょ ・ナイナイ ・ねんね ・にゃんにゃん ・めーめー(羊) ・くつ ・うわあ ・マンマン(多分アンパンマン) ・…
愚痴です💦 今4歳、2歳、2ヶ月の男の子がいます! 2歳の子は最近軽いイヤイヤ期です。 今日夜ご飯を食べるときにテイクアウトしたため、ご飯のセットに付いていたおもちゃに夢中になりなかなかご飯を食べ始めませんでした。 そしてご飯に付いてきたスプーン(フォークとスプーンが…
子供が同い年のママ友が1種類も予防接種を打たせず 市の健診にも行かず、完母にもかかわらずタバコ吸ってたりお酒飲んでたりしてたらどう思いますか? 家庭によって育て方や考え方はそれぞれなので 口出しとかはしないようにしたいと思うのですが 可愛い赤ちゃんを見るととても…
授乳間隔について質問です いま4ヶ月なのですが8000gくらいで 重めです。 2〜3時間おきにギャン泣きして あやしても寝かしつけても ミルクをあげるまで泣きやまず 160ml飲ませています。 そのかわり夜は22時〜9時くらいまで 爆睡して、ほとんどミルクを欲しがることはありません…
1歳5ヶ月男の子のママです。 2ヶ月くらい前から息子が怒りっぽくなってきました。 叩いてきたり、キーって叫んだり。。。 それに人が持ってる物を欲しがるようになって、他の子が持ってるおもちゃを欲しがって取ろうとしたり。。。 その都度(これは〇〇ちゃんのだから他ので遊ぼ…
たびたびすみません🙇♀️ 3ヶ月に寝返り寝返り返りをしてから全く進歩がありません。うつ伏せで飛行機のポーズをするだけです。色々してみましたが前にも後ろにも進めません。移動は全て寝返りです。 また離乳食もほとんど食べません。 標準で産まれたのに体重身長共に成長曲線よ…
コンビニでレジに並んでいたら子供が抜かしそうになったので 「待って、行かないで」と言っていたら 前の人に少しあたってしまったので 「すいません、ごめんなさい!」と言いました。 若い男性だったので、(無視かな?)(舌打ち?)(睨まれる?)などいろいろ考えて焦ってい…
生後15日目 。実母に手伝いに来てもらっていますが、赤ちゃんが泣くたび、おっぱいおっぱい!といわれます、、 赤ちゃんは授乳すると吐き戻しが多いです。げっぷがうまくだせていないのもあるかと思いますが、助産師さんやママリでも吐き戻しのことを相談したら、おっぱいあげ…
名付けに後悔した人いませんか? どのように気持ちを落ち着かせて行ったのか教えてください。 私は一般的な男の子の名前から意味の良い漢字などを考えてたけど、旦那は個性が大事と強く主張して譲りませんでした。 候補はキラキラ一歩手前みたいなのばかりで、これ以上良いの…
結婚して6年ですが出会ってから旦那は無口だし私もそんなに話さないけど会話しても聞いてくれてるのかな❓と聞いてる?ってきいても上の空(T_T) ほとんどスマホゲーム(*_*) 義母に「娘育て方間違えたね」「ちゃんとした栄養の付くもの食べさせないかん」私が娘の事を「育て方間違…
義実家について困っています… 自分は今21です。 生まれも育ちも都内です。 去年から結婚して、地方住みの義実家と同居し始めました。 しかし、私には今まで触れなかったものばかりで混乱します。 ・長男が一番偉い、第一子は必ず長男でそれが出来ないのは嫁が悪い。 ・嫁に貰わ…
今9ヶ月の子供がいます。 義両親や義祖母が出かけ先で夜遅くなっても抱いて寝かせとけばいいじゃないかという考えです。 私的には子供の寝る時間に合わせて食事をして帰ったり、帰宅したいと思っています。 よく自分が独身の頃、夜遅くに子供を連れて遊んでいる大人を見るとこん…
6ヵ月の息子がいます。最近人見知り、場所見知りをよくします。特に旦那の実家に行くと毎回泣きます。義母には私の育て方が悪いみたいな言い方されます。毎日家で静かな所にいるからだよ!とか。別に静かな所にいる訳でもないし、私の家は自営で美容室をやってるのでお客さんが来…
今日は1日泣いてる顔を見た気がする たまに笑顔になるんだけど すぐ泣いちゃって 今日はいつも以上に側にいたんだけどな。 もう2歳。まだ2歳。 人見知りっていうか 見られることが苦手で 子どもたちとは遊べるようになったけど お母さんたちがいると じーっと見て、すごい勢…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?