
児童館に午後行くのは幼児が多いかな?午前がいいかも。
雨が降ったりやんだりで嫌なお天気です😩
つまらないので普段あまり行かないのですが児童館へ行ってみようかな?と思うのですが、午後からって小学生が増えるような気がして行きづらいです…
行く時は午前中しか行ったことないのですが
午後は幼児連れて行くのはあまりないことでしょうか?
- mii(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの地域ではそもそも未就学児のみの利用です(・∀・)小学生も使える場所もあるのですね!!
雨が降ったりやんだりで嫌なお天気です😩
つまらないので普段あまり行かないのですが児童館へ行ってみようかな?と思うのですが、午後からって小学生が増えるような気がして行きづらいです…
行く時は午前中しか行ったことないのですが
午後は幼児連れて行くのはあまりないことでしょうか?
退会ユーザー
うちの地域ではそもそも未就学児のみの利用です(・∀・)小学生も使える場所もあるのですね!!
「子育て・グッズ」に関する質問
昔の話なのですが、姪っ子の相手を私にさせる姉の心理はなんだったのでしょうか? 実家住まいの独身時代、姉が姪っ子(当時 未就学児)を連れてよく帰省していました。 ゲリラ訪問にも関わらず、自然な流れで姪っ子の相…
生後3週間の男の子を育てています! 本来は完母をめざしているのですが、今私がしんど過ぎて、夜間や昼間母乳を与えても3〜5分ずつの2、3回、しかも片方だけあげる時もあります💦ミルクを足す時は60〜80を足してました。…
授乳間隔について。 完ミ、混合の方に質問です。 現在2か月、混合で母乳のあとにミルクを80〜90足しています(飲みきらないことが多いです)。 スケールで測った母乳量とトータルで1回あたり120〜140ミリくらい飲んでます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
支援センターというところでしょうか?
未就学児のみは羨ましい😭
私が住む家の近くには支援センターというものはあまりなく、児童館というものが多く、中学生までを対象にしているようで(T-T)
大きい子がいるのかと思うと少し行きづらさを感じてしまいます🌀