女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ステップファミリーです。 主人との子供が一人といま妊娠中です。 前の主人との子供が2人。もう大きいのですが主人が私に文句を言い本当に苛つきます。 本人には言いませんが だらしない!親の顔が見たいだの、どんな育て方してきたんだ!とか。何回言ってもわからねーガキだな…
息子が歯磨きを嫌がって ちゃんとさせてくれません(..) 息子を寝転ばせ両手を持って 体もおさえて動かない様に してますが口を固く閉じます… かわいそうなやり方ですが そうでもしないと手で払われたり してさせてくれません。 今日は朝はまだ出来ましたが 夜は嫌がってさせて…
上の子が4歳です。0歳の下の子に意地悪をします。。今日は歯型が残るくらい噛みつきました。何もしてないのに叩いたりひっぱったりましす。。どうしたらいいかわかりません、、 下は双子で男女ですが、女児にだけそうして、男児には可愛いといいます。やきもちでしょうか。女児…
近所の公園へ行ってきました 幼稚園児〜小学生の子供たちとお母さんが 4組いらっしゃいました。 話してると、どこか幼稚園行ってるんですか〜?みたいな話になり 保育園です。と答えると あ、保育園ね、、みたいな感じ 住宅街なので、皆さん一軒家でこれから長い付き合いになり…
姉弟喧嘩ばっかりで苛々する 毎日おもちゃの取り合いとか 些細なことで喧嘩。 子育てって半分が苛々。うちだけかな? お出かけしてプールしても お昼寝もしないし。 早くずっと見とかなきゃいけない 年齢過ぎないかな〜 毎日しんどすぎるー。 こんなこと思ってる時点で 母親失格…
2歳差の育児について 二人育児にいっぱいになっている時に、主人が10日間熱を出し、さらに余裕がなくなってしまっていて。 育児のイライラと主人の熱がさがらないことへの不安で涙が出た時に、母に「旦那さんの目の前で泣かんの。病人に気を遣わせたらいけん。そもそも◯◯(上の子…
ママっ子、パパっ子って育て方で変わって来ますか? いつもママといるからママっ子とか、パパはよく遊んでくれるからパパっ子とか、ママはよく怒るからパパっ子とか、、、。皆さんのお子さんはどうですか?
相談に乗って欲しいです… 旦那が息子のことを「もう2歳、このままじゃクソみたいな人間になる。もっと厳しくしないと」と言います。 わたしは、『まだ2歳』だと思っていますし、そこまで言うほど酷いとは思えません… 旦那が引っかかっている部分を箇条書きにします ・食事中に…
私:シングルマザー 子供2人(男の子3歳、1歳) 彼:シングルファザー 子供2人(女の子8歳、7歳) みんなでの同棲を始めて1ヶ月ちょっとですが、 生活観、子育て観が合わず悩んでいます。 彼は私のことも私の子供のこともとても大事にしてくれています。 将来のことも考えて友人にも…
三兄弟、真ん中の4歳の息子の心因性頻尿が治りません。 幼稚園で初めてお漏らしをしてしまったのをきっかけに、もうすぐ3週間経ちます。 小児科にかかり、検査をしてもらったり、気休めかもしれませんがお薬を処方してもらったりしてますが、日中は五分置きくらいにトイレに行…
1歳6ヶ月の娘のことです。 娘は私がいなくても平気です。。おばあちゃんの家に1人でお泊まりも何回もあるし、私がいてもおばあちゃんと寝ます。全く甘えてこず、抱っこも嫌がりさせてくれません。本を読んで欲しい時だけ膝の上に座ってきます。ぎゅーってするとすぐに腕を振り解…
言葉ってすごいなぁ… 今、生後6ヶ月の次男の育休中で、買い物などの外出先で、よく話しかけられます。 赤ちゃんいるとよく話しかけられませんか?知らない方に… ベビーカーも覗き込まれ…笑 抱っこ紐でも、 覗き込んで通りすがりに、「まーーー!!」だけ言って去っていく…
お子さんが、自閉症スペクトラムと診断はされたものの診断に納得いかない方いますか? うちは去年、6歳の時に診断されました。でも説明が曖昧で💦症状が改善された時は診断が取れるとか言われて。そもそも自閉症スペクトラムって診断が取れるとかじゃなくて、生まれつきのものじゃ…
精神的にかなりしんどいので、批判等はやめてください。 最近娘のできないことにばかり目が行きます。 もう2歳になるのに、以下のような状態です。 スプーンやフォークを使って食べない。 手づかみばかり。 食べたあと自分で口や手を拭かない。 詰め込み食いをする。 いまだに…
今だけ義両親と同居してます。 すごく助けられていて感謝もしてます。 ただ息子がおばあちゃんにべったりで 怒るのはあたしだけなので おばあちゃんも息子がべったりなのを いいことにどや顔と言うかあたしの 言うことは聞くのよ。みたいな事を 態度に出してきます。なんとも 表…
11ヶ月ですがこの間義両親に、、しゃべるのが遅い子はしゃべりだしたら言葉がたくさんでてくるからとか、無口だな、、とか言われました。。伝い歩きも、、大丈夫もうすぐ歩けるよ。。言われ、全然何も気にしてないのに😱 旦那は赤ちゃんの頃、首すわるのも、寝返りも、歩くのも早…
結婚して1年半にして初めて、旦那のお母さんに会いました。旦那からは、縁切ったと聞いていたので関わることもないとの事だったので普通に過ごしていたのですが。 旦那のお母さんに会ってから生活は、一変しました。 旦那のお母さん、お姉さんが離婚して旦那が父子家庭になった…
2歳8ヶ月の息子。 保育園に行っています。 8月入ってから、保育園で事あるごとに場面で泣いているようです。 例えば、おやつを食べないと言って泣いたり お昼ご飯の準備がみんなより遅れて泣いたり 友達の持ってるおもちゃがいると泣いたり。 すぐに気がころっと変わり泣き止ん…
私の子育て方針?についてですが 息子が悪さして私が叱ると息子はギャンギャンと泣き叫びます なので 「自分のした悪いことで叱られて泣くのは違う!」 とわたしは言います。 自分のした悪いことで人に迷惑かけて 自分が泣くのはおかしいだろ と昔から周りに対して思ってました… …
子育てのことでモヤモヤ🌀 皆さんの意見聞かせてください 今1歳の男の子の子育て中です 先月ぐらいから保育園でそろそろ掴み食べの練習家でもしてみてくださいと言われました 保育園でも先生がスプーンであげようとすると拒否、自分の手で欲しいものから取って食べてるみたいです…
旦那の事すべて把握してますか? 旦那は片付けが下手くそです。 だから私が分かりやすくラベリングして、ほぼ場所は変えずです。 少しでも場所を変えたらココにまとめたからね、と見てもらいます。 「わかったわかった」と言うクセに「あれ、どこ?ほんま場所変えんなよ、鬱陶し…
2歳半以上で、自我が強い、頑固と感じるお子さんをお持ちの方いませんか?また保育士さん、そういう子に出会ったことありませんか?育て方のアドバイスがほしいです… うちの息子、本当に頑固です。良く言えば意思が強い、悪く言えば相手に合わせたり従う気持ちがなさすぎるって感…
朝から愚痴らせてください😭 今実家に里帰りしてるんですが、 今日は、朝から実母が嫌味タラタラ… 「あんたの子は、口が達者で何もできない子が産まれる」っていきなり言ってきました、、 あんたに似たら本当大変だ、うるさい子になる。と 元を正せば私を作ったのは親二人だから…
3歳と、9カ月の姉妹の母親です。 お盆で義理実家に行きました。 主人の甥っ子や姪っ子たちも来ており、みんなで遊んだのですが。 いとこたちは、娘たちよりも少し年上になるからか、3歳の娘は輪の中に入れず、愚図りが多かったです。 ご飯も意欲的には食べられず。家の様子とそ…
自閉症、自閉症スペクトラム、高機能自閉症に詳しい方いますか? うちの5歳の長男は2歳半から発達相談に行っています。 診断は付いてません。病院にも紹介されません。 でもずっと変わった子で、育て方のせいでしょうか?それとも発達障害の可能性はありますか? 運動の発達は…
両親に育ててもらってすごく感謝してるけど、 同じような育て方はしたくない、 母のようにはなりたくないと思います。 同じような方いらっしゃいますか? また、どうしてそう思いますか?
ご覧いただきありがとうございます。皆様の経験談を教えていただきたく質問しました。 現在10ヶ月の娘がおり、児童館などで周りの子に比べて発達が遅いのではと不安になっています。 現状は ・寝返り、寝返り返りはできる ・先月やっとお座りができるようになった ・ずり這い、ハ…
慎重派なお子さんをお持ちのお母さん、アドバイス頂きたいです💦 私は義両親と同居の為、義親族が集まりご飯を食べたりする事が多いです。 その時は私たちも一緒に食べるのですが、 「上で食べる!」(上というのは2階の事で、私たち世帯の生活スペース) と言い、義親戚たちと食…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…