女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年子のママさんでほぼワンオペの方💦日中児童館や公園に連れて行ってますか?上の子がすんなり帰ってくれないし、自分が好きな所へ行ってしまって行くのも疲れちゃいます😂どうやって連れて帰ってますか?💦いつも最後はギャン泣きです…いつになったら手を繋いで歩いてくれるのやら…
昨日、一昨日あたりから ぶーぶーって言うよーになった 娘ちゃん、、、そろそろ歯が生えるのかなー🤔? と思ってるんですが 生える頃そんな感じでしたか😲? そして今日はいい天気なので 児童館に行こうかキッズスペースがある場所へ 行こうか悩んでます😓 児童館は徒歩で10分ぐら…
生後4.5ヶ月頃(他の月齢も)の赤ちゃん連れて、日常的にどれくらいお出かけしますか? 支援センターで知り合ったママ友さんが熱心な方であちこちのサークルや児童館に顔を出しておられるそうなんですが、ベビーカーを押して小一時間は歩くみたいです🙌 すごく活発的な方で、午前中…
おはようございます✨ 5ヶ月の男の子ママです! 同じくらいのママさん日中毎日どう過ごしていますか?育児にもなれてきて余裕が出てきましたが 毎日引きこもり、暇だしどう子供と過ごしていいのか...😖 ネットで調べると近くの公園にベビーカーで行ってみる、児童館へいくとか書い…
何をしても気持ちが満たされなくて悩んでいます。 ここに書くのも悩んだのですが、よかったらきいてください。 うまく文章がまとめられないので箇条書きで失礼します。 明日で3ヶ月になる息子を育てています。 たまにイライラしてしまうこともありますが息子は可愛いです。 …
1歳0ヶ月の男の子です。 夜泣きが多くてつらいです 一昨日は夜中2時間ほど起きて、1時間おきに授乳 昨日は少し寝た後2時間以上泣いて、結局朝方就寝しました。 今日は30〜1時間おきに起きて授乳です。 離乳食があまり進んでおらず好き嫌いが激しいです。 4月から自分も働いて保育…
今日ショッピングモールの子供広場で遊ばせたんですけど、他の子がいると戸惑っているのか、ピクリとも動かなくていつもの娘じゃない…とビックリしてしまいました😭💦20分くらいしたらハイハイするようになったんですけど、他の子がいるとその子を見つめてまた動かなくなり💦 他に…
うちの子は、砂場遊びや児童館で遊ぶ時に、見知らぬ子供ちゃんが近くに寄ると さっきまで楽しく遊んでいたのに下を向き 動作もぎこちなくなります。下を向きながら そこに誰かいる。みたいな気配をうかがってる様子です。どうしてあげたら一緒に遊ぶ事ができるようになりますか?…
児童館よりショッピングセンターのキッズコーナーが好きです! コミニュケーション能力が低いので、児童館のような閉鎖的というか地域のつながりが濃い場所が苦手です(´;Д;`) 公共の場のキッズコーナーならその場限りの出会いなので気さくに近くの人とお話しできます。 そん…
つい最近、埼玉県朝霞市に引っ越して来ました。 10ヶ月の息子にお友達と会わせてあげたいなあと思うのですが、市内で0-1歳ぐらいの子が多く集まる児童館や保健センターなどはありますでしょうか…? 周囲に知り合いもママ友もいない為、右も左もわからず……💦よろしくお願いします…
子育てセンター、児童館、ぴよぴよ等の 子供が遊べる施設に行ってみたいと思いつつママ友も全然居ない、輪の中に入っていく勇気もなく💦💦 そういう施設を利用された事のある人、体験談など教えてもらえると嬉しいです(__) 練馬区在住なのでお近くの人、仲良くしてください(´꒳`)…
8ヶ月の子の寝ぐずりって成長と共に自然によくなるまで我慢するべきなのでしょうか? 何かこうすれば良くなったなどアドバイスが欲しいです! 生活リズムは大体こんな感じです。 朝7時半、8時起床 9時授乳 9時、10時自由に遊んで 10時〜11時半くらいまで寝(添い乳) 12時離乳…
現在5ヶ月になる子の育児中ですが、とにかく毎日ただただ寂しくてしょうがないです。 旦那の休みは週1程度、毎日帰宅も遅く、ほぼ子供と2人の生活です。 友達や実家は比較的近いので、多々会っているにも関わらず、寂しいという気持ちが解消されません。 このままではと思い、児…
お世話になりなります。 児童館とかで、うちの娘がおもちゃで遊んでいて、横から娘より月齢ね小さな子が、邪魔しにきたときに、娘がママ〜って私を呼びます。 そのとき、どのように声かけてあげれば良いのか迷います。 皆さんは、どのような声かけされていますか?
お聞きしたいんですが全く幼稚園まで 支援センターや児童館には行かなかったという方居ますか?
離乳食の時間について 生後5ヵ月の女の子です。 大人の食事に興味があり、よだれを垂らしたり口を動かしたりするため、再来週の月曜から離乳食を始めようと思います。 離乳食講座や本などで離乳食の時間は揃えましょうとありますが、うちは授乳時間が一定ではありません。 夜通…
もし義両親と同居して居て、朝から出かけるとき、お昼ご飯用意してから行かれますか? 平日はお昼はお弁当持って児童館行くので、自分たちのは自分たちでなんとかしてもらってます。 土日も家に居たら私が作るけど、出かけるときは平日と同じで自分たちでなんとかしてもらおうと…
来月あたりから支援センターや児童館デビューしようと思ってるんですが、具体的にどんなことをしますか? 施設によっても色々かとは思いますが、参考にしたいので教えて頂けたら嬉しいです😆 あと、ママ友ってできますか??みんなそれぞれで遊んでる感じでしょうか??
旦那さん土日休みの人いいなー。 支援センターも児童館もやってないし、室内の遊ぶとこもおっきい子たくさんいて混んでてなかなか遊べないし… 友達もみんな旦那さん土日休みだし… やることなくて悲しくなる😭😭 娘もつまらなそう(´。;ω;`)
これから児童館連れてこうと思ってたのですが授乳したら寝ちゃいました。 わざわざ起こさない方がいいですか?
近くの児童館いくと、そこのクラブに入ってるママさんたちがグループ化していて、いつ行っても同じママさんがいて、入りにくい雰囲気です。子供は自由にさせて喋りに来ているような感じです。さらっと話したりはありますが、あのグループに入るなんてとても無理です。児童館行く…
今まで車に乗ると スヤスヤ寝てくれてたのですが ここ1週間ギャン泣きする様になりました。 (普段あまり泣かないですが 車ではスゴいです(;Д;)) 最初は暑い?寒い?ミルク?パンツ? と泣く度に車を止めてチェックしましたが 何もなく、抱っこすると収まります。 田舎でスーパー…
埼玉県で、☆東川口・東浦和辺でアクセスがいい児童館とかないですかね??あと、有料でもいいので無制限で楽しめる室内とかあったら教えて下さい😔😔
佐賀市内にお住まいの方に質問です🍀 現在、育休中で5ヶ月の子供がいます。 県外から嫁いできて、職場の方以外 知り合いも友達もいなくてゆめぽけっとや 児童館に行きたいなぁ!と思ってますが… そういう施設を利用した事がありません。 利用してる方いらっしゃいますか? 雰囲気…
2歳になる頃くらいから全然昼寝をしなくなりました。 私自身が高齢のせいか体力がなく、昼寝で体力回復できないのが死ぬほどつらいです。 (最近はもう、危ない物はすべてしまった上でテレビ見せながら寝てしまいます…すぐ起こされますが…気絶しそうなほど眠いんです……) 昼寝し…
娘の後追いと執着が凄すぎて、ノイローゼ状態です。 旦那は朝早く夜遅いので娘に会うことはありません、実家も遠くて頼れません。 児童館に行こう行こうとしても、今週は雨ばかりで出られず 娘と2人で過ごすのがかなり辛かったです。 友達と会っても、グズグズな娘の相手で、余…
おもちゃの取り合いについて いつも参考にさせて頂いてます! 2歳1ヶ月の男の子のママです。 最近どんどん自我が強くなり、児童館などでもおもちゃの取り合いでケンカのようになることが増えてきました。 その都度「お友達にどうぞしようか?」や「順番だよ」と伝えてはいるも…
もうすぐ3歳になる娘ですが、公園などに連れて行くと他の子供がいると早く帰りたがります! 誰もいないとずっと遊んでるんですが…。 大人には人見知りしないのですが、同じくらいの子が苦手みたいです。 少し前まで、児童館や育児サークルに連れて行ってたのですが、私が妊娠出産…
旦那の転勤でついてきたので子供の遊ぶ場所や児童館などイマイチ場所とかフラーッと行っていいのかとかわかないことだらけで。埼玉県蕨市にお住まいのママさん色々お話お伺いできたらなぁと思ってます。お話しませんか?
雨が降ったりやんだりで嫌なお天気です😩 つまらないので普段あまり行かないのですが児童館へ行ってみようかな?と思うのですが、午後からって小学生が増えるような気がして行きづらいです… 行く時は午前中しか行ったことないのですが 午後は幼児連れて行くのはあまりないことで…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…