女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お昼寝の時間が難しいです(><) 朝6時〜6時半起床 18時に夜ご飯です。 夜19時〜19時半就寝です。 最近お昼寝が2回から1回になりました。だいたい10時半頃〜13時半頃の間に1時間〜2時間弱寝ます。 早く寝始める場合はお昼ご飯は起床後の13時〜14時の間に食べさせています。 児…
引っ越ししてきたばかりでママ友がいませーん😭😭児童館、支援センターいきますがお母さん!って感じのちゃんとした主婦ぽい方ばかりで馴染めずにいます( ; ; ) なのでここで気晴らししたいです😊💓 狛江市付近の方、小田急線の方いたら色々子供遊ばせれるところとか教えてくださ…
旦那は朝から娘と図書館へ〜 帰りに児童館で遊んでくるね〜って。 いってらっしゃ〜い👋 さあ。私は買い物へ🚲
はじめまして(*^^*)1年前に川越に引越してきました、男の子のママで28才です☆ 地元じゃないので友達いません(´;ω;`) 児童館や支援センターなど行ってみたいけど場所などもイマイチわからず、、 💦 ママの年齢、子供の年齢近い方や川越付近に住んでる方、よかったら仲良くしてく…
千葉県市原市在住です! 息子が5ヶ月になり児童館や支援センターで遊ばせてあげたいのですが、どこか おすすめはありますか?
「育てやすい子」と「手のかかる子」について。 もうすぐ1歳になる男の子の母親です。 我が子は生まれてからずーっと「手のかかるタイプの子」です。 もちろん月齢に応じて、段々「なんで泣いているのか」とか理由は分かるようになっていますが、どうしようもないことばかりで…
浜松の江西児童館に行かれたことのある方いますか? そこは、どんなところか教えてください😊 みんなで参加できるイベント?クラブ?なようなものはあるのでしょうか😅 今度引越しをするのですが、今まで行ってた児童館はよくクラブがあって、ダンスとかかけっことかしていたので…
鼻水垂らしている子とか、ヨダレ垂れ流しの子って、どぉ思いますか? その子は、何にも悪く無いのに、やっぱり汚いなぁ〜と感じて、自分の子に近寄らないで欲しいと思ってしまいます。 そんな子のお母さんって、自分の子の状態を何とも思わないのでしょうか? 明らかにヨダレで肌…
ママ友が、もし新築を立てたら、プレゼントを渡しますか? 児童館でしか会ったことなく、外で遊びにいったことはありません。 こんな場合渡したほうがよいのでしょうか? かえって気い使わせますかね? みなさまなら、どうしてましたか?
3才と4才の男の子を育てているママです。 最近、子供の相手が苦痛でたまりません。話しかけられるとイライラしてスマホ片手に現実逃避しながらにから返事するのがやっとです。 2人が1、2歳時は今の自分とは違うほど頑張ってましたが今は力が抜けたように気力がありません。 専業…
ボール落としのおもちゃを買ってみようかなと思ってます😆 調べたら、アンパンマン、ディズニー、くもんのくるくるチャイム、わんわんとうーたん、、 けっこう種類ありますよね💦 持ってある方は、どれをお持ちですか? また、児童館やお友だちの家などで、複数のこの手のおもち…
毎日悶々としています。 育児→母乳が出ずらい混合育児、抱っこ寝、イヤイヤ期+赤ちゃんかえりの長男、トイレトレーニングも進められない。 食事にお風呂に寝かしつけ。 家事→旦那は2日に1回しか帰宅しない仕事で寝不足で帰宅するので9割わたし。 疲れてきました。心配して母親が…
半年振りの児童館。 娘、人見知りなんだけどなぁ。 先生に手を伸ばして抱っこを求めた笑 笑顔は少なかったけど、泣く事もなく2時間くらい遊んだ✨ 先生も、人見知り?するの???という感じで。 じぃじ、ばぁばはガツガツしてるからダメなんかな笑
児童館デビューに疲れてしまいました😢引っ越してきたので知り合いもいなく気晴らしになればと思ったのですが、どっと疲れがでました😭また行くのに躊躇してしまいます。。元々、人見知りです。だからと言って家にずっといるのも寂しく感じます😞 転勤族なので、これから毎回このよ…
ひな祭りのお祝いで外出したっきり、今日までお家遊びばっかりです(><) 外気浴は毎日してますが、、 可哀想ですかね💦 皆さん毎日お散歩とかされてますか? また、支援センターや児童館などはいつ頃デビューされましたか??
児童館や支援センターとかで仲良くなった人と連絡先交換とかってしますか?? なんかどのタイミングでしていいかわからず、1回目じゃなんかあれだしまた次会ったらしよう!と思うとなかなか会えません💦
児童館って有料なんだ… しかも1年間の登録制… 11月には引っ越すし、登録してもなぁ…
6ヶ月前後のお子さんいらっしゃる方毎日どのようにお子さんと過ごしてますか?? なんか家にずっといると、飽きるのがちょくちょくぐずります… 児童館などつれてったほうがいいのかなぁっておもいますがどうなんでしょうか? 1度連れていった時はぐずらず楽しそうにしてました。
児童館や支援センター、あまり好きじゃない方いますか?
7ヶ月で引越しをして、新しい児童館で馴染めなくて困ってるのですが。 周りはもう知り合いが多いみたいで私は知り合いいなくて、出遅れてます。 気長に通っていたら知り合いできるのでしょうか?
越谷在住です。 近くに児童館とか支援センターどこがありますか?オススメあったら教えて下さい!
板橋区に住んでる20代です! 児童館に行き始めたのですがあまり月齢の近い子に会わず… 近隣に住んでる方仲良くしてください☆
来月から上の子が幼稚園いくので、 来月以降にでも生後7ヶ月の下の子連れて初めて児童館児童センターデビューしようと思います!引っ越して2年経ちますが地域の施設まったく行ったことありません💦 でもやっぱり緊張します、こわいです😂 どういう心持ちでいったらよいでしょうか😂…
ここではないですが違うアプリで、家が近いママさんに出会いました。 アプリ上のメッセージで子どもの話をいろいろしていたのですが、今度一緒に児童館いきませんか?となりました。 皆様なら行きますか?
保育園に預けて働こうか悩んでいます。 現在生後7ヶ月で、つわりがひどくパートをやめたので専業主婦です。 最近働こうか悩むことが増えました。 娘と2人だと息詰まるので、外に出ることが好きなのですが 児童館で友達ができず寂しい思いをすることが多くて。 結局モヤモヤし…
児童館で寂しいことがありました。 夕方に児童館に行ったのですが、1組だけ遊びに来てました。 先生2人はその1組とお話していて、 私にもこっち来たら?とは言ってくれましたが 会話もその人ばかりに話してて。 その1組がすぐ帰ってしまい、その人が帰ると先生も事務の仕事…
なんで保育園て変な生活リズムなんだろ…。育児書通りの生活すればいいのに。なんでミルクと離乳食が別々なの。家で練習してるけど、同じ生活始めたら今まで行ってた児童館にも行けないし、休む時間も短くなった。調理師や保育士が作業を分担してるからできるんだな。 こんな事な…
この時期の支援センターや児童館はまだ風邪やインフルもらいやすいですか?
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…