女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
独り言チックになっちゃうけど、、 誰か同じような悩みの人いないかなあ?...と。 わたくし23の代で、、 自営業の建築家の長男宅に嫁いできて お義母さん達が今は水道ガス電気いろいろ 払ってくれて、旦那の支払いを管理して、 その支払いの差し引いた金額のお給料渡してくれて …
こんにちは!ちょっと愚痴らせて下さい(´._.`) 4月28日から切迫で入院してるんですけど、、 上の子もまだ八ヶ月手前だし旦那が自営業って事も あるんですけど、入院なった時から 旦那が、早く!退院いつ出来る!まだか?いつまで入院? しか言いません。一言も大丈夫?赤ちゃんど…
専業主婦の奥様に質問です(*^_^*) 旦那様はどのくらい 家事、育児に協力的ですか? うちは旦那が自営業なので 朝から深夜までずっと仕事です。 出勤時間が決まっている訳でもないので 昼間に仮眠とりに2〜3時間帰ってきたり する日もありますが、、、本当に仕事命な人です。 妊…
旦那の転勤が決まり、単身赴任をするか、準備期間含め2ヶ月前に先に旦那が転勤先へ移動して、その後娘と追う形にするかで悩み結局後者になりました。現在はアパート暮らしですが、旦那の移動時に私は娘と近くの旦那の実家へ入ることになりそうです。旦那の父母とはうまくはやれて…
敷地内同居してる方って毎日顔合わせてますか? 子供が小さいので親も子供に会いたいからと言って私たちの家に来そうな気はしてますが、こっちから毎日いったほうがいいんですかね? ちなみに親は自営業なのでずっと家にはいます(>_<)
旦那さんと自営業されてる方、 仕事とプライベートを円滑にするコツがあれば教えてください!! ちなみに私は飲食業で以前は美容の接客業をしていました。 他人のいない職場なので遠慮がないです。 やっと一年たちましたが、 はじめの頃の旦那さんを助けたい気持ちが喧嘩をく…
産後ガルガル期重症かも(><) 現在生後2ヵ月半の娘がいます。 そして、義父母と同居をしてます。 義父母に、子供に触られるのも嫌だし、抱っこされるのもすごく嫌な気持ちになります… 先日義父が子供のおでこにキスする所を見てしまい、それはさすがに旦那に言ってもらいました…
ストレスや疲労でおっぱいが出なくなった方いますか? 熊本地震で眠れない日々が続き、実家に来ており、自営業で毎日忙しいため親の仕事の手伝いと家事と育児をやっており、疲労が溜まっています。 そのためか、完母だったのにおっぱいが以前と比較して出ていないです。 ゆっく…
精神的にまいっています。とても長くなりますが吐き出させてください。 19歳年上の主人と3ヶ月の交際の末10月に妊娠発覚、今年の3月に入籍をした者(妊娠8ヶ月の25歳)です。現在あたしは元々住んでいた家で一人暮らし、主人は時間があれば帰ってきますが基本事務所で寝泊まり…
いつも旦那の愚痴を投稿して申し訳ないです(ToT)。長府です❗ 昨日ケンカはしていないのですが、離婚を本気で考えてしまいました。 娘を出産して1ヶ月。今週月曜に実家から旦那のいるアパートに帰ってきました。病院に入院中はインフルエンザが流行っていたこともあり病院が面会…
G.W.明けが旦那さんの誕生日です。 旦那さんは今年で41歳の私より6こ年上です。 誕生日プレゼントに何がいいか考えているのですがわかりません。 自営業ですので家のお金は旦那さんが管理していて、欲しい物は自分ですぐに買っています。 ちなみに旦那さんの趣味は将棋、麻雀、サ…
最近東京での仕事と一人暮らしも終わり、自分と同じ地元に住む旦那との結婚と出産を機に実家に帰って、自営業を無理せず頑張っていますが、 旦那や、自分の家族、学生からの友達が周りにいて、今とても幸せで楽しく過ごしています。 安定期にも近づき、環境に恵まれたのもあっ…
ただいま主人と一緒にダイエット中です。 主人は自営業で職場が近いので、お昼を息子のお散歩がてら買ってもっていこうと思うのですが、外で買うものでダイエットに嬉しいものってなにかありますかねー?
主人は自営業なのですが、先日保育士さんをしているお客さまから手作りの吊るし雛と、初節句のお祝いを頂いてしまいました! 吊るし雛はひとつひとつ型から自分でおこして作ってくださったみたいです! お礼をしたいのですが何がいいと思いますか?
もうすぐ出産を控えてます。 別居だけど義実家が近いという方、いらっしゃいますか? 子どもを義両親に会わせる頻度はどのくらいですか? うちは、自営業で義両親と主人が同じ職場で休みも全く同じなのですが、休みの度に会わせるのかなぁと今から不安です(´・_・`) 何かいい方法が…
長男は家の後を継がなあかんから 親の面倒見なあかんって義母に言われた。 なんで同居せなあかんの? 自営業しとるわけでもないのに 跡取りって仏壇継いだら それでえんじゃないん? なんでボロい実家に一緒に住まなあかんの? そんなん長男で生まれてきた人 可哀想やとしか思…
里帰りの度に義母と揉めてるので、家出を考えています。ゆくゆくは離婚もやむなしとさえ思っています。 一回目は年末の里帰りについてです。 私の実家が自営業なので主人に プロポーズされた時に主人には 年末帰る旨を伝えて了承の上で 結婚しました( ´ ・ω・ ` ) しかし、義母…
連投で申し訳ありません。 臨月を目前に、旦那の援助交際が発覚し、先ほど慰謝料請求の件で質問させて頂きました。回答くださった皆様、本当にありがとうございました。 主人との離婚に関しては、まだ自分自身どうしたいのかすら分からない状態なのですが、、、 仮に離婚する…
住宅ローンについて質問なのですが、私は専業主婦で、旦那が自営業です。 今は車のローンを払っているので多分審査は通らないかと思うのですが、車のローンの支払いが終わったら住宅ローンの審査が通るかどうかっていうのを見てくれるところってあるのでしょうか? その時になら…
カテ違いだったスミマセン💦 自営業の方に質問です!! 自営業始めたのですが、レシートとかって 何を取っておけばいいのでしょう? 高速代、駐車場代、ガソリン代 材料代、、、あと何かありますか? それとこの取っておいたレシートを 家計簿?みたいに書くのに どういう風に書…
保険についてわかる方教えてください(´・_・`) 今は仕事をしているので社会保険に入っていて、6月末に退職予定です。 旦那は自営業のため、7月からは私も国保に入る予定です。 国保は扶養という考え方ではなく、世帯ごとというのは知っているのですが…。 実家に同居中なので私の世…
ちょっと疑問に思ったので、質問させて下さい。 さきほど、義母からメールがきました。 「○○ちゃん(娘)の口座作っておいたからねー」 口座を作ってくれた事は、特に気にしてないのですが、 口座が作れた事に、ん?となりました。 地元の地方銀行で作ったみたいなんですが、普通…
旦那さんの年齢・手取り・何の手当てがついてるか、よければ職業も教えてください! たくさん待ってます。 手取り多い方見るとなんでそんなに多いのか気になって✨ 自営業の方以外でお願いします(^^) 私の旦那は木材の卸売業の会社勤務。 来月26歳、毎日残業しても17万前後です(To…
義実家の悩みは尽きないですね(^_^;) 産後から義実家に里帰りしていますが、義母の孫フィーバーが半端ないです… 義母は専業ですが時間の限り子どもと触れ合いたがります。 ただ私には家事は何もしなくて良いと言ってくれていて、食事も上げ膳据え膳なのでかなりお世話になって…
今年4月から2歳児で保育園に入りました。 同時に妊娠8週目で母子手帳はまだもらっっていません。 保育園に報告と、市役所にも報告はした方が良いのか教えて下さい。 仕事は自営業で事務のお仕事をしていて辞める予定はありません。 保育園辞めされるか心配です。
失業手当の受給について教えてください☆ 妊娠が分かり切迫流産などもあった為、先月退職し受給の延長申請を先日してきました! その時の説明では、受給前の間にアルバイトやパート、自営業などをすることにより受給資格がなくなることがあると言われました。 私自身、体調もだい…
結婚6年で旦那、息子2人、生後4ヵ月の娘、義母との6人家族です。主人の妹は転勤族で出産のたびに上の子を転校させて9ヵ月ぐらい居座ります。それが結婚して2回ありました。主人の妹はきつい性格で歳も10歳上なので苦手です。 帰って来ても料理はしません。子供の弁当でさえ私が…
義理親のことです。 孫がかわいいのはわかりますが、オムツ替えから離乳食から何から何まで口も手も挟んできます。 お医者さん、助産師さん、栄養士さんから教わった、昔とはやり方が変わってるらしいと伝えてもまったく聞く耳を持たず、また何度も口も手も出してきます。昔な…
こんばんは、些細な事でモヤモヤして眠れなくなってしまいました… 夫は自営業の家の長男で姉が1人います。 姉夫婦が先に結婚出産し、男の子がいます。 私は1人目を流産し手術で摘出、入院時の面会に義母がやってきたのですが、その際に義理の姉が小さな子どもを連れてやってき…
個人事業、自営業の方(^○^) 小規模共済に加入されていますか? また毎月?年間?いくらかけていますか?
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…