![ままんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の上の子が0歳の下の子に意地悪をして困っています。双子で女児にだけ嫉妬し、男児には可愛いと言います。関わり方や育て方を間違えたか悩んでいます。
上の子が4歳です。0歳の下の子に意地悪をします。。今日は歯型が残るくらい噛みつきました。何もしてないのに叩いたりひっぱったりましす。。どうしたらいいかわかりません、、
下は双子で男女ですが、女児にだけそうして、男児には可愛いといいます。やきもちでしょうか。女児のほうがよく動き、上の子の遊びを妨げたりするのは事実です。柵に入れたり、二階で遊ばせたり色々工夫してます。
怒ってもなだめても甘えさせても、何させても良くはなりません。。
双子のため、出産前から今もなお、たくさん我慢させたり、私もキツくあたってしまい寂しい思いをさせているのもあり反省してます。。実母が毎日助けてくれてなんとかやっている日々です。
上の子のケアが大変だったかたいませんか?うちの子はなんでこんなこてするのか、、関わり方育て方を間違えたと思ってます。育児相談するか悩んでます。
- ままんま
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちも同じで産まれてからずーっと悩んでいます😭
さんにんままさんのところは下が双子ちゃんだから尚更大変ですよね💦💦
尊敬します😭💦
女子同士だとライバル心がありそうですよね…。
子どもながら女同士、どっちがママに好かれるか…みたいな😓
うちは男女の姉弟で2人なので性別意識は無さそうですが、上が下にとにかく意地悪をしまくってて嫌になります…。
悪いことをしてるという自覚もありますがやめません。
「下の子が産まれてから上の子が可愛がってくれています❤️」という投稿をママリで見る度、自分の育てかたが悪いんじゃないかと落ち込みます…。
何も解決方法がなくて申し訳ないのですが、同じく悩んでいたのでコメントさせて頂きました😭
頑張りましょうね💦💦
コメント