※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなゆいはる
お金・保険

収入が不安定で支払いに悩んでいます。クレジットを考えていますが、皆さんはどうされていますか?

月々の支払いってみなさんどうされてますか?

うちは主人が自営業で、家丸々1軒を1人で外壁リフォームしてるので、終わらないと給料入ってこないし、家の大きさとかそれによって額も全然違くて安定してないのでお金が入ったら近くの郵便局行って振込して、後は用紙があるものはコンビニ行ったり、携帯代はショップに行って支払い。

これを収入が低い月は優先順位を決めてこれだけ払ってまたお金入ったら他へ行くって感じで本気で疲れます。
ましてやだらしない性格ゆえ、どこに何を払ったかわからなくなって滞納なんて事も。
毎回幼児2人連れて周りにATMいたずらされたり容易じゃなく、今度3人目が産まれてもう無理だな、って思ってます。

収入が不安定なのと、クレジット嫌いで主人がクレジットはダメと言ってたので考えた事なかったのですが、どう考えてもこれからはその方法を選ばないとやってけない気がしてならないのですが、皆さんはどうやって支払いされてるのでしょうか?
 

コメント

みんみんぜみ

口座引き落としはむりですか?
うちも自営ですが…

多めに入ったら
お金を口座にとっておくとかはできませんか?(T ^ T)

♡m…♡

うちも自営で毎月お給料も違います。
なので、支払い方?は似ています😁
まだ滞納やカードとかはないですが 
毎月ギリなんですかぁ?

deleted user

ウチは自営では無いですが…3人目妊娠が発覚してから旦那がまさかの転職。しかも前職から比べると給料は-8万(T-T)
私も出産ギリギリまで働こうと思ってましたが切迫早産で入院(廿A廿)
ギリギリでも無いくらい生活がヤバイです。
今は私の実家に助けて貰ったりで繋いでます。
いっそ離婚した方が…なんて考える事もありますが、旦那の事は嫌いじゃ無いので。
今は我慢!いつか良くなる!と信じて暮らしてます(*・ω・)
とりあえず無事出産して私も早く働きたいです( ;∀;)

ザト

いまは無理でも、出産して2ヶ月経てば働けるようになるので、ご夫婦で働けば毎月しっかり払えるようになりませんか💦💦
その生活状況を見据えて3人目を妊娠されたと思いますが、妊娠したあとに転職されたんですか?(;´・ω・)

まなゆいはる

すみません、

私の書き方が悪くて(>_<)…

お金がないという事ではなく、免許持ってなくて全て徒歩なので、これから3人連れてあちこち行くのが大変という事でした(>_<)
クレジットだとポイントが貯まるような事を聞いたのと、まとめて請求がくるのでだいぶ楽だなと漠然と考えたのですが、やっぱりうちみたいに安定した収入があるわけではないので引き落としがいいのかなあ…



よく給料日に大きい銀行行くとみんな支払いなのか色々されてるので、支払いはあちこち自ら出向いてするのが当たり前で世の主婦はそうやって頑張ってるのかなあ?と思って質問しました(>_<)

りんご

大変ですよね。うちも子供が多いので、その大変さはほんとうにわかります。カード嫌いみたいですが、うちは、逆にパパがカードで払えるのはカードでって言います。ポイントがつくからです。そしてけっこう貯まりますよ。それだけでも得です。携帯も毎月ショップって大変だと思います(-ω-;)うちはカードです。
スポットで発生する支払いさえ、一苦労な私からしたら、よく頑張っておられるなと思います。私はスポットで発生する支払いもネットバンキングで構わないものはネットでやりますよ。ネット銀行ではなく、大手の銀行ですが、家で三分で終わります(^_^)v
夏ですし、今は便利なものは使わない手はないです。
カードは使いすぎを心配されてるですかね?固定費の支払いは口座引き落としでも手数料かかったりするのもありますし、ポイントも貯まるカードの方がいいと思いますが(*^^*)