女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日旦那と喧嘩しました>_<みなさんの意見聞かせて欲しいです^_^;私が悪いのでしょうか? 今里帰り中なんですが、上の子と一緒に、仕事している実母と高齢のわたしの祖父のところに里帰りしてます。 実母は仕事もあるしわたしは2人目帝王切開と決まっているので入院も長く上の子…
保育園について、3月産まれの場合、0歳児入園は無理ですよね? 産まれてからじゃないと申請できないと言われまして、3月産まれの場合は中途か1歳児まで待たないといけないのでしょうか? 私が住んでいる所は激戦区で1歳児ではまず入れないそうで、夫婦ともに別々の自営業で主人は…
カテ違いだったらすみません。 ご主人が、漁師、または自営業の方に質問です。 私は旦那が漁師で夏の6月〜9月は仕事を手伝っています。力仕事で、昆布干しをします。 デキ婚なので、嫁いで1年目は妊娠中に手伝い、2年目は6ヶ月〜9ヶ月の娘をおんぶして手伝っていました。 お小…
書いてスッキリさせてください。 落ち込んでるので批判的なコメントはご遠慮くださいm(__)m さっき旦那から「もうわかれよ、むりだ、限界」と言われました。(メールで) 去年から旦那の仕事が自営業の為大変で会社も綺麗にした為返済に追われています。毎月40万ちかくの返済をして…
1歳の乳児の真夜中の初詣について。 夫の家は自営業でその祈願を含め、毎年恒例で0時に初詣に行くそうです。 家から車で1時間ちょっとくらいの神社です。 息子は1歳になったばかりですが、去年は産まれてすぐだったので行けなかったので、今年は誘われそうです。 神社に行って…
現在9ヶ月の娘の保育園でのならし保育についてです。 現在、夫、私、実母で自営業しています。 なので育児休暇はなく、今も育児しながら仕事できる時は私もしている感じです。 娘も1歳になるし、キリが良いので来年4月初めからは保育園に通わせたいのですが、育児休暇を取ってい…
給与所得者の扶養控除等申請書の29年中の所得の見積額についてです。以前税務署に申請に行き、自営業扱いになりました。 約64万の収入だったのですが、主人の扶養から外れないために38万以下に抑えるために27万を経費で落とし38万以下で収まり非課税になりました。 仕事や収入は…
子育てのことで無くてすみません。 車検についてです。 旦那が車検をいつものようにトヨタではなくて、自営業?でやってるところにたのんだらしいのですが、10万するらしいです。 やはり自営業でもそのくらいするのでしょうか? 車種はトヨタのbBです。
夫の兄がいるのですが、出産した事を生まれてすぐ夫が連絡していておめでとうと言ってくれました。しかし、私からも報告の電話が欲しかったようで先日電話で怒られました。 もうすぐ4ヶ月なのですが見に来たり欲しい訳では無いですがお祝いをくださると言ってくれ見せに来いとい…
親権を夫が取りたいと。 夫はアルバイトの掛け持ちで正社員になる気はありません。 結婚当初は正社員でした。 掛け持ちなので寝るだけに家に帰ってくる感じでした。 生活費も支払いで無くなってたので、義母に養ってもらっていました。子供のこと、私のことを養ったことはあり…
11ヶ月の息子がいます。 このくらいの月齢から2歳くらいまでって、それぞれ個人差はあると思いますが、どのくらいの睡眠時間なのでしょう? また、お昼寝はトータルどのくらいしていますか? じつは、実家が自営業なのですが今はその仕事を手伝いながら子育てをしています。息子…
義父の行動が理解できません。 現在旦那、私、子供、私の祖父母と暮らしてます。 私の両親が亡くなって中学生の頃からずっと祖父母が親代わりで家を購入する時も一緒に住む代わりにと500万程出してくれました。 旦那も祖父母とは仲が良く上手くやってるのですが 義父が我慢出来な…
結婚2年半になる24歳です。 私の旦那は自営業の一人息子なので 回りから『子供はいつだい?』と聞かれる事がよくあります。 夫婦生活は人並みくらいにしてきたつもりですし 体を冷やさない様になるべく気を付けてきています。 ですが私自身子供が得意ではなく友達や家族の子供を…
こんにちは! いつもお世話になってます! さっそくですがあたしの旦那さん現場仕事の自営業をしてるのですが来月法人にするそうです。 そこで先日5.6万はいってた財布を落としました。 そのお金は旦那の生活費だったそうです。 そして振り込みをしないといけないお金の中から1…
体重増加が止まらなーい 6か月の初マタです。 悪阻で7キロほど落ちたのですが、5か月ごろから体重が増え始め、ここ2週間くらいで右肩上がりに体重の増加が止まりません。 買い物を兼ねたウォーキングを週に4〜5日1時間やっているのですが、なかなか思うように体重がコントロール…
帝王切開で2人以上子どもがいるママさん、2人目以降の産後の床上げってどのくらいでされましたか?? 1人目の時は里帰りせず緊急帝王切開で出産し、実母に1週間来てもらってその後は主人の協力で1ヶ月くらいは育児に専念して過ごしました。 今回、上の子もいるため義実家に里帰…
とう嫌です。同居はほんとに子供の健康にも被害が及びそうです。元々1日2回くらいはお客が出入りするようか顔が広い家の自営業です。自営業と言っても大工で、現場はあちこちです。知り合いが多くド田舎なのであちらこちらから突然きます。 それも最初からストレスでもありまし…
夫が突然出て行って1週間後に離婚したいと言われました。 夫からの猛アプローチでこの人なら幸せにしてくれると思い結婚して妊娠6カ月です。子供のことは楽しみにしていました。 女の影はありませんでした。 夫は自営業で私は事務をしていたので離婚しても給料という形で生活費…
出産予定まであと20日の妊婦です。 日々、うちの旦那は独身か?と思う毎日です。 妊婦だから余計敏感なのかもしれませんが、上の子(2歳半)の面倒も見ない、家事も全く手伝わない、自営業で確定申告のパソコン入力も1つも進めない、子供より先に寝る。今日なんか、前駆陣痛か…地…
主人が自営業で、私が確定申告など事務的なことをやっています。 昨年は、出産前からコツコツとやってきていたのと、商工会で色々教えてもらいながらだったので、なんとかできました。 今年はまだ全然進んでいません… 子どもがいると、まずパソコンや書類をを触りに来るし、寝て…
結婚して3ヶ月になります。 諸事情があり、挙式が中止になりました。 入籍した際に旦那の会社の社長からお祝いを頂き、 予定では挙式後にお返し物を渡す予定でしたが、 中止になったので、お返しだけする事にしました。 そこで質問なのですが、旦那はお返しをする際に 一緒に…
いつもお世話になってます。 メモ書きのようなものですが、皆さんの参考になればと思います。 旦那36介護福祉士以前実家だった築37年の家に3人暮らし 私32接客業(育休中) 子ども5ヵ月 旦那親66と64年金2人暮し800メール先に住んでる 私の親66と64年金2人暮し車で25分の所に住…
自営業で1ヶ月だけ収穫を手伝うのですが娘を預ける一時保育が近くになく一番近くでも往復で一時間ほどかかり親はおぶったり乳母車に乗せてたらなんとかなるとゆうのですが(*_*) 自営業でおぶりながらとか仕事された方いらっしゃいますか?
里帰り出産した方に質問です。 里帰り出産の為、車で2時間程度の距離の実家に只今帰省中です。 Q.旦那さんにはどのタイミングで一報を入れましたでしょうか? 路面状況や準備、途中での仮眠などを考慮すると連絡して3時間あればこちらに到着出来ます。 仕事は自営業みたいなも…
里帰り出産してすぐ帰るのは厳しいでしょうか? ページ開いて頂いてありがとうございます。 今月の下旬頃に予定日の為、車で2時間程度の距離の実家に只今里帰りしています。(私の両親の希望) ですが、両親はまだ働いているし母に至っては看護師なので頻繁に夜勤も有。 しかも…
住宅について悩んでます。来年2人目がうまれ、上は今2歳の子がいる家です。旦那は自営業で飲食店をやっており、スタッフは入ったり辞めたりの小さなお店です。わたしは専業主婦です。来年保育園が決まれば本格的に働く予定です。 今は家賃6万2千円で3LDK、割と駅近に住んでい…
内職について。 現在、金銭的に辛く内職をしようか迷っています。 不安なことがあるので聞いてください。 ・旦那に私が働くと税金的なものが上がるから支払いが大きくなるから働かない方が良いと言われました。 これは、働き過ぎるとなのでしょうか?それとも少しでも収入あれ…
義実家についてですが、洗濯物の服とタオルを一緒に洗濯します! 私的にはどんなに忙しくても別で洗う派なのでこの時点でありえませんが、そこは各家庭のやり方があるし、自営業で忙しいのもあってそぉしてるんだと思うので何も言いませんが... ただ、タオルを片付ける場所が洗…
爆発しそうです。 長くなるし、話がいくつかあります。 9月頭に2人目の妊娠がわかり、もうすぐ1歳6ヵ月になる娘がいます。 1.妊娠が分かってすぐつわりがキツく、吐きつわり食べつわり両方ありました。 実家は同県内なのですが、自営業の為頼れません。 嫁ぎ先が旦那の実家近くな…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…