※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみごん
ココロ・悩み

育児について実母から色々言われ、職場復帰の悩み。母乳育児に疑問を持たれ、自身の育て方に不安。母の意見と自分の考えの間で葛藤。幼稚園入園や家計のことも考えるが、悲しみと悔しさを感じている。

いつもお世話になっております。育児について色々と実母に言われてしまいました。現在5ヶ月の娘がいます。
少し前から離乳食を開始しています。離乳食は嫌がらずに食べてくれます。元々完全母乳で育てており、検診の時にも母乳はいくら飲ませてもいいと言われたのでお腹が空いたら飲ませてます。職場復帰を秋に予定しているのですが、職場は一応自分の母の会社で働かせてもらってます。
母は私の育て方を見て、秋に職場復帰するのは無理だと言いました。母が育児をしていた時は生後1ヶ月で母乳をやめ、その後はミルクを飲ませてました。生後3ヶ月頃から離乳食を開始。それで私や妹、弟を育てているのでその育て方しか知りません。私が5ヶ月の娘に母乳を与えていることに理解ができない、私が娘中心の生活をしているから大泣きしたらなんでも許されると思っている、環境の変化に順応できない(電気を消して暗くしないと娘が寝ないなど…)と色々と言われました。
私は5ヶ月で母乳をあげることの何がいけないのかと尋ねても自分は1ヶ月でやめて何不自由なく3人育てたから理解できないしわからない、それでは仕事復帰はできないからそれなら自分が子育てに専念して一度会社を辞める方向で考えろと言われました。勿論、私の給料のことを考えると、その分を誰かを雇って払った方が会社の人手不足なども解消できるし、言い分はわかります。
ただ、私の育て方を否定されたように感じてしまい、何がいけないのかわかりません。夜中起きる回数も多く2時間くらいで目が覚めてしまうし、その度に授乳してますがそれがいけない事なのかとか、もう少し楽になるなら夜間だけミルクに変えてみようかなと思ったりもしました。
秋に職場復帰を考えると母乳をミルクに変えた方がいいのかなぁと思ったりもしてます。日中は離乳食の事とかも考えて3時間から4時間くらい授乳の間隔を空けたりと私なりに色々と考えたりもしています。
母は自分中心の生活をしてきたから自分の子どもが泣こうが喚こうが自分がご飯を食べる時間は子どもを抱っこしたりせずに泣かせていたと言っていました。私は私なりに色々と考えての子育てをしていたつもりなのですが間違っているのでしょうか…この5ヶ月を全否定されたように感じとても悲しいですし悔しいです。できるなら保育園ではなく幼稚園に入れたいなぁと思ってたりもしましたが、職場復帰を考えると諦めるしかないかなぁとか、母の仕事の負担を考えると復帰はできるだけ早い方がいいなぁと思ったりもしてたんです。色んなことを考えていたつもりですが、色々と言われ本当に悲しいです。
自分が働けばその分お金も入りますし、家計も豊かになります。ただ、娘との時間が減るのは寂しい気もしますがそれは仕方ないし母にも色々としてもらっているので少しでも母が楽になるならという気持ちもあるんです。でもそれって伝わってなかったんですかね…
長々と書いてしまいました。すみません。
読んでくださった方本当にありがとうございます。

コメント

ゆきんこ

いますよね、自分の育児に酔いしれて自分の子供が母親になったら自分の育児の価値観を押し付けてくるおば様方

私の親もそうでしたがそういった人には
お口チャックして自分の巣にお戻りなさいって言いたい所ですが
自分の育児に酔いしれて押し付けてくる人の大半は反論すると逆ギレして会話にならないですし、自分の育児感しか見えてないですから

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!
    逆ギレされました💦自分の母なので自信があるのもわかるし、自分の育て方は間違ってないって母自身が思ってるのもわかってはいるんです。ただそこまで言われるとは思っていなくて…私自身も母に甘えていた部分があるのも事実です。それがダメだったのかなぁと思ったり…
    私は母の子育てのいいなぁと思うところと今の子育てのいいところを実践できればと思って5ヶ月過ごしてきたつもりが、今の子育ての仕方に理解できないと言われ戸惑ってます。

    • 5月2日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    「あなたに理解されなくてもどうでもいいんやさ!この子の母親は私や」て自信持って大丈夫ですよ!

    自分がしたいような育児をするのがいいです
    わからなくなったり、困ったら保健師やママリに相談すればなんとかなりますよ^_^

    • 5月2日
  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!!!!
    そうですよね!!自分が自信持つことが大切ですよね!!

    • 5月2日
Y

昔の考え方を捨てきれないだけだと思います!
お母さんの育児アドバイスは、必要なところだけ聞き取って、あとはそうなんだ〜でうまく流さないとしんどいですよ😵
まだ5ヶ月なんですよね、母乳で良いです。
離乳食も昔は早かったみたいですね。私も生後1ヶ月から果汁を湯冷ましに飲ませていたって言われましたが、今は5ヶ月〜になっているのでおかしくないです。
もちろん泣いたら抱っこしてあげてください😣💓

お仕事は…どうするのが主さんや娘さんにとって最善か、お母さんも納得いく結果になるのか、もう一度考えた方が良いかもですね😵💦
幼稚園に入れたいというのは、保育時間の意味での幼稚園なのか、教育的な意味での幼稚園なのか、どちらですか?幼稚園でもこども園になっているところは0歳とか1歳から保育していたりするので、探してみるのも1つですね!

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!
    幼稚園は教育的なもので幼稚園がいいかなぁと感じてます。情報ありがとうございます!!探してみます!!

    • 5月2日
♡sys♡

お母さまはお母さま。あなたはあなたです。
そしてお子さんのお母さんはあなたです。

仕事のことも色々あるでしょうが自身持ってあなたらしい子育てをしてください😌

お子さんに何かあってもお母さまは責任ありません。あなたが納得できる子育てをするのが一番だと思います✨

私も実母と一緒に暮らしていて色々口出しされますが一切スルーです😂!

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!
    そうですね。母は母、私は私ですよね。
    私らしい子育てをしていかないとダメですよね。

    • 5月2日
わんわん

私は出産を機に仕事は辞めたので、仕事復帰に関してのことはわかりませんが、昔と今では子育ても違うんだよ!!って感じです。
今は母乳は長くあげたほうがいいって聞くので私は未だに寝る前にあげてます。てか全然間違ってませんよ!
自分の子供なんですから、第三者がごちゃごちゃ言わないで欲しいですよね。聞き流しましょ😁

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!!
    昔と今では違うことも多いみたいで、母は全く理解できないと言います。私自身も母乳は長くあげたほうがいい理由はちゃんと伝えられないですし、そういうところがダメなのかな…。

    • 5月2日
aacha@mama

生後3ヶ月で離乳食って早すぎませんか😭?
首すわってるかすわってないかの時に離乳食って赤ちゃん可哀想です😭🙌🏻
自分中心の生活をするのもおかしいと思います😅
赤ちゃん中心に考えてあげるのが当たり前だと思います😊🙌🏻
☆星大好き☆さん、間違ってないです⭐️

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます。
    間違ってないと言ってもらえただけで救われます!!

    • 5月2日
deleted user

昔の育児と今の育児は違います。
それを昔の育児しか知らないお母様が口出しするのは大きなお世話です。
本来ならば子供の母親の意見を尊重すべきで、他人や親族がアドバイスならともかく否定するのは間違っていると思います。
3ヶ月から離乳食は今の育児では推奨されてませんし、ミルクに移行する時期を1ヶ月からだなんて決まってません。

お母様はワンマンタイプと思われます。気にしなくていいです。
投稿者さんは素晴らしいお母さんだと私は思いますし、将来のこともよく考えていらっしゃいます。
焦らず仕事復帰に向けてプランを立てて、お母さんを見返してやりましょう!

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!!
    本当にありがとうございます!!!

    • 5月2日
柑橘まま

子育てをどう捉えるか人それぞれかと思いますが
私が感じるのは、子供が赤ちゃんの頃ってとても短いですし、成長してもっといっしょにいたかったって後悔しても当たり前ですが元には戻れません…

うちも私も働かないといけないので1歳から保育園に入れてますが、完母ってところ以外は全く同じ育て方をしていて何も問題ないです
保育園でもミルクを飲む事があるならば哺乳瓶に慣れさせたり、夜少しでもママさんが寝られるように断乳を考えたり
いろいろ工夫すれば秋までには十分間に合うと思いますよ!

ご自身の子育て自信をもってください✨

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!!
    少しずつミルクに変えていけるように工夫してみます!!!
    ありがとうございます!

    • 5月2日
えーなん

育児に正解はないのでお母さんのやり方が良かったのか悪かったのかも分かりませんし、だからと言って☆星大好き☆さんのやり方が間違ってるってわけでもないと思います!
☆星大好き☆さんは5ヶ月必至に頑張ってきたのにお母さんの言い方はひどいですね💦

昔は離乳食早くからあげることが多かったですが、今は内臓の負担を考えて5ヶ月以降となっています!
母乳はいくらでもあげていいし、中には2歳とかまであげる方もいますよ!
それがいいか悪いかは人それぞれ、お子さんそれぞれだと思います!

個人的にミルクも飲めるようになっておくのはいいことだと思いますよ!
うちも完母だったんですが、哺乳瓶拒否でミルクを飲まずでした💦
今ストローマグでたまにあげますが、やっぱりミルクはあまり好きではないみたいです(´・ω・`)

あと残念ながら気持ちはなかなか伝わりにくいです!
お母さんにはそのまま「子どもとはゆっくり過ごしたいんだけど、早く仕事復帰した方がお母さんの負担が減るかな?って思ってたんだ!」って言葉にして伝えた方がいいかもしれませんね!
あとは「今と昔は育児の仕方も違うし、お母さんの育て方が絶対ではないと思うから私は私の育て方をしていくね!5ヶ月頑張ってきたのにこないだの言い方は悲しかったな!」ときちんと言ってもいいかもしれません!

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!
    少し前から粉ミルクも飲むようになりました。一時は哺乳瓶拒否してミルクも飲んでくれませんでした。現在夜間に1回だけ粉ミルクを飲ませてます。母乳が出るので母乳をあげてはいるのですが、母乳の回数を減らしてミルクを増やしてみようかなと思いました。
    母乳が出るのであげていたのですが、それが母からしてみたら理解できず…それならもうダラダラとこのまま母乳をあげていけばいい!!!と半ばキレ気味に言われました。卒乳が遅くなって困るのは自分だから!と。

    • 5月2日
はなまま

私も完全母乳です。本当は4月に復帰予定をしてましたが母乳しかあげていなかったので哺乳瓶拒否でミルクも嫌がって飲みませんでした。4月から保育園に預けて仕事復帰予定だったので3月ぐらいからあげていましたが結局飲まず保育園でも飲まずだったので仕事の復帰は伸びてしまい迷惑をかけてしまっています。母乳で育てることはもちろんいい事やと思うし、私自身も母乳で育てれてよかったと思ってますが、仕事場に迷惑かけてることも事実なのでお母様の気持ちも少しわかる気がします。

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!そうですね。
    職場に迷惑をかけているのも事実ですよね。
    少しずつミルクを増やしてみます!!
    ありがとうございます!!

    • 5月2日
ひよこの妻

主様が何を一番優先させたいかでいいのではないでしょうかヾ(๑╹◡╹)ノ"
母乳でやっていこう、そばにいたい、離れたくない、と金銭事情よりも思えるならお母様の意見は無視してそれを優先させましょう(^。^)

お母さまの言ってるミルクに切り上げて全員育て上げた論はそのときのお母様の事情でしかないですから
主様には関係のないことです

とにかく生活が困窮していて今すぐ働かないと!という状況であれば確かに睡眠時間がなくて母乳に拘束される毎日は働くには不向きですけど‥

主様は何も悪くないです
今は、お母様のことではなくお子さんとの時間のことを第一に考えましょう(^○^)
昔の人の「私はこうしてきたのよ」という結果論は取り消せないし、凝り固まった考えのもとですからね(^◇^;)

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!!娘との時間を大切にしたい!!沢山関わって愛情たっぷりで育てたい!!!という気持ちだけなんです。沢山時間があるのも今だけだと思って関わっているんです。でもその姿が母からしてみら親が子離れできないとか泣いたら抱っこしたり母乳あげるから5ヶ月の子どもが地団駄するんだと言われました。本当に色々と言われ子育ての仕方が間違っているのかと感じるくらい言われ本当にただただ悲しいんです。

    • 5月2日
どれみ

保育士です。

否定されるのは嫌ですね( Ĭ ^ Ĭ )
ただ、ミルクは復帰予定あるなら哺乳瓶も含めて練習はしてたほうがいいです。
娘さんのためにも。
哺乳瓶拒否、ミルク拒否の子だと、保育中、一度も水分、ミルクが飲めないって子もいて、親に電話したりしてきてもらったりもしてます。命にかかわるので。
もし一歳になっての復帰なら、離乳食を今のペースで進めて保育園入る頃までには断乳して、離乳食で食べれる食材を増やしておくのも一つの方法ですよ!
母乳は悪いとは思いません。ただ、娘さんのためにも保育園に入るときのことを考えて進めてあげるといいですよ!娘さんもその方がすんなり保育園に馴染めると思うので◡̈♥︎

うちの子は5ヶ月でストロー始めて2日でマスターしました笑笑
哺乳瓶がだめでもストローで飲めたらなんてかなりますし💕

星大好きさんのやり方でいいと思うので娘さんのために先を見通して色々考えてあげてください◡̈♥︎

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!
    ミルクは飲んでくれるようになりました。一時は哺乳瓶拒否みたいな感じだったのですが、今は1日1回はミルクを飲みます。多いときは2回飲みます。母乳の回数を少しずつ減らしてみようと思います。
    ストローは挑戦しようと思いましたが母にスパウトが使えないとストローは絶対に無理と言われてます。スパウトは娘には合わないようで苦しそうに飲むし可哀想で今は練習してません。

    • 5月2日
  • どれみ

    どれみ

    うち、スパウト使ったことないですよ!
    周りの子どもが2.3人いる友達にもスパウトはいらんよ!と言われてたので!
    ほんとその子のペースで大丈夫ですよ◡̈♥︎

    • 5月2日
  • あみごん

    あみごん

    一度ストロー挑戦してみます!!
    普通のストローを短めに切って練習してみるのはアリですか?

    • 5月2日
ぴぴぴぴ

なんか、あなたの育て方というより、WHOをまるっきり否定しているような考え方で、ちょっと笑っちゃいました😅そりゃ理解できないしわからないでしょう。わかろうとしていないんですから。結局自分の育児が成功したので結果論でしか物事を考えず、過程の考察を何もしようとしていません。言わせておけばいいのでは?あなたが復帰する時にしっかり預けられるようになってれば良いんですから。
ただ、やはり完母からいきなりミルクは確かに無理な可能性が高いと思います。6ヵ月頃までは母乳からの免疫効果が高いと言いますし、預ける時期が決まってるなら、母乳は6ヵ月まで!と区切りをつけた方がいいと思います。その子にもよりますが、だらだら母乳も続けると、哺乳瓶拒否してしまう子が多いように感じます。
離乳食は、もう始めてるならそれを進めていくで全く問題ないかと。

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!そうですよね!
    預けれるようにしておくことが大切ですね!!!
    母乳の区切りを私自身もしっかり持って取り組んでいこうと思います!!!!ありがとうございます!!

    • 5月2日
deleted user

子育てについては、自分を信じていいと思います😊
今と昔じゃ、考え方も時期も違いますし、あ、これはいいなって思ったことだけお母様のおっしゃることを実践していいと思います👍
今はこうなんだよーとか、こうやって育ててくれたんだねー、って聞き流しちゃいましょう!
あんまりしつこいなら母子手帳に色々書いてあるので見せつけてやりましょう😂
私も今年の秋に仕事復帰予定で保育園に預けます。
保育園に預ける為、ミルクを日中1回寝る前に1回使ってます。産婦人科、助産師さんには完母で十分と言われましたが今後のために混合にしてます。
夜はミルク飲むとぐっすり寝てくれるので、ママも寝れて助かりますよ!
今からで全然秋までに間に合うと思います😊
子どもと一緒に居たいし、旦那さんなど家族に相談して仕事を一旦退職できるなら、退職して子育てに専念するのもいいとおもいますよ!
子どもの成長は早いし、小さい頃は一緒に居たいって思いますもん😭💕
子どもにとってはママが一番です!
子どものこと一番に考えてるのもママです!
自信持って頑張りましょう😊💓

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!!自分を信じていいという言葉に励まされました。ありがとうございます。既に保育園に預けていらっしゃるんですか?
    そういう方法もあるんですね!!
    私も少しずつミルクを増やしてみようと思います。ありがとうございます!!

    • 5月2日
小面

私も同居の姑に色々言われたので、お気持ちわかります。
うちのババも、自分は母乳が出ずにミルクで3人育て、しかも産んですぐに育児は自分の姑に頼み、自分は仕事一筋だったので、育児に未練が残ったらしく...母乳育児する私のやり方に批判的でしたね。
きっとお母さんも、当時は色々と事情があって、満足に育児できなかったのではないですか?
自分ができなかったことを娘(私の場合は嫁=私)がやるのが気に入らないのでしょう。
それと、自分のやってきた方法を押し付ける=自分のやり方を肯定して欲しい=自分がしてきた事を否定されたくないという気持ちもあるのだと思います。

お仕事、思い切って転職することは難しいでしょうか?
お母さんにも考えあっての言動なのでしょうが、自分の時代はこうだったから、あなたも当然同じようにやりなさいという考えは、古いです。
そして、自分の価値観を押し付けることは、親のエゴだと私は思います。
うちは自営業で夫が後継者の立場ですが、☆星大好き☆さんのような感じで、親に意見すれば全て否定され、自分で考えて行動する力を奪われてきた為、未だに親に逆らえず、親の言いなりです。
でも、子供は親とは違う人間です。
考え方ややり方が違うのが当たり前。
違っていいんです。
親に感謝することは大切なことですが、それが=親の言うことは何でも受け入れることにはならないと思います。

親は親、自分は自分です。
お母さん、子離れできない親の典型ですね😅
少しずつ、独立表明した方がいいと思いますよ。私はあなたの娘だけれど、あなたとは別の人間です、と。
私も夫に親離れを少しずつ教育中です(笑)

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!
    転職は厳しいです。勿論言ってしまえばどうぞ!!って言うと思いますが…
    私は自分の意見を主張するタイプではありません。なので、子育ての仕方については自分の考えを主張してみました、、、
    主張したらしたで専念したいなら一度辞めてくださいと言われ、それは会社として普通のことだとは思ってますし理解しています。納得もできますが、勝手に私の子育ての仕方を見て母が勝手に判断したことに疑問で…どうしたら伝わるのかもわかりません。

    • 5月2日
yooo

全然、間違ってないですよ(^^)

時代の違いと育て方の違いですよね。
三人も立派に育てて来られたお母様だからこそ、娘に自分のやり方を色々レクチャーしたいんでしょうね💦

でも、完母とミルクでは全く違うので、お母様が理解できなくて当然です。私は完ミなので、完母がイメージできないので^_^;

ミルクも飲めるようにして、復帰には間に合わせる。
だけど、お母さんと私の育て方は根本的に違うんだから、口を出さないでほしい。私だって一生懸命、考えながらやってるのに、ここまで否定されたらしんどい、辛いよ。

と、素直な気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
それでも変わらないなら…転職先を探した方が良いかと

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!!仕事のことで母自身も色々と考えることも多く大変なのもわかってます。なので私もできるだけ早く復帰した方がいいのもわかっていますし、その為にミルクを増やしていかないといけないのもわかってはいるのですが、間違っていると言われ、私もカチンと来てしまいました。転職できればいいのですが、職場が楽しく、頑張りたい気持ちもかなりあるので転職せずにやっていきたいとは思っております!!
    親身になって下さり本当にありがとうございます。

    • 5月2日
bokenohana0620

兄妹2人とも3カ月ちょうどから保育園に預けて職場復帰してます。
自宅では完母か就寝前一回ミルクで1人目は自然と卒乳する10カ月まで好きなだけ飲ませました。
2人目も保育園ではミルク、自宅では母乳メインで本人が満足するまで飲ませる予定です。
職場復帰しても母乳とミルク併用で何とか継続できないことはないです。
そして保育園に預けても愛情が減るわけではないです。

他の皆様も言われるように、どのように娘さんを育てるかはお母さまには関係ないです。
仮に仕事で雇われていても、です。
迷惑かけているかも知れませんが、同時に育休は雇われている人の権利でもあります。
ご自身が娘さんと一緒にいたいなら、それでいいし、離乳食を5カ月から始めるのがいまは一般的です。

どうしても理解されなくて辛い思いをするなら小児科とかでお医者さんからそれとなく話してもらったらいいかもしれませんね。

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!ミルクと併用をもう少ししていこうと思います!!職場復帰を考えるならその方が娘の為にもなりますよね。私もまだまだ考えが甘かった部分もあるのかなと少し思えました。
    ありがとうございます!!

    • 5月2日
h...na

今と昔の子育て方法は全然違うので間違ってないと思います。
母乳だって子供が欲しがればあげてくださいだし、果汁や白湯をわざわざあげないで離乳食まで母乳をあげてくださいだし、抱き癖はないのでしっかり抱いてあげてくださいが今の子育てですし。
私は仕事場が遠いのと産休などがなかったので出産前に辞めたので職場復帰は1かりなので焦ったりはしてませんが、妊娠中は産んで1年したら早く復帰したいとか思ってました。
でもいざ産んで子育てをしていると日々の成長をちゃんと自分の目で見てあげたい、関わってあげたいと言う考えになって今は仕事復帰をそんなに考えていません。
もちろん旦那の稼ぎだけだと大変だし、家計の負担になるので私も早く仕事をした方が良いのも解りますし、姑にもそんな感じの事を言われてます。
保育園に早く入れれば新しい事を早く覚えて行くでしょうし、それもこの子にとって大切な事ではあるとは思うのですが、今ってこの子の一生のうちの一瞬だと思うのでしっかり関わってあげたいので、姑に言われても笑って聞き流しています苦笑
自分の母親ならその辺を理解して欲しい所ではありますが子育て方法は様々ですし、子供は母親が大好きなので母親が悲しんでいたり辛そうにしているのを察知しますよね。☆星大好き☆さんが子供にしてあげたい事を選択してあげたら良いと思いますよ。

  • h...na

    h...na

    新米なのに偉そうに語ってすみません💦
    でも我慢や無理はし過ぎない様にして下さいね💦

    • 5月2日
  • あみごん

    あみごん

    いえいえ、ご丁寧にありがとうございます!!昔と今とでは違うのも私はわかってはいるので、母のいいところを盗みつつ子育てしていきたいと思っていたのですが、その考えは母には伝わってなく、自分の子育ての仕方に沿ってやっていけば間違いない!!という気持ちなのもわかるんです。でも限られた時間の中で娘と沢山関わりたい!!と思うのも事実です。その思いで子育てをしていたのですが、それが間違いだと言われ、どうしたらいいのかわからなくなってしまいこちらに書き込みをさせて頂きました。読んで下さり、コメントもして下さって本当にありがとうございます。

    • 5月2日
のんびりママ

子育て間違ってはいないと思いますよ。
どれもごく一般的な、いやかなり現代の育児書のとおり正しくやっていらっしゃる育児だとおもいます⭐

お母さんの時代は、ミルクが当たり前だったんですよね。ミルク育児が推奨されてたし、泣いてだっこしすぎるといけない、というのが正しかったんです。
また、まだ育児休暇がない時代で、仕事をつづけるためには生後二ヶ月くらいで保育園に預けて復帰しないといけない時代だったそうです。

うちの母も、そのようにしなければならず、ミルクをまだ飲まないので必死で搾乳してあずけてたと言ってました。結局仕事はやめざるをえなかったそうです。

お母様の押し付けは良くないですが、母たちの年代のママたちも苦労したから、娘に失敗してほしくなくてとやかく言うのかもしれませんね。

それと、事業をしてらっしゃるお母様のようですが、もしかしたら、他の従業員のことを考えて焦ってらっしゃるのかもしれません。

私も個人経営、同族経営の会社に勤めていたことがありますが、経営者の娘さんが産後復帰されたけれど、何かと子供の用事で頻繁に仕事を抜け、早退遅刻もあり、働き手としてあてにできないので従業員から他の人を雇ってくれと声が上がりました。それからはその方も他の従業員と同じようにきちんと病児保育など利用してきちんと勤務されました。

ちょっと気になったのが、復帰について真剣に検討されてますか?幼稚園でもいいなら、復帰できないなら、次の従業員を雇わないと今いる従業員やお母様がしんどくないかな、と感じてしまいました。

お母様には、他の従業員の手前、復帰にむけて赤ちゃんが新しい環境でやってけるようにできることをはじめてほしいという思いもあるのかも?他の人を雇うなら募集かけないといけないですしね。
ミルクに慣れさせて、保育園も大丈夫とお母様にまずはアピールしてみては?
あとは、「孫育て」にかんする本が出てますから、それ読んでもらって世代で育児の常識がかわってること勉強してもらってはどうでしょうか?

子育て方法は満点ですよ!!
あとはお母様との歩みよりですね⭐

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!母の私の子育てが間違っていると言う言葉にカチンときてしまい、とても悲しくなってしまいました。母の立場や職場のことも私自身もう少しきちんと考えていかなければいけないなぁと思ったので、それを気づかせてくださりありがとうございます。

    • 5月2日
ぽよ

子育てお疲れ様です!!

職場復帰を考えるなら、ミルクの練習はした方がいいと思います。ただ、5ヶ月で完母が悪いというお母様の意見はわたしは理解致しかねます。
5ヶ月で完母でも悪いことはないと思います。むしろ偉いなー!凄いなーって思います。わたしは自分の飲酒のために辞めちゃった完母リタイア組なので尊敬です✨✨✨
ただ、誰かに預けるとなるとミルクが飲めることも必要かと思うので、昼間の預ける間はミルクでお家にいる夜は母乳というふうに分けるのも悪くないかと思いますよ。

昔と今とじゃ子育ての仕方違うとはっきり言いましょう。時代が変われば子育ても変わる。今の子育ての仕方を知らないと、マタハラ、パワハラなんて言われるご時世ですからね💦💦
そして、お母様のお子様ではなく、あなたのお子様です。そこは間違えずに子育てしましょう。自信もっていいと思いますよ!!何も間違った子育てしてないと思います!!😊

孫育てハンドブックみたいなのあるので、無言でお母様の家に置いてアピールでもいいかもですね。
あと、そういう方ってお医者さまがそれで良いと言っていたみたいに、自分より権力のある方の意見に流されることもあるので、お医者の名前借りて説得するのもありですよ!

実母なだけに大変さはあると思いますが、頑張ってください!

  • あみごん

    あみごん

    ありがとうございます!!!ミルクは少しずつ飲むようになってきているので母乳から少しずつミルクに変えて回数を少しずつ増やしていこうと思います。泣いたらすぐに抱っこできるときはしたり、実家に行ったときは迷惑にならないようにとの思いから抱っこしたりあやしたり、夜中は泣かないように授乳したりしていたのですが、それが母からしてみたら理解できないようで…その育て方を間違っていると言われ私自身もどうしたらいいのかわからなくなってました。昼間の間はミルクという風にしてみるのもいいアイディアだなぁと思います。ありがとうございます!!色々と試してみて、娘にも負担にならないようにやっていこうと思います!!
    ありがとうございます!!!

    • 5月2日