※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Saki0222
家族・旦那

愚痴になってしまいますが、旦那の実家のことで相談です😿💦うちは授かり…

初投稿です!!愚痴になってしまいますが、旦那の実家のことで相談です😿💦
うちは授かり婚で今年2月に私が嫁に行き、先月女の子を出産しました🚼🌟
今は里帰り中なのですが、旦那実家では家の者がお世話になっているという実感はなく、私の実家にお礼も無ければ、私達夫婦にお祝い金も無い状態です。あちらのお義母さんは20歳を越えたら自分達のことは自分達でという考え方らしく、現状孫のイベントも全て私の夫に任せっきりの状態です。私の実家ではまだ若い夫婦で子育て自体初めての為、経済的な部分含め親の助けは必要ではないかという考え方なのでそれを旦那の実家に話したところ価値観を押し付けるなとキレられたそうです。私の実家の考え方は間違っているのでしょうか。周りの友達からはお互いの実家同士話合ってサポートしてもらっていると聞くと、旦那の実家は嫁をもらった家としての役割を放棄しているようにしか思えず、娘も私も大事にしてもらっていないと感じ悲しくなってしまいます😿💦
月末にお宮参りが控えており、お互いの実家が揉めている状況なので夫婦だけでお宮参りも考えているのですが、同じような体験された方いましたらアドバイスいただければと思います。

余談ですが、旦那実家は自営業で旦那も実家で仕事をしています。あちらのお母さんが店長なのですが、経営もルーズでお給料を2か月分まだ支払っていない状況にも関わらず、自分達のことは自分達でやれという親です。私の実家では私を心配し、孫のこと含め全てやるので夫を婿にしたいとまで考えてしまいました。
これからのことが不安で仕方ありません。

長くなりましたが、アドバイスありましたらよろしくお願いします😢💦

コメント

あーちむ

私の考えです。
傷ついたらすいません。

20歳を超えていて
結婚をしているのなら
親に頼りっぱなしは
どうなのかな?って思います( •́ㅿ•̀ )
どうしても
って状態なら分かります。
親のとこで働いてて
お給料もらえないのなら
仕事を変えるとかはできないのでしょうか?

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    親に全て頼るつもりはないのですが、恥ずかしい話旦那は貯金が無く、私は今育休中で生活が厳しいもので💦
    もちろん生活のことは自分達で何とかしますが、娘のイベント等は親にも積極的に参加してもらいたい気持ちがありまして😿💦
    お仕事を変えることは今旦那さんとあちらのお義母さんで話合い中です😰💦

    • 7月22日
pua.aloalo.723

隣の芝生は青いですね。
私も人の家の事をきくと自分は大切にされてないのかと悲しくなりますよ。
ご実家の考えも間違っていなければ、ご主人のご実家の考えも間違っていないと思います。
それぞれ別の家庭なので考え方が違って普通だと思おますよ。
しかも授かり婚でまだ結婚されて間もないようなので、別々の家と家がいきなり親戚になってやっていくのは宇宙人と付き合っていくようなものだと思います。
私も結婚当初はSaki0222様と同じような気持ちだったと思います。
それが不思議と義実家の考え方とか受け入れるというか、この人たちはこういう人たちなんだと妥協というか、考え方を尊重できるようになってきます。
だから似た者夫婦になってくるんでしょうね。
ただ私が違和感を覚えたのは、ご両親が義父母様に直接その様なことを言ったこと。
それと義母様がお給料をきっちり払っていらっしゃらないことです。

それぞれのご家庭、色々な方針がありますから、里帰り中のお礼とか経済的なサポートとかは要求するものではなく、Saki0222様ご夫婦と義父母様が話し合った末で成立するものであって、実のご両親様が口を出すのはおかしいかなと思いました。
ご両親様がサポートされたいならそれは好きにすれば良いと思うのですが。
そして、義母様も20歳超えたら…という考え方は良いのですが、それは関係なくご主人を雇用している形式ならきっちりお給料をはらうのが普通かと思いました。
実の息子だからなあなあになっているのか分かりませんが。
実家でなく普通の会社なら訴えられますよね。

因みにうちは授かり婚ではありませんが、大学を出てすぐに若くで結婚しました。
しかも夫が大学院に行きたいというので、私が学費やら生活費を稼ぐために正社員でずっと働いていました。
その時も両家からは何のサポートもなかったです。
学費すら私の稼ぎから出していました。
それから無事に卒業し、夫も就職し、20代半ばで立て続けに年子を妊娠出産しましたが、今も尚両家からは何のサポートもありません。
出産した時、実母は1度も病院にすら来ていませんし、里帰りもしていません。
下の子を産む時は夫が育休を取って私の入院中、上の子を見ていました。
両家からお祝い金もありません。
結婚式も披露宴も新婚旅行も家を買うのも全て自分たちの貯えです。
なので若くてもサポート無しでやりくりしている家庭は1つくらいはありますよ。

あと結婚当初、うちの両親も同じ様に直接義父母に自分たちの意見をばんばん言っていましたが、そこから何も良い結果には繋がりませんでした。
両家が険悪になる一方でした。
今は結婚して7年経ちます。
もう私も義父母はそういう人なんだと受け入れるというよりかは妥協していますので周りに愚痴をいうこともなくなりましたし、自分の愚痴はトラブルの元になるとよくよく分かったので実家には絶対言いません。
そしたら両家で争うこともなくなり、仲が良いわけではありませんが、盆と正月くらいの普通の親戚付き合いができています。

まだまだ結婚したてで相手の家に不満が募る頃だし、出産後なので余計にナーバスになったり大変だとは思いますが、なんとかそれを乗り越えれば、Saki0222様の周りに居る方々の様な普通の家族になれるのかと思います。
それが耐えられなかった人たちは離婚しちゃうのかなと今やっと年月が過ぎて落ち着いて考えることができています。
本当に産後は特に精神的に辛いですもんね。
ご無理なさらず、時が解決してくれると思います。
それにしても給料払ってくれないのは酷いなあとは思いますが。

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    コメントを読ませて頂き改めて私の実家の考え方を相手の実家に押し付けてはダメだと思いました!!
    両家の考え方が真逆で私は母から古い考え方ばかり聞いていたので、1人で悲しくなっていました💦
    今揉めている真っ只中なので正直両家仲良くなるまでいかずとも疎遠にならないようにしたいと思っています💦
    これから夫婦で協力し合って子供育てたいと思います!!
    まずはその為に旦那さんにお給料のことしっかり話してきてもらいます!!
    貴重なお話ありがとうございました!!^^

    • 7月23日
ぴーちゃん

Saki0222さんの考えが間違っているわけではありませんが、お義母さんの考えも間違っていないと思います。
若いとは言え、結婚して子どもを育てていくと決めたのはSaki0222さん夫婦ですから、頼る前提はおかしいと思います。
ただ、Saki0222さんのご両親が助けて下さるというのを断る必要はないので助けて貰えばいいと思いますが、それを旦那さんのご両親に言うのは間違っているかな?と思います。
また、隣の芝は青く見えると言いますが、周りの家は周りの家です!あまり気にするとストレスになると思いますよ(>_<;)

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    やはり家の親は過保護なところがありますね💦
    家の家は古い考えなので、嫁にもらった家が何事も主催すべきの考えがあるようです😿💦
    参考になりましたありがとうございます😚💜

    • 7月22日
ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

私も授かり婚で旦那のところに行きました
私のとこは旦那の給料もなぜかお義母さんのとこにいき
2万だけ渡されての生活でした。
今考えるとおかしいってわかるんですが、
そのときはお義母さんが正しいと思ってたので(><)

私の意見は二ヶ月も給料渡さないで
考えを押し付けるなって方がおかしいです

私は2人目妊娠してようやく
私の親の元に旦那と帰ることができます
なので実の親のがそうゆってくれてるのであれば
甘えてもいいのかなと思います
まだ生まれたばかりでいろいろ大変だと思いますし

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    2万での生活は大変でしたね😰💦
    さぞ苦労なさったでしょうね😿💦
    親の援助は最低限孫のことは考えているようなので、夫婦話合いながら決めていこうと思います!!

    • 7月22日
♡Mママ子♡

里帰り中のお礼などは、ご主人とsaki0222さんがするものじゃないですか?
経済的な事もわかりきったうえで産むことになったのではないですか?
ご両親が助けてあげたいと思うのはいいと思いますが、だからそちらからも助けてくださいはおかしいと思います。
実家同士のサポートがあるのは善意であって義務でも当たり前でもないですよ💦

義実家と同居ですか?
実はご主人が給料受け取ってるとかないですか??
とりあえずは転職ですかね>_<

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    里帰りのお礼は私と夫から渡したのてすが、実家にはお金は受け取らないと断られているので、里帰り終了時に物でお返しするつもりです!!
    経済状況は両家顔合わせの時にあちらの実家でお給料を出すと言われた額が未だに支払われておらず、かつ数ヶ月支払いが滞っているので不安が大きいです。
    今夫婦でアパート生活でして旦那実家とは別世帯です。
    旦那さんとは給料について話合いしていて明日あちらのお母さんと旦那とで話合いすることになってます。
    やはり転職ですよね😿💦ありがとうございました😚💡

    • 7月22日
deleted user

里帰りでお世話になってるのはお義母さんではなくあなたですよね?
お礼を言うのはあなたと旦那さんだと思います
20をこえたら自分たちのことは自分たちで なんて当たり前の事だと思いますよ!
というより結婚して親元を離れたのなら自分たちでやるのは当たり前です
孫のイベント任せっきりって自分の子供のことは自分でしますしぎゃくに何を求めてるんですか?
そもそも経済的な支援が必要な人が子供を作ることが理解不能です

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    お礼については夫婦からするつもりです!!
    二人とも共働きなので、生活自体は問題なくできるのですが、私が疑問に思っているのは嫁をもらった家としての役割でして。
    家の実家が考え方が古いのかもしれません。
    ありがとうございました!!

    • 7月22日
ママリ

嫁をもらった ってちょっと古い考え方かな?と思ってしまいました(*^^*ゞ
なので、嫁の実家にお礼というのもちょっと違和感です💦
お祝い金ももらえるならありがたいけど、あるのが当たり前ではないですし、経済的に親に助けてもらうっていうのも、ごめんなさい 、、違和感です😰
なので義母さんが冷たいわけではなく、Saki0222さんのお母さんが優しいのだと思いますよ😄

これは私の考えですが、結婚した以上どちらの親にも頼らないのが普通だと思っていますし、経済的に助けてもらう機会があっても断ります。それでも援助してくれるというのならありがたいな~と思って受け取りますが(*^^*)これが自立するってことかなって思います。

結婚て当人同士だけではなく、家族同士のお付き合いだからいろいろ考え方が合わないと揉めますよね😰
ですが親同士が揉めないようにSaki0222さんご夫婦が潤滑油になってうまく取り持たないと、他人同士ですから一生親同士が疎遠になってしまいますよー💦
早くうまいこと解決しますように。。(。>д<)

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    やはり家の実家の考え方古いようですね😄💦
    家の実家と相手の実家考え方が真逆なのでうまく潤滑油になれるよう夫婦でがんばります!!
    ありがとうございました!!^^

    • 7月22日
mk

価値観と言えば価値観な気もします(^_^;)
ウチ自身、両家親に頼りたくないです、と言うかグイグイ来られるのが嫌なんです😅
孫を可愛がるのはいいんですけど、お祝いやイベントに参加したがったり、買い与えたがったり、子育て経験を語られたり、割と放っておいて欲しいです(笑)
なので、イベントは極力夫婦と子供でやる様にしてます(^^)
ですが、孫の顔は見せに行きます♡
姑が口出して来ないなんて、羨ましいと思っちゃいますーすいません(^_^;)笑
それより給料未払いの方が気になるんで、そこは言った方がいいですよ!

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    価値観いろいろですね😰💦
    やはり娘のことは夫婦で決めていこうと思います!!
    お給料については明日旦那とお義母さんが話合う予定です!!
    相談して良かったです!!ありがとうございました!!^^

    • 7月23日
deleted user

里帰りのお礼はやるなら自分たち夫婦がやるべきかと。
あと若いから援助が必要なんてのも意味がわかりません‥
そんなの分かってて子ども作って結婚されたのに、親に頼る気満々っておかしくはないですか?

うちも若くででき婚しました。
うちの実家は必要なものは援助してくれたし、サポートは常々してくれてます。だからってそれを相手の親に求めるなんてことしませんよ?
里帰りのお礼、出産祝い、その他の援助、もろもろ向こうの親から何かをしてもらったことなんてありません。

だからと言って、嫁にもらったのに役割を果たしてないだとか‥正直考えたこともありませんね‥
援助してもらいたいなら、夫婦で頭下げてお願いするべきことだと思います。

厳しい言い方になりますが、正直まだまだ考えが甘いように思います。
ただ、ご実家が援助して下さるならそれは夫婦でお礼をしてありがたく甘えて問題ないことだと思いますよ。

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    やはり考え方はその家それぞれですね!!
    親の価値観ばかり聞いていたので、自分の甘さに気付きました!!
    これからのこと夫婦で話合っていこうと思います!!
    ありがとうございました!!

    • 7月23日
Flower♡

辛口に聞こえたらごめんなさい💦
里帰りされてて義母さんがお礼を言うのは違うかなと思いますよ💦お祝い金やイベントが任せきりだからと言って、娘さんに愛情がないという事は切り離して考えたほうがいいと思います!若い夫婦で少ないお給料でも親の手を借りず一生懸命やってらっしゃる方々もいますし。現にうちは親が遠方でかつ片親なので、里帰りやお祝い金も要求した事ありませんよ。旦那の親からもらえなかったとしてもどうも思いませんし。娘さんの顔を見せて喜んでくれたらそれでいいじゃないですか!若くても2人で決めて結婚したんですから夫婦で協力し合うのが前提と思いますよ💦

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    やはり夫婦でが前提ですね!
    夫婦で話合って頑張っていきます!ありがとうございました^^

    • 7月23日
ぽちゃぽちゃ

私は20歳越えて子ども授かって結婚したのに、親の援助を期待するのはいかがなものかと思います……
授かったから結婚して産む!でも、お金が足りないから少し援助してください(>_<)!
っだと、学生と変わらない気が……
でも、周りにはいますよね( ´๑•ω•๑` )!
親や盛り上がって色々とベビー用品やら全部親が買ってくれたり、色々と援助してくれたり…(;´・ω・)
私はできるだけ親に金銭的に負担をかけたくない派でして……
まぁ、これも個人の考え方ですね(´°ω°`)!

あと、実家へのお礼は義母さんではなく旦那さんから「嫁がお世話になりました!」って感じで渡すのが一般的だと思いますよ∩^ω^∩
旦那さんと夫婦なんですからꈍ .̮ ꈍ!

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    やはり自分の考え方が甘いと痛感しました!!
    お金は受け取ってもらえなかったので、里帰り終了時に夫婦で物を送る予です!!
    ありがとうございした^^

    • 7月23日
らるるたん 

全然その考え方変じゃないですよ(*^^*)
ただ、相手のお義母さんの気持ちも
少しわかります(;_;)もう子供じゃないんだしと
ゆう考えと自分達で決めたんでしょ?とゆう
思いがもしかしたらあるかもです󾌣
孫は自分の子より可愛く見えると
よく言いますがそれが100%ではないと
思うので世の中みんなおばあちゃんに
なった人が可愛がってくれたり
お金出してくれる訳ではないと
思います。考えとしては、
お母さんも余裕があってなにか
今後大きくなるにつれておもちゃを
買ってくれたりしてくれる事が
あったら嬉しいなあ(*^^*)ぐらいで
思っておくのが1番だと思います󾌺󾮗
可愛がるのが当たり前!他の家族
みたいにお金かけてくれるのが
当たり前!とみんな思いがちですが
一応親も生活とか色々あると
思うのでしてくれたら大変なのに
ありがとうね󾌾󾬏程度で私はいます󾌾
価値観違うのは仕方ないことですから
モヤモヤの気持ちがあるなら
それをみんなで話し合って誤解を
解くのもありだと思います(*^^*)

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    価値観の違いも当たり前やはり周りと比べるのは良くないですよね💦
    期待せずに夫婦で協力し合って子供育てたいと思います!!
    ありがとうございます!!^^

    • 7月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 

    つい比べちゃう気持ちもわかり
    ますよー(´;ω;`)でも逆に
    全部イベント3人でできるって
    最高じゃないですか\(^^)/♥
    うちは逆で旦那と年離れていて
    プラス初孫だったので来年の
    1歳の誕生日は家族でやりたかったですが
    たぶん旦那の実家です(;・∀・)
    アパートの裏なので。笑今後も
    そうだな〜と思うと嫌な気持ちは
    ありませんがありがたいですし、
    ただ家族でも思い出や写真とって
    いきたいなあ〜😂とゆう感じです。笑
    円満にいくようお互い頑張りましょうね(*^^*)💓

    • 7月23日
  • Saki0222

    Saki0222

    そういわれればイベント3人でできること悪くないですね(*^^*)
    家族で支え合って頑張っていこうと思います!!
    まずは実家同士が何とか円満に行くよう頑張ります!!😢💦
    ありがとうございました😆💛

    • 7月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 

    そうです!❤素敵な事だと
    思います(*^^*)💓あっうちも
    親同士とは言え相手の親は60
    手前でうちのママは45なので
    結婚式や顔合わせの時に話し
    する程度であとは近くに住んで
    ますが親同士はそこまで交流
    ありませんよ〜\(^^)/♬
    逆にそれが普通だと思ってました😂笑
    スーパーであったら話す程度です(*^^*)💓

    • 7月23日
  • Saki0222

    Saki0222

    そうなんですね!!😲💡
    家は田舎の昔ながらの家なもので、親戚付き合いは頻繁な方なで考え方も古いもので😚💦
    お話を聞いてなんだか気が楽になりました!!😻💚

    • 7月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 

    むしろ旦那の親はキチッとした
    方達です(;´∀`)私は母子家庭で
    育ったので旦那と付き合ってる時から
    やってもらう事の当たり前さや
    そんなの私は傷つき羨ましくて
    喧嘩ばかりしていましたm(_ _;)m
    義理母も最初は嫌だったと思います󾌣
    私の事。自分の息子はなんで
    こんな若い子と付き合ってるのか
    付き合うならむしろ結婚するの
    当たり前だからねとも言ったそうです󾭛
    ちょっと厳しすぎるなと思いましたが。笑
    6年の交際があってもなんとなく
    私は壁作っちゃってましたが
    子供が出来てからは距離がぐんぐん
    縮まっていって逆に今は良かったと
    思っています󾌣󾮗チャラチャラ
    した人より古い考え私は好きです!❤笑
    いえいえ、気が楽になったなら
    よかったです(`;ω;´)

    • 7月23日
  • Saki0222

    Saki0222

    らるるたんさんもいろいろ苦労なさったんですね😢💦
    育ってさた環境が違えば人それぞれですよね💦親は自分の子供の心配はしますが、年齢関係なく人柄で旦那様はらるるたんさんを選ばれたんでしょうね😚💛
    子供をきっかけに家も両家がうまいこといけばいいですが…😢💦

    • 7月23日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    ほんと人それぞれですよね(;_;)
    価値観が魔逆でほんとに付き合ってく
    中で苦労しました(;´∀`)笑
    何度も何度もあなたが当たり前として
    生きてきた態度されるだけで どれだけ傷つく人がいるか、
    悲しむ人がいるか旦那に言ってる間に
    数年経ったら当たり前のように
    何でも言わなくなりました😂笑
    変わってくれた事に感謝です(*^^*)💓
    そんなふうに言って頂いて
    嬉しいです(;_;)❤ありがとうございます!
    絶対大丈夫です!!前向きに
    気持ちを切り替えて夫婦で
    両家にちゃんと言えば必ず伝わると思います󾍇󾬏

    • 7月23日
  • Saki0222

    Saki0222

    妻としても母としてもまだスタートダッシュをきったばかりなのでいろいろお話聞かせていただき良かったです(*^^*)
    夫婦でもこれから衝突することあると思いますがその都度話合って乗り越えて行こうと思います!!
    まずは目の前の問題を一つづつ!!
    らるるたんさんのように後になって良かったと思えるよう頑張ります!!
    いろいろお話聞いていただきありがとうございました😚💙

    • 7月23日
もっこいしょ

どちらのご両親の考えも間違っていません。
価値観が違うだけです。

質問を読んでいて、自分達でやっていこう、という気持ちがあまり感じられません。

援助や御祝いって、求めたり、自分の親と比べるのは少し違うと思います。

援助してもらうという事は本来、イベント等で質問者様のしたい事に口出しされて思い通りにいかなくても文句は言えないということです。

お金だけ貰って口は出さないでね、というのは図々しいですし、私が思うには、援助はないけど口出しもしてこない方がよっぽどいいと思います。

気持ちを切り替えて、せっかくの里帰り中にイベント等の事で夫の両親からバンバン連絡くるよりも、それくらいの距離感の方が息も詰まらずちょうどいいかも、と思うようにされてはどうですか?

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    それぞれ家の考え方もいろいろですね!!
    自分の家の価値観が常識な訳ではないと考えさせられました!!
    私自身も考え方を変えていこうと思います!!ありがとうございました^^

    • 7月23日
マイメロディ

うちは義母からはなーにもないですよ!
実家からはほぼ全てのベビー用品揃えて貰いました。
が、うちは代々そうやってきた家系なので相手方の家の事は関係ないと思います^ ^
本来自分たちでやるべき事ですし、して貰えたらお返しも入りますしヽ(´o`;

育ってきた環境の違いで色々モヤモヤしますよね!
私もモヤモヤポイント未だにありますヽ(´o`;

  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    まさに育ってきた環境の違いによるモヤモヤです!!
    私は両親からの話ばかりきいて相手の親が常識が無いのかと思い込んでしまっていました💦
    多分実家では嫁に行ってしまった寂しさがあって、嫁にもらった方が何もしないことに対して悔しい気持ちがあるのだと思います。
    価値観はそれぞれですが、両家とも大切にできるよう夫婦でやっていこうと思います!!ありがとうございました^^

    • 7月23日
ヘリポクター

出産おめでとうございます。
まだまだ体がキツい時期にめんどくさい感じですね。
まず義母様ですが、普通だと思いますよ。そっけない感じですか?も受けますが、自分達のことは自分達で決めなさいなんて、ありがたいぐらいです。逆になんでもかんでも口出しする義母なんてまじストレスですよ。

孫のイベントは参加する気はないんでしょうかね?計画や金銭面は任せるけど参加はします!なのか、全くノータッチです!なのか、確認したほうが今後のためかと思います。とりあえず月末のお宮参りに出るのかだけでも旦那様に聞いてもらっては?

お祝い金ないのは、正直ちょっと寂しいし、私的には信じられないですが、家族ですから見栄張ることもないですし。そーなんだーぐらいです。旦那様の給料は別問題ですからなんとも。

実両親も普通ですよ。大事な大事な娘が苦労してるなら助けてやりたいと思うものでしょう。かわいい娘が産んだかわいい孫に出来る限りのことをしてあげたい。やさしいご両親ですね。多少なら甘えるのも親孝行かもしれません。婿入りまで考えるのはちょっと過保護かも(^^;
経済面での援助は孫に関するものならアリかなと思います。地域によりますが、○○は母方の親が準備するなんてものもありますし。逆もありますけどね。


まだまだ授乳も多く寝不足ですよね?お身体大事になさってください。他の方への返信見ましたが、いろいろな意見にキチンと返信されてて、しっかりした方なんだろうなーと思いました。
ご家族がうまくいくといいですね。
長々と失礼しました。

  • ヘリポクター

    ヘリポクター

    あ。
    そっけない感じも受けますが、

    です。

    • 7月23日
  • Saki0222

    Saki0222

    返信ありがとうございます!!
    考えてみれば私の親は昔から考え方が古く過保護な方で口出しするタイプなので旦那さんの実家も同じタイプならば凄いことになっていたかもしれません😂💦

    お宮参りについては明日旦那さんの方からきいてもらうことになっています!!😚

    それぞれの家の考え方がありますね!!それぞれ受けとめて旦那さんと話合って一つづつ決めて行こうと思います!!
    身体の心配までしていただきありがとうございます!!😢💦
    相談させていただいて良かったです!!見つけていただきありがとうございした!!^^

    • 7月23日