※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

世界史の勉強方法についてアドバイスがありますか?中学時代の方法を忘れてしまい、高卒認定試験に向けてどう進めれば良いか悩んでいます。

世界史ってどう勉強すればいいと思います?笑
頑張ってたの中学生の時だし勉強の仕方忘れてしまって、、、
高卒認定試験受けるので勉強するのですがどう勉強すればいいんだっけ?ってなってます笑
書きまくるのか、分からないままとりあえず問題解いてなのか、
どーやるんだっけー!!笑笑

コメント

めめまる

私は世界史はとにかく覚えるって感じでやってました😭
問題解いて できなかったところひたすら書きまくって覚えて 、また問題解いて 、出来ないところ覚えてって感じで💦

M

私も中学時代に一番頑張って以来ですが(笑)、ノートに歴史の出来事をフローチャート的に図で描いたり矢印とかで関係性描いたり、戦争とかなら戦ってる棒人間を左右に描いて、それぞれの国がどんな意図で戦ってたかとか背景とか周りに描いて、とにかく字よりも雑なイラストで描いて覚えてました✨
楽しく覚えられて、字よりもインパクトがあり記憶に残りやすかったです👌

私も来年とある試験を受けるので、最近ノートに勉強始めました❗️フローチャートっぽく描いてることが多いです✨

deleted user

とりあえず覚える!!!
って昔からよく言いますよね😭💓
私は高卒あるんですが
お金出せば卒業出来るとこだったんで
小卒の頭しかありません💦
妊娠中にオリラジのあっちゃんの
YouTubeを見てました💓
楽しく歴史学べますよー!

ママリ✨

教科書丸暗記してました😅
割と好きだったので挿絵や図、小書きもほぼ覚えてました💦
あとは、ベタですが分かりやすくなってる漫画読めば内容はわかりやすいです!