※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伶香のママちゃん
お出かけ

4歳の娘と電車で1時間半の移動を考えていますが、ベビーカーを持って行くべきか悩んでいます。周囲の目が気になりますが、疲れたと泣かれるのも避けたいです。どうしたら良いでしょうか。

4歳娘と電車で1時間半くらいかかる場所へ出かけます。
出かけ先でもずっと歩きます。
電車も行き帰り座れないと思います。
そんな時ベビーカー持って行きますか?
疲れたと喚かれるのも嫌だし、18キロを抱っこし続けるのも厳しいです💦
でもまわりの目が怖くて・・

コメント

nom

電車の中で座る用にベビーカーを持って行くかどうかということですか?
満員電車や時間帯によっては迷惑になると思うのでその場合はやめておきます...
可能な限り電車乗る前に休憩を挟んだりいろいろしてあげて挑みます。特に帰り。
そこまで混んでないのであれば別に良いと思いますよ🙂

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    帰りだけ利用しようと思ってます💦
    混み具合は正直わからないのですが夏休みですし混んでるかなと。
    行きは畳んで行こうと思ってますが面倒ですよね

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

4歳が座れないくらいの電車でベビーカーはちょっと迷惑かなと思いました😣優しそうな人の近くに立って席譲ってもらえることを願う、ずっと歩かなきゃいけない、立たなきゃいけない状況を子供が経験できる良い機会だと思ってベビーカーなしで頑張るのもいいかなと思いました😭
でも大変ですよね😢

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    ベビーカーは帰り疲れていたら利用しようかなと思ってます。
    混んでて子供がグズってる方が嫌な顔されそうかな〜と💦
    難しいですよね・・

    • 7月24日