
中学生の頃から授業中や友達との勉強中に眠気に襲われ、仕事でもミーティング中に眠気を感じてしまう女性。病院で検査しても異常なし。ADHDの可能性も考えつつ、眠気に悩んでおり、改善方法を知りたい。
中学生の頃から、急に授業中も起きてられないほどの眠気が襲ってくるようになり、いつも先生に怒られていました。
家に帰ってからも夕方からずっと寝てしまったり、友達と勉強していても知らないうちに私だけ寝ていたり…がよくありました。夜は、きちんと寝ています。
ですが、働き出してからもその眠気に襲われることは変わらず…
ミーティングの最中にも絶対寝てはいけない、話の内容を理解しなければ!と思っているのにも関わらず、急に眠気に襲われ首がカックンなってしまい怒られたり…。
自分はおかしいと思って、病院に行って脳の検査などをしてもらったのですが、異常なしでした。
夫には、気の問題だし誰だって眠たいけど我慢してやってると言われました。
たしかに私も自分に甘いんだと思って、コーヒーを飲んでみたり辛いガムを噛んでみたり…色々試しました。でも全く効果がありません。
色々調べてみましたが、昔から注意力がないし物忘れは激しいしADHDに当てはまることが多くて、その中でも眠気とも書いてありそれなのかな…と思ったりしましたが
今更どうすることもできず…
なんとか目を覚まして仕事に支障が出ないようにしたいのですが、なにか良い方法はありますか?
本当に、もういいや、寝ちゃおう…と思っているのではなく自分の意志とは反して寝てしまいます。
- ままり🔰さん
コメント

yuki
病名忘れちゃいましたが、似たような症状の方が昔仰天ニュースにでてましたよ!

かお
両親が焼肉屋をやっていたのですが、そこの常連さんで食べてる途中でも急に寝ちゃうお客さんいましたよ!
なんか理由があるんだと思います💦
-
ままり🔰さん
コメントありがとうございます!
食事中でも寝てしまう方がいましたか😵💦
でも私も同じです…。
気がつくと意識が飛んでいます…。
やはりそうですよね😭
もう一度、調べるべきですよね。
ありがとうございます!- 9月20日

m
ナルコレプシーじゃないですか❓
-
ままり🔰さん
コメントありがとうございます!
先程、教えてくださりナルコレプシーというものを知りましたが、そんな気がしてきました…😭
ありがとうございます😭!- 9月20日

はじめてのママリ🔰
睡眠時無呼吸症候群で夜しっかり眠れていないか、ナルコレプシーとかですかね🤔
脳の検査は睡眠ポリグラフ検査もですか?
-
ままり🔰さん
コメントありがとうございます!
私の父親が無呼吸症候群で治療しているのですが、夫に聞いたところイビキは書いてないけどうなされていると言われたので、ナルコレプシーの方なのかなと思いました😭
MRIと採血しかしてないです💦
今思えば、睡眠の方の検査をした方が良かったですよね😵- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
中学生からというあたりもナルコレプシーに当てはまりそうですしね。
ポリグラフもやってみた方が良いと思います。
薬でコントロールもできる可能性もありますのでもう一度受診してみて何かわかるといいですね- 9月21日
-
ままり🔰さん
そうですよね…。
周りからも怠けてると理解してもらえずで苦しんでいました。
わかりました!
やってもらえるよう伝えてみます!
ありがとうございます😭
希望が見えてきました🙏🏻- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
友達のお母さんもナルコレプシーだけど、薬飲んで仕事してると言っていました😊
周りから理解されないのも辛いですよね。根性論ではなく診断がついてご家族にも説明してもらって理解してもらえますように。。。- 9月21日
-
ままり🔰さん
そうなんですね😳
薬飲みながらお仕事もしてるとのことで、私もしっかり調べてもらい薬を貰いたいです。
そうなんです…。
全く理解してもらえないです。
やる気がないなどと散々言われてきましたが、本当に根性論では解決しませんでした。
優しいお言葉、ありがとうございます😢- 9月21日
yuki
ネット検索したらありました!
これとは、また違う感じですかね?🥲
ままり🔰さん
コメントありがとうございます!
検索もしてくださりありがとうございます!
ナルコレプシーですか😳
たしかに尋常じゃないくらいの眠気に襲われます。
仰天ニュースでも出てたんですね💦
もしかしたら、ナルコレプシーなのかもしれません😭
ありがとうございます!