女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
フルタイム共働きで一歳の子どもを育てていますが、資格取得の勉強をしています。 が、なかなかうまく時間を作れず… 皆さん1日のなかで、何時ごろどのくらい勉強されてますか? 何かしら勉強されている方や資格取得したよ!という方、タイムスケジュール的なの教えていただけな…
朝子ども送って仕事行って、子ども迎えに行ってご飯作ってお風呂入れて寝かしつけて。 寝たと思ったら洗濯して試験の勉強して。 なんか疲れてしまいました。世の中のワンオペママさん本当にすごいなあと思いました。 旦那が1週間出張なだけで疲れが溜まったのか、金曜日に風邪…
早生まれ年中息子が居ますが、お友達に好かれていないようで心苦しくなるときがあります。 ●「一緒に帰ろー」とお友達に言うと「嫌だ」と言われる時がある ●「一緒に遊ぼー」とお友達に言うとそのお友達は「〇〇くんと遊ぶ!」と違うお友達の方に言ってしまう ●幼稚園後に近くの…
小2の男なんですが 学校から帰宅したらすぐに1人で公園にいきます。 二年生になってから、エスカレートして 毎日公園にいき、あかんと言っても聞く耳持たず 習い事よりも先に公園で遊んで習い事は 遅くに行ったりなどして時間全て狂います。 下の子もいてるのでずっと構ってら…
子育て中に職業の資格取った方いますか? なぜその職業、資格にしたか。 その後実際働いてどうか等教えていただきたいです! 高校中退して産んだので高卒認定を取ろうと思って勉強しているのですが、高卒認定を取ったあとを考えたときに皆さんの体験を聞きたいなと思いました🙏
「普通建物賃貸借契約」と 「定期建物賃貸借契約」 の違いって何ですか?😅😅 宅建勉強中なんですが途中で訳分からなくなってしまいました😭分かる方居ましたら教えて頂きたいです!!
幼稚園について悩んでいます… ①雰囲気はすごくよかった 園舎も園庭も広くて綺麗 働きにくくて送迎も車で15分(仕事したらバス利用厳しい) 大人数で行事も盛大 勉強最低限。ワークとかはある ②雰囲気は良くも悪くもない、園舎も園庭も古くて狭い 働きやすくて、近いから送迎も楽…
保育園でのトイトレについて。 担任の先生からの言葉で気になる事があり、直接担任の先生にお話ししてみるか、他のベテラン(フリーの教育担当的なポジションの先生)にご相談した方がよいのか、悩んでいます。 娘は2歳8ヶ月です。トイレでおしっこもうんちもできます。毎回トイ…
療育に通う次男の園選びと長男の転園について悩んでいます。色んな意見が聞きたいです。 現在3歳の幼稚園に通う年少さんの長男と2歳の次男を自宅保育している専業主婦です。 私は他県から嫁いできたので、知り合いもママ友も誰もいません。 長男は私立の幼稚園に通っていて、親…
1ヶ月の赤ちゃんをほぼ毎日一人でみて、小学生と保育園児のお世話して、朝ご飯用意して、片付け、洗濯、掃除、夕飯作り、お風呂に入れて寝かしつけて、、 昼間寝たいけど、赤ちゃんが寝てる間に夕飯の支度もある程度しなきゃだし、赤ちゃん寝てくれない時ももちろんある。 お昼…
みなさんのお子さんの悩みはどんなんですか? 私はとても心配性すぎて、悩みがつきません。 私の悩みを吐かせてください。。。 上の子 アレルギー体質 勉強嫌い 服が濡れるのをいやがる プチ反抗期 下の子 低身長(成長曲線からでてる) お転婆 絶賛咳き込み中
ADHD6歳の息子有りです。 多動があり授業中も座っていられる時もあれば ふらふら〜と立ってしまう時もあるみたいです。 中々指示が通りづらく(読み書きはできる) 一斉指示が特に通りません。個別でならできます。 担任の先生も頑張ろうと言うよりも支援級へ進めてきます。 多動…
幼稚園のとき『やんちゃだな〜』程度だった息子が小学生になってどんどん手がつけられなくなり発達の凸凹を疑ったり、あちこちに謝罪したり(暴力ではなく、塾で途中で集中が切れたりです)してます。 こんなに急に変わるものなのでしょうか?それとも子育ての仕方が間違っていて…
旦那と喧嘩をしました。普段から短気な旦那でいつもは聞き流がしているのですが、最近それが出来なくて一緒に居るのがストレスに感じる日が増えました。普段は喧嘩をしないのですが、最近は情緒不安定な事もあり喧嘩が少し増えていました。先週、切迫早産で自宅安静の指示がでて…
お勉強幼稚園にお子さんが通っている方🙋♀️ 楽しんで通っていると言うと変な顔されませんか? 娘は地域でも有名?なお勉強系幼稚園に通っていますが、毎日たくさんのことができるのが楽しくて楽しくて仕方ないようです。それぞれの授業で目標があり、それに向かって頑張るのも楽…
事務の仕事をしてみたいなと思っていますが、ワードエクセルの基本操作が必須なところが多く、パソコンをさわることやタイピングは割と得意ですがエクセルなんか全然分からないので勉強したいのですが、皆さんどう勉強しましたか? 基本操作ということは資格まで持ってなくてもい…
長女の事で相談です。 小さい頃からちょっと 問題があり学校側からの検査が あり、そこでは 知的障害といわれて きちんとした専門の人に検査に 行き調べてもらったらグレーと いわれてきました。 それで今支援の方で国語と算数だけ みてもらってます。 そこで電話がきて今日は…
自閉症の特性は2.3歳が1番特性のオンパレードだと聞くのですが、2歳前から違和感を感じていて、なんかしら、療育なり、自分なりに勉強して関わりを変えていったら、2.3歳で出やすい特性が出なかったりはするのでしょうか?それとも関係ないでしょうか? 教えて頂きたいです
高校が私服だった方 私は高校は制服でした😊 勉強はできる方ではなく公立でしたが 自分のやりたい事プラス制服の可愛さもポイントになり 選んだような所があります🥲 うちの子の志望校は制服がなく私服です なので一度ランク落としてでも制服のある学校にと言った事がありランク…
生後5ヶ月の飲み物について教えてください! 娘が5ヶ月になったのでそろそろ離乳食をスタートしようと思います。 離乳食については本を購入して勉強中なのですが、母乳やミルク以外の飲み物のあげ方が分からなくて困っています。 ①麦茶、白湯などミルク以外の飲み物は いつ…
来月から離乳食始める予定ですが 今から本などを使って勉強しようと思います! おすすめの本あったら教えてください☺️
不快な方はスルーでお願いします。批判されると思います。長い文章で読みにくいです。 家族計画についての相談です。 私は付き合ってない人とデキ婚をしました。出産した時は私は26歳、旦那さんは29歳です。 元々生理不順で、19歳の時から婦人科に行っており、いろいろな病院で…
登録販売者の資格を取りたいのですが、何で勉強するのが1番いいですか??キャリカレなど検討してますが、もっと安く済む方法などあれば教えてください🙇♀️ また育休中で来年の4月の復帰までに勉強して、資格を取ることは難しいですかね?🥲
いつもお世話になっております。 私の事なんですが聞いて欲しいです。 疲れてるので、きつい言葉はごめんなさい。温かい言葉だと嬉しいです。 20代前半で子供一人います。 普段は、週5で午前中だけパート(品出し)しています。 子供は実母に預かってもらっています。 いつも 朝…
6年生の娘、勉強ができない。 昔と違って今は携帯やらパソコンやらゲームやら 誘惑がたくさんあるしね。 周りがどれだけ言っても本人が恥ずかしい思いをしたり、 このままではヤバいと感じないと変わらないんだろうな。 周りは親の意向で中学受験が多く 10円ハゲとか作りながら…
今 不妊治療をしています。 治療のことばかり考えてしまうので 何か趣味が欲しいと思って、 タロット占いを勉強してみようと思いましたが、 姉に、今の私のメンタルが不安定だから、 占いなどのスピリチュアルは過度に依存してしまう危険性がある、だから占いの勉強は良くない…
再来月から子供は保育園に行き 子供が保育園行ってる日中 私は暇になります。 みなさんならどう過ごしますか?😂 資格取得のための勉強とかですか?😂 ぼーっと1日過ごすのはもったいないので 何か始めたいのですが。。 現在看護師免許のみ持っています。
お友達が結構お勉強系の幼稚園に行ってると焦りませんか? うちは本当にのんびりで泥遊びとか自然遊びばかりで‥
知的障害のあるお子様をお持ちの方や、もちろん他の方でも大丈夫です! 息子に知的障害があるので、本を読んで勉強したいと思っているのですが、おすすめの本はありませんか? 色々ありすぎてどれを手に取ればいいのか悩みます。
「勉強」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…