
妊娠39週6日で初産婦の方が、出血とお腹の痛みを感じ受診したところ、子宮口は1cmしか開いておらず、痛みは生理痛より少し強いが我慢できる程度で、5分間隔の張りが続いています。これは前駆陣痛でしょうか。
前駆陣痛か陣痛かわからない😢
妊娠39w6dの初産婦です。
今朝出血とお腹の痛みがあり受診しました。
5分間隔程で張りはあるものの弱く、子宮口はまだ1cmしか開いておらず一時帰宅になりました。
朝の8時から今もずっと5分間隔で張りとお腹や腰の痛みが続いてるんですが、これも前駆陣痛何でしょうか?
生理痛よりも少し痛みは強いですが、我慢はできる程度です!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、前駆陣痛と本陣痛は明確に違ったので、陣痛かな?どうなんだろ?って思ってるうちは前駆陣痛でした!

ママリ
私は痛みなく5分間隔切って張りが続いてるなーと思ったら自宅で破水しました💦
痛みもあるならば、5分切ったりしたら一度産院に連絡してもいいかもですね💌
ドキドキしますねー!母子共に無事に生まれますように🫶🏻❤️🔥

はじめてのママリ🔰
はい、前駆陣痛だと思います。
我慢できる程度ならまだ生まれないので様子見ですね😊
本陣痛なら目もあかない、立ってられないぐらい痛いです!

初めてのママリ
前駆陣痛と本陣痛の違いをママリで質問したことがありますが、みなさん本陣痛は迷うことがないそうです!笑
私は破水からで陣痛の始まりが明確でしたが、5分間隔の生理痛の重たいバージョンから始まりました!!
ただ2時間しないうちに痛みがあるうちは立ち止まったり何もできない!って感じになりました💦
コメント