※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゃん
子育て・グッズ

生後3週間の男の子を育てています!本来は完母をめざしているのですが、…

生後3週間の男の子を育てています!
本来は完母をめざしているのですが、今私がしんど過ぎて、夜間や昼間母乳を与えても3〜5分ずつの2、3回、しかも片方だけあげる時もあります💦ミルクを足す時は60〜80を足してました。
ミルクだけあげる時はミルクを80〜100与えてます。
退院してから頑張って母乳を頻回吸わせて頑張っていたのですが
夫が会社に復帰したのもあり夜間、昼間がひとりで見るのがきつくて、逃げしまって、完母で育ててあげたかったので、本当に息子には申し訳ない気持ちで(>_<)💦
一昨日からまた頑張ろうとしたのですが、
母乳を何十分も吸わせても全くお腹にたまらないようで、ミルクを50足しても足りないと泣かれてしまい、、、
まだ完母を目指せますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

分泌量はどんなかんじなんでしょうか?スケールとかで測ったりしてますか?🥺

  • みにゃん

    みにゃん

    2週間検診時点では5分3分吸わせて息子の体重が60g増えてると言われました💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60gだと足りてないうちに出なくなるorやめちゃう感じなんですかね💦
    頻度しっかり上げないと増えてこないので、量出なくても毎回必ず吸わせてあげる他ないかなと😣

    完母になっちゃえば準備も片付けもいらず楽になるので、このひと踏ん張り乗り越えられればいい波乗れると思うのですが…🥺

    • 9時間前
ままり

分泌を増やすにはとにかく頻回が大事なので、今のままでは少ないと思います💦ただ、生後3ヶ月までならまだ分泌は増やせるらしいので、今からでも間に合う可能性もある思います。頻回して、母乳の分泌量が上がれば少しずつミルクの量も減っていくと思います。不安があれば、母乳外来や地域の助産師さんの相談を利用するといいかもしれません。

はじめてのママリ🔰

今まで母乳をあげていて、生後3ヶ月ならまだ完母もいけそうな気がしますが、1日2〜3回は少なすぎるかなと思います💦
完母にしたいのであれば面倒でも毎回の授乳で母乳をあげた方がいいです!
恐らく今はそんなに出てないのだと思うのでミルクをしっかり足してあげる必要があると思いますが、毎回片乳10分ずつ吸わせてあげたら母乳の量も増えてくると思いますよ!
私は完母で育てていましたが、生後3ヶ月くらいの時は1日9〜10回ほど授乳してました💦

  • みにゃん

    みにゃん

    そうですよね💦ここ3日くらいで急に頻度を下げてしまって(>_<)💦もう分泌量も減ってきちゃいますよね、、、胸も張りを感じなくて焦ってます՞߹ - ߹՞

    • 9時間前