


こんばんは₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛いつもお世話になっております。まさかの検査薬陽性から今日産婦人科でエコー確認出来ました!!! 5w3dで、出産予定日は11/4と言われました♪けっこう運動したり重たいものもったりしてたので、しがみついててくれてありがとぅという思いでいっぱいで…
- 運動
- 産婦人科
- 出産予定日
- 妊娠5週目
- 5w3d
- zizi221
- 10








予定日通過中で40w2d です。 お腹の張りの機械 と診察に注射で、一万。 たかすぎます。 赤ちゃんはそこまで下がってきて るのに子宮口が開いてないねー っていわれ焦ってます。 自然分娩でなるべく出産したい。 子宮口が、開くように 何か、オススメな運動法など ありますか…
- 運動
- 妊娠40週目
- 予定日
- 40w2d
- 子宮口
- まりちゃん 。
- 3














あー…分厚いパンケーキが食べたい(๑¯﹃¯๑) せっかく近所でいいお店見つけたのに、6歳未満の入店お断りとか。泣ける。 それより運動しなきゃ_(:3」∠)_
- 運動
- ケーキ
- パン
- 6歳
- pon.co
- 1

息子を産んだ時、切迫早産で1ヶ月入院し 自宅安静でもあったため 運動をしなかったせいか 右の足に妊娠線?肉割れができてしまいました…。 2人目産んでからなにかしようかな?とは 思います。 (また自宅安静・切迫早産と言われるのが 怖いので過剰な運動はしたくないです…。) そ…
- 運動
- 妊娠線
- 切迫早産
- 息子
- 2人目
- 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
- 1

支援センターや児童館に連れてくるママさん ベビーカーより抱っこ紐のが多いのですが 赤ちゃんとの移動はどっち派でさか? 抱っこ紐のがいいのは運動になって痩せるからとかですか?
- 運動
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 児童館
- すまも
- 6
