「寝ぐずり」に関する質問 (128ページ目)



1ヵ月半の子の寝ぐずりについてです。 基本的に抱っこでないと寝ません。寝てから1時間くらい抱っこしていれば、下ろしてもそのまま寝てくれますが、すぐ下ろすとすぐに起きてしまいます。夜18時頃からは寝かしつけがとても大変でギャン泣きです。 なかなか家事が進まないし、夜…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 家事
- 食器
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3






1日中ほとんど泣いている生後2ヶ月の我が子。 生後2ヶ月の子どもがいます。完全ミルクで120mlを3時間おきに飲ませています。 夜寝る前に大泣きするのですが、1度寝付くと3〜5時間寝て、朝起きて1時間近く機嫌よく遊んで泣き出します。 そこからは寝ぐずりなのかほとんど…
- 寝ぐずり
- 生後2ヶ月
- 布団
- 大泣き
- 完全ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 6


抱っこ以外での寝かしつけについて 生後7ヶ月の娘がおります。 娘は寝ぐずりがひどく抱っこでの寝かしつけも泣いてのけぞる暴れる引っ掻く蹴るなので余計に疲れます。 重くなってきて抱っこ以外での寝かしつけ、できれば布団に寝かせての寝かしつけをしたいと考えています。 抱…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4





完母よりの混合です。 もうすぐで2ヶ月になるのですが、 泣いたらおっぱいスタイルでやってるのですが 日中全く授乳間隔が空きません。 完母希望なのですが、泣いたらおっぱいスタイルで 現在1時間おきに授乳している感じです。 母乳量に対し体重の増えが緩やかなので 引き続き…
- 寝ぐずり
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後5ヶ月になった娘です。 娘は生後間もない頃から寝ぐずりがひどく、常に抱っこゆらで寝かせています。 ネントレも試してみましたが、一週間やっても全く効果がなく諦めてしまいました💦 そして最近、抱っこでもぐずぐずして眠れず最後のひとおしが必要みたいで、最終的におしゃ…
- 寝ぐずり
- 生後5ヶ月
- 歯固め
- ネントレ
- おしゃぶり卒業
- ママリ
- 2



関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード