

さあた
私もあまり病気にかかった記憶はないのですが
風邪くらいなら今の所対応できてます!
それ以外はかかってないので
言葉が話せるようになってからがいいなーなんて自分勝手に思ってます💦

🔰タヌ子とタヌオmama
共に成長していくものだと思います。最初からできません。
今はスマホで写真動画手軽に取れます。
記録も残しやすいと思います。小児科さんも色々なところを行くと良いかも!近さや休みの日、予約方法、など下調べ大切です。2ヶ月から予防接種も始まりますし!あとは近くに相談できる先を複数作っておくことも必要かと😅役所や保育園、保健師、児童館のスタッフなど
みんな新人からスタート!できて当たり前ではなく出来なくて当たり前!その分備えるように心がけるが1番大切です。心配や不安で動けなくなるではなく、その分備えるようにしましょう!

ゆっち
未就学、医療費ゼロではないですか?うちの自治体はゼロなんで、なにかあったらすぐ小児科行きます!
不安なら何回でも行っていいですよ😁
コメント