
検診で子宮口が塞がっていて赤ちゃんが下がってきていないと言われました。焦りつつも運動が苦手なのでウォーキングはしていないけど、昇り降りやスクワットをしています。前駆陣痛やおしるしもない状況です。
39w4dの初マタです(*´˘`*)
陣痛直前まで何の兆候もなく検診で
子宮口塞がってるし赤ちゃん下りてきてもないって
言われた方いますか?
今日検診でした。赤ちゃん下がってきていないし
子宮口も塞がってるね。沢山歩いてね〜。と
言われてしまいました😫
赤ちゃんのタイミングだってわかっているんですけど
早く会いたくてとても焦ってしまいます。
運動も苦手なのでウォーキングはしていませんが
台の昇り降りやスクワットはするようにしています。
未だに前駆陣痛もなくおしるしも何もありません💦💦
- かーちゃん(8歳)
コメント

ままリんりん
もう、こればかりは、たくさん動くしかないですね。
運動も苦手かもしれませんが、難産になると大変ですのでたくさん動いてください!頑張ってくださーい!

HaNa*
わたしは39w3dに少しピンクのおしるしがあり、その次の日には陣痛がきました!
でもその前は何も兆候ないし、子宮口も閉じていて、赤ちゃんも下りてませんでした(>人<;)
わたしの場合はいっぱい動いていたけど、全然意味なかったです(´-ω-`)
早く会いたいですね!
-
かーちゃん
コメントありがとうございます♪
運動は人によるんですね(๑°⌓°๑)
いきなりだとびっくりですね!
ここまできたら何の兆候もなく
いきなり来ることを願います(*´˘`*)♡- 5月11日

ななゆま
わたしは39w4dにおしるしがあって予定日前日の検診でもうそろって言われるんじゃないかと期待していったら子宮口も開いてないし赤ちゃんもまだ上だね〜っていわれてしまいがっかりして帰ってきて40w2dの朝陣痛らしきものがきて病院にいっても子宮口もぎりぎり指一本くらい赤ちゃんは下がってきてないまだまだ前駆陣痛だとかまだまだかかるとか言われましたがその日ずっと痛みが続いてて夜にもう一回病院いったら子宮口7センチ開いててその3時間後くらいには産まれました!
-
かーちゃん
コメントありがとうございます(*´˘`*)
とっても安産だったんですね!
あたしもトントントンと進めば良いなと思っています♪
やっぱ運動とかしてたんですか?- 5月11日
-
ななゆま
予定日近くから週3くらいで1時間ウォーキングして産まれる5時間前も近くのコンビニまで旦那とウォーキングにいきました!笑ウォーキングのおかげで7分間隔だったのが一気に3分間隔になりすぐ産まれました!
- 5月13日
-
かーちゃん
間隔が大きい時も運動が良いんですね(*´˘`*)
あたしはあと1時間で予定日なのに未だに兆候ありません...。- 5月13日
-
ななゆま
弱い陣痛の時に病院いったら早く産みたいなら歩いたり運動しなさいって助産師さんにいわれて痛みが治まったら歩いて痛くなったら休憩してって感じでウォーキングいきました!私も予定日になっても全く産まれる気配すらなかったんで焦らず無理せず運動したりお腹に声かけたりしてあげてください☺️💓
- 5月13日
-
かーちゃん
そーなんですね(*´˘`*)
もう、こーなったらリラックスして過ごします♪- 5月14日

Mayu215
私は38wの検診で子宮口も硬いしまだまだだねぇーって言われ、その日に子宮口を柔らかくする注射と内診グリグリをしたら、まさかのその日の夜に陣痛がきてそのまま次の日の朝に産まれました(^_^;)
-
かーちゃん
コメントありがとうございます♪
そんな注射があるんですね(๑°⌓°๑)
あたしの病院は内診グリグリは予定日過ぎないとやってくれなくて...。
早くやってほしいです。- 5月11日

04♡
初産のときは子宮口硬いし
赤ちゃんまだまだ産まれませんて言われましたが10日前に産まれました( ˆωˆ )
足湯とか、足を温めたりしました。
-
かーちゃん
コメントありがとうございます♪
やっぱ赤ちゃんのタイミングで
一気に進むんですね(*´˘`*)
足を温めるのは運動嫌いのあたしでも
できます!笑。ありがとうございます♪- 5月11日

けろす
私も同じです(>_<)
予定日まであと2日なのになんの気配もありません…
なんとなく早く産まれる気がしてたので待ちくたびれちゃいましたー。
ウォーキングは初期から結構してきたのであまり関係ないかもしれないですね(p_-)
-
かーちゃん
コメントありがとうございます♪( 'ω' ( "
そーですよね...。あたしも37週から2500g超えててその時点でもう産まれていいね。
って言われてたからずっと早く産まれてくると思っていたのに💦って感じです。
ウォーキングがダメならリラックスして
過ごすしかないですよね 笑- 5月11日
-
けろす
さっきまで何もなかったのに、破水して管理入院することになりました!
まだ陣痛の気配はないですが…
ホントいつ何があるかわからないですよ;^_^A
お互いあと少しがんばりましょうね☆- 5月11日
-
かーちゃん
えー。すごい急ですね(๑°⌓°๑)
早く陣痛くるといいですね♪
安産を願ってます✌(´>ω<`)✌- 5月11日

とも
39w3dです!あたしも一昨日の検診で子宮口硬く開いてないので、また1週間後ね!って言われました(-。-;
おしるしもなければお腹の痛みもないですf^_^;)
周りが出産したり予定日が近くなると焦ったりしますよね(・_・;
ウォーキングしてるんですけど効果あるのかどうか、、笑
一緒に赤ちゃんが出てくるの待ちましょう(^∇^)
-
かーちゃん
コメントありがとうございます(*´˘`*)
無意識に周りと比べちゃいますよね...。
お互い安産だといいですね♪- 5月11日

あべmama
私現在39週2日になりました!
予定日近いですね☆
前回の健診38週5日にあったのですがその時に内診で子宮口開いてないし赤ちゃんも降りてないねと言われました。
今だに前駆陣痛やおしるしもなく変わらず元気で激しい胎動を感じてます(^^;)
周りは切迫だったりして早産だったり1週間早く産まれたりしていて早く会えてるのがとても羨ましく私も軽く期待していたのですが、全く気配がなく1週間切ってしまいました…( ノД`)
前回の健診で先生にそろそろ動いてね〜と軽く言われましたが、いつ何が起こるかわからないし怖い気持ちもありほとんど家で引きこもってしまいます(><)
臨月入ってからは2日に1回は買い物ついでに1時間以上歩くようにはしてますが(^^;)笑
動いた方が安産になるとか言いますがそれは体力をつけた方がということと出産に繋がる刺激になるということで勧められてるみたいですよ!
動いたからといって早く会えてるってこともないみたいで赤ちゃんの気分次第らしいです(><)
ぢゃあどうしたらいいんだよ〜!?って思いますよね笑
待ち遠しいしソワソワしちゃうと思いますが、出産までに育児についていろいろ勉強したりして赤ちゃんを迎える準備をする時間としてのんびり待つのもいいと思いますよ☆
長くなってスミマセン
お互い安産で無事に出産を迎えられるように頑張りましょうね♡
-
かーちゃん
コメントありがとうございます(*´˘`*)
あたしも胎動激しいです。臨月入ると胎動が薄くなるって聞いていたのに、あれれ?って感じです 笑。
結局は赤ちゃん次第ということで今しかできないことをしながら待つしかないですね(๑•̀ω•́)
あたしもソワソワしちゃって夜もなかなか眠れません。
ありがとうございます♪頑張りましょう- 5月11日
かーちゃん
コメントありがとうございます(*´˘`*)
早く産まれるために動くんではなくて
安産になる為でもあるんですね!!
今日から頑張ります♪