※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんの
子育て・グッズ

赤ちゃん連れていると、知らない人からいろいろ話しかけられるけど、嬉しいこともあるし、ちょっと困ることもある。

言葉ってすごいなぁ…



今、生後6ヶ月の次男の育休中で、買い物などの外出先で、よく話しかけられます。



赤ちゃんいるとよく話しかけられませんか?知らない方に…

ベビーカーも覗き込まれ…笑
抱っこ紐でも、
覗き込んで通りすがりに、「まーーー!!」だけ言って去っていく人もいました。笑←多分おっきい!って言いたかったのかな。

うちの息子両腕ちぎりパン、足はパンパンのいかめし。もう体重は9キロ。
「抱っこしたいけど、このご時世だからねぇ〜、可愛いねぇ〜
「健康優良児!可愛いわねぇ〜」
「横綱級だね!きっと、あなたの育て方がいいのね〜」→いやぁ〜そんなこともないですよ。って笑って話をしています。


今日は薬局で、おばちゃんに、
「髪の毛ふさふさねぇ〜きっと妊婦中の栄養が良かったのね〜」←いやぁそんなこともないですよ、好きなもの食べてましたよ…。
「うちの孫は、頭ツルツルなのよね〜ふさふさいいわねぇ…」って←これには、こんな義母、母だったら嫌やなぁ…なんて思ったりしてました。

他人だけど、素直に嬉しいなぁって、勇気づけられることもありました。
私の何を知ってるの?ってなるかもしれないけど、嬉しい。


みなさんも赤ちゃん連れていると、色々話しかけられませんか??







コメント

ままり

よく話しかけられます😂
おばあちゃん率高いですよね(笑)

うちの子も9キロあって『大きいね〜』とよく言われます😅💦

  • めんの

    めんの


    そうです!おばちゃん率高いですよね!
    ショッピングセンター、スーパーで話しかけられますね〜!

    話しかけはしないけど、ニヤニヤして、息子を見てくる人もいました。笑笑
     

    • 8月19日
ちー( ゚∀゚)ー*

わかります。
私はコロナさえなければ、話しかけてほしいタイプです。
といっても、一昨日、ホームセンターでおばあちゃんに話しかけられましたけどね。

嫌な気はしなかったです。

むしろ、コロナで話しかけにくい世の中が世知辛いとおもいます。

  • めんの

    めんの



    話しかけられるのは嬉しいことですよね!私もこのコロナさえなければ、色んな人に、息子抱っこしてもらってほしいとさえ思ってしまいます!

    本当に!コロナさえなければ…😵😵

    • 8月19日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    その気持ちは大事ですよ。
    昔はこうやって、町ぐるみで育てたんでしょうね😄。
    こうやって、はじめてのかたとはなしできるのも、子供がいるお陰がおおきいですしね。
    そういえば、うちも13㎏とでっかいです🤣おおきいと声かけられる率たかいのかな?

    • 8月19日
  • めんの

    めんの


    そうなのかもしれないですね!子育ても1人じゃない!って思えますよね!


    おっきいと話しかけられる率高いんですかね!

    • 8月19日
ぴこ

話しかけられます!
おばあちゃん多いです!
「大事に育てるんだよ」言われなくても育ててます
「やー寒そう、足出して」いや、今夏ですけど?
こんな感じに思う時もありますけど、やっぱり周りに声掛けてもらえるの嬉しいですよね☺️
ただこのご時世なのでコロナ終息するまではあまり話しかけないで欲しいと思ってしまいます💦

  • ぴこ

    ぴこ

    ちなみに娘も大きいので7ヶ月っていうと目まん丸にして驚かれます🤣

    • 8月19日
  • めんの

    めんの


    余計なお世話的な感じで言ってくるおばちゃんもいますよね…💦💦

    わかります!
    うちも、え?まだ6ヶ月なの?的な感じで見られます。笑笑

    • 8月19日
つい

コロナと双子のダブルパンチでなかなか外に連れて行けないですが、連れていくと8割話しかけられますね😊
こないだは抱っこ紐でATMの順番待ちしてたら、先を譲って下さった方もいました😳💦
あとやはり目立つのか、話しかけなくても振り返る人がすごく多いです😅
誰も私の事なんか見てないと思いつつ、すっぴんマスクに美容室に行けてない伸びかけボサボサ頭なので内心「見ないでー😭」って思ってます笑

でもこれまで話しかけて下さった方は皆さん良い方ばかりで、妊娠前は知らなかった世界を見てる気分です✨

  • めんの

    めんの


    双子ちゃん!頭が下がります!

    譲ってくれたりはわかります!人の温かさとか感じますよね☺️💕

    マスクするなら、もうすっぴんでいいやってなりますよね!わかります〜

    確かに!妊娠前まで知らなかった世界ですよね😊

    • 8月19日
RY

わかります!!
私の娘も6ヶ月で8キロありますが、
おばさんに
ムチムチの赤ちゃーん!
って言われながら、すれ違いました😂

私的にはもっと話しかけてって感じです😂笑

  • めんの

    めんの


    通りすがりに言われるのも良くありますよね!笑。
    ちょっとびっくりするときもあるけど💦😊

    うちにいて、日中誰かと喋ることもないから、こうやって少しの外出先で話しかけられるのは嬉しいことですよね。☺️

    • 8月19日
はじめてのママリ

かわいい🥰
話しかけてもらえますよね!
レジとかで目を合わせてパッってしてくれたり、すれ違いざまに「赤ちゃんかわいいねぇー」って老夫婦が会話していたり、こっちからは話しかけませんがニコニコしちゃいます😊

  • めんの

    めんの



    目があったら、あやしてくれたり、「あれぇ〜可愛いわねぇ〜」って話しかけられますよね!

    ニコニコしちゃいますよね!☺️

    • 8月19日
うみ🐬

よくおばあちゃんに話しかけられます😂

うちはちょっと細身だったせいか、まぁ~もっと小さいかと思ったってよく言われてました😂(最近は標準になりつつあります😃)
あとは、色白いわね~雪のように真っ白~とかも言われます☃️

私もこんなに話しかけられるとは思いませんでした☺️
なんか嬉しいですよね😊💕

  • めんの

    めんの



    色白とか💕

    そうなんですよね!
    まさかこんなに赤ちゃん連れてるとはなしかけられるとは…ですよね!💕

    嬉しいことですね😆

    • 8月19日
はむ

わかります!
うちの子もふさふさヘア、むちむちボディでよくおばちゃんに話かけられます😊
今日は雑貨屋さんで立て続けにおばちゃんに話しかけられて、びっくりしました笑

  • めんの

    めんの


    結構いきなり話しかけられたりするとびっくりしますよね😆💦

    最近暑すぎてボーッとしてる中で話しかけられたら、わぁ!ってなりましたこの前は。笑

    • 8月20日