※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいみゆママ
お出かけ

小学校の運動会近いのですが、クーラーボックスとか必要ですか!?初めて…

小学校の運動会近いのですが、クーラーボックスとか必要ですか!?初めての丸1日外の運動会で、わからず……小学校のお母さん方教えてください😭😭

コメント

🧸

去年、クーラーボックスに氷入れて飲み物やお菓子入れて持って行きました☆

  • れいみゆママ

    れいみゆママ

    ありがとうございます!!さっそく買いました(笑)❤

    • 5月11日
fhhga

下のお子さんもいらっしゃいますので
ジュース等やお菓子等入れて置くのに
あるととても便利だと思いますよ☺︎

ちなみにうちの所は
運動会のときは
テント、シート、机、イス
クーラーボックスと
バーベキューなみの
大荷物で挑みます笑

  • れいみゆママ

    れいみゆママ


    ほんとに1日ですもんね!!赤ちゃんはまだ2ヵ月満たないのでばばに、あずけますが、これから先毎年あるからさっそく買いました!!(笑)わぁ~~~あたしも参考に準備します!!ありがとうございます!

    • 5月11日
  • fhhga

    fhhga

    グッドアンサーありがとうございます☺︎
    さすが‼︎行動早いですね‼︎笑
    運動会頑張ってください(ˊᗜˋ*)

    • 5月11日
ポポスン

あった方が良いと思いますよ(^^)
私はクーラーボックスの中にお弁当入れてました(^^)

  • れいみゆママ

    れいみゆママ

    ありがとうございます!
    ですね!!お弁当も入れて準備万端頑張ります!お子様いっぱい尊敬です!!

    • 5月11日
  • ポポスン

    ポポスン

    初めての運動会ドキドキですね>_<
    わたしは運動会の度に子供の成長を見れて毎回号泣してます(笑)
    お弁当作り大変ですけど頑張ってくださいね(≧∇≦)

    クーラーボックスには、一緒に凍らせたお茶など入れると保冷剤にもなって良いですよ(^^)

    • 5月11日
  • れいみゆママ

    れいみゆママ

    なるほどなるほど!!ありがとうございます!!

    お弁当はもう赤ちゃんいるから前日1日かけて作るしかないですね……クックパッドたくさん真似て頑張ります(笑)
    わぁ~~~お子様たくさんだとたくさん感動が待ってますね!!楽しみですね❤❤

    • 5月11日
  • ポポスン

    ポポスン

    赤ちゃんいるとお弁当作りたいへんですね>_<
    赤ちゃんいる時は前日で全て仕込んでました(^^)
    オニギリだけ朝起きてしてます(^^)
    1ヶ月の赤ちゃんあやしながら、お姉ちゃんの応援と大変ですね>_<
    熱中症にならないよう気をつけてくださいね(^^)

    • 5月11日