
2人目、3人目の出産は予定日からどれくらいズレましたか?新しい家族が増えると、スケジュールの調整が難しいですよね。
2人目、3人目を無事出産された方、
1人目出産時と比べて予定日をどれくらい前後しましたか〜??
こればっかりは自分で調整できないのはわかってるんですが‥(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
今2人目妊娠中で、予定日の10日後に長女の運動会があって‥
長女は予定日より3日早く産まれ、今回も少し早く産まれてくれれば短時間だけでも母に赤ちゃん見てもらって運動会見に行きたいな〜なんて、虫の良い事考えてます( p′︵‵。)
皆さんそれぞれとは思いますが、2人目、3人目は予定日からどれくらいズレましたかー??
- まっきんまめこ(8歳, 12歳)
コメント

chez
2人目だからとか3人目だからとか全く関係ないですね…
1人目5日超過。
2人目5日前。
3日目5日超過。
2人目妊娠中も上の子におっぱいあげてたので5日早かったのかと思い、3人目妊娠中も上の子におっぱいあげてたのでもっと早くなるかと思ったら…
5日超過でした(╥Д╥ )

みめり
1人目が6日遅れ、2人目が4日遅れ、3人目が6日前に産まれました!
-
まっきんまめこ
回答ありがとうございます♡
なんと!徐々に早まったかと思ったら末っ子ちゃんは早く出てきたくなっちゃったんですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
本当にこればっかりは読めないですよねー💦- 5月10日
-
みめり
そうなんです!少しずつ早まって予定日くらいに産まれるだろうなーと思っていたらだいぶ早まりました!
運動会、見に行ってあげたいですよねー!!- 5月10日
-
まっきんまめこ
未満児から保育園行ってて運動会は3回目なんですが、今回から年少でちゃんとした参加になるのでできることならお弁当も作って一緒にいてあげたいんですけどね
( p′︵‵。)
早く赤ちゃん出てきてくれるように後半動きまくってジンクス色々試そうと思います♡- 5月10日

ひめゆめれん
一人目 37w0d
二人目 39w3d
三人目 39w0d
でした。
一人目が3週間早く生まれたのと授乳継続のまま二人目出産だったので、二人目は34週くらいからソワソワ待ってたのですが、中々生まれず。( ̄▽ ̄)
-
まっきんまめこ
回答ありがとうございます♡
初産だから遅れるって良く言いますが全く反してますね!!笑
でも予定日超過するとだんだん不安なってくるし、みんな上手なタイミングで出てきてくれてますね〜✨- 5月10日

コマメオマメ
今晩。初めまして。
うちは、三人とも帝王切開でしたが、二男は出産予定より1か月早く緊急帝王切開で出産しましたよ。
-
まっきんまめこ
予定帝王切開だと事前に誕生日わかりますね!!
1ヶ月も早く緊急帝王切開じゃきっと不安でしたでしょうね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
緊急じゃ心の準備もだし産後も大変そうですね〜💦
3人も、スゴイです(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)♡︎♡︎- 5月10日

Maman結
1人目→39w1d
2人目→38w1d
でした。
産院は、計画分娩とかはやってないんですか?
今回、預け先がないこともあり、上2人とは別の病院に変えて、計画分娩を実施しているところにしました。
確実ではありませんが、長男の初めての保育参観まで参加し、翌日(しかも土曜日!)に出産できれば!と先生にお願いしています。
最終的には、子宮口の状態とかで、その日に促進剤を使えるかどうか決まるようですが。
-
まっきんまめこ
私もそんな感じにお産進んでくれれば退院してから多少日が空くので運動会出れそうです!
うちは近場の参院はどこも計画分娩やってないです💦
お子さん預け先ないとなると計画分娩て合理的ですね!
行事ごとにはなるべく参加してあげたいですよね♡
赤ちゃん、参観日終わるまでお腹でゆっくりしててくれると良いですね(﹡ˆᴗˆ﹡)- 5月10日

mama.st
うちも上の子の保育園の運動会が近かったので、気にしてました!
上の子は初産なのに11日早く産まれたので、下もその位に産まれてくれると退院して身体も少し落ち着いて行けるなと思ってました。
実際は36週に入ってから、逆子になってしまい逆子体操なども効果なく、予定帝王切開になりました(^^;;
おかげで?希望通りの日程になりましたが、傷の回復がイマイチで、運動会当日も朝一で消毒に行ってから駆け付けるという事態に´д` ;
上の子の為に何とかしてあげたいですよね☆
お腹に言い聞かせてあげるのも…なんて、失礼な話ですね。
とにかく、産まれるまでソワソワしちゃうと思いますが、お身体大事にしてください!
-
まっきんまめこ
回答ありがとうございます♡
同じ状況だったみたいで参考になります〜⑅︎◡̈︎*
赤ちゃんが自然に早く出たいなーって産まれてくれるのが1番なんですけどね( p′︵‵。)
うちも既に娘と一緒にお腹に早く出てきてーって話しかけてます笑
36週で逆子じゃは予想外で焦りますね💦
帝王切開後何日くらいでの運動会だったんですか!?
普通分娩より身体大変そうですね😱
本来なら産後1ヶ月は安静にしなきゃですもんね〜💦
お弁当もご自分で作られましたか??♡- 5月10日
-
mama.st
帝王切開は経験が無かったので心配でしたが、逆にこのままで予定が決まっちゃう方がいいと思ってました(^^;;
出産後2週間ちょっと(1週間入院)で運動会でしたが、うちの子はまだ小さいクラスだったので半日だったので、お弁当はナシでした!
お弁当あったら、考えたかもしれません´д` ;- 5月10日
-
まっきんまめこ
確かに予定で決まっちゃえば腹くくれますね!
じゃ退院して1週間後ですね💡
お身体まだキツイ中大変でしたね💦
うちは予定日超過したら完全に運動会と入院期間重なってしまうので、正期産入ったら動き回りたいと思います!
未満児ならお弁当いらないですもんねー!うちも去年まではすぐ終わってたんですが今回から年少で1日になるので‥💦
誰かににお弁当頼むにしても申し訳なくて(꒦ິ⌑︎꒦ີ)- 5月10日
-
mama.st
確かにお弁当があると…それでなくてもチビちゃん抱えながらの観戦になりますもんね(^^;;
まだ先があるので無理せず、元気な赤ちゃんに会えますように!- 5月10日

まゆみほりかわ
1人目38週1日2人目は36週1日でしたよ。
-
まっきんまめこ
回答ありがとうございます♡
2週早まったんですね!
私も希望としてはそんな感じが理想です✨
36週で産まれたとなるとやっぱり少し小さめなんでしょうか??- 5月10日
-
まゆみほりかわ
2人目の時は、36週前日の健診で2900グラムあると言われ、実際2940グラムと大きめでした。
一応早産にはなりましたが、何も問題なく、一緒に退院できましたよ。(*^^*)- 5月10日
-
まっきんまめこ
お腹でそれ位育ってくれてたなら安心ですね〜!
もう大丈夫だから赤ちゃんも早めに出てきてくれたんですね♡
私も体質的にお腹の中で育ち過ぎる傾向あるみたいで、1人目の時も先生に大きめだから早く出してしまいたいねって言われてたので、正期産入ったなら3000弱くらいで産みたいです〜(﹡ˆᴗˆ﹡)- 5月10日

彩ちゃんママ
1人目→1日前
2人目→11日前
3人目→19日前
に産まれました(^^)
-
まっきんまめこ
回答ありがとうございます♡
すごい!徐々に早くなる、模範的ですね✨
思った通りにはいかないと思うんですが、私もそんな感じで縮めていきたいです!- 5月11日
-
彩ちゃんママ
臨月に入ったら床ぶき&お散歩がオススメです❗
でも私は3人とも破水からでした(;・ω・)- 5月11日
-
まっきんまめこ
床拭きとお散歩が破水に繋がったんですね!!
私も1人目は高位破水だったんですけど、破水から陣痛繋がるように床拭きと散歩頑張ってみます!!
8月下旬予定日なのでものすごい暑そうですが‥笑- 5月11日
まっきんまめこ
回答ありがとうございます♡
2番目のお子さんだけ早く出てきたんですね!
本当わからないものですねー💦
chez
そうなんですよー(╥Д╥ )
ちなみに、私達きょうだいは全員予定日超過で、2人目はかなり超過して促進剤だったそうです。
まっきんまめこ
そうなんですね\( ¨̮ )/
トータルすると血筋的に居心地の良いお腹なんでしょうねー♡