女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分より年下だからと言って何を聞いても(言っても)良い訳じゃない。ましてや初対面。年齢聞いたのそっちだよね?「若いのは良いけど、その年齢で産むのも…ねぇ?(笑)」ねぇって何?何で隣の人と顔を見合わせて笑うの?じゃあ年齢聞かないでよ。児童館怖い。
歩けるようになって、2か月程になります。 家の中や児童館、ショッピングモールなどでは歩くのですが、最近外だとすぐに抱っこ〜となります。5分も歩いてくれません、、、体重も10キロ越してるので抱っこもキツイく、ベビーカーも気分でしか乗ってくれずT_T もう少ししたら、ス…
ママ友ができない。作り方がわからない。今日初めて児童館行ってきたけど、ママ友の輪に入れないし、話しかけてもかけられても話が続かない。というか絶対年下に思われていきなりタメ口とかで話しかけられると困る。たしかに私の方が年下なのかもしれないけどさ!!上手く話せな…
はじめまして⭐️4ヶ月の息子がいます。 夜の睡眠についてみなさんにご質問したいのですが、2ヶ月半頃から、20〜21時に入眠し授乳で1、2回起きる以外は朝7時頃まで良く寝てくれていた子なのですが、朝寝、昼寝のリズムが出来てきた最近になって、夜間授乳で3、4回の日が増えてきま…
栃木県小山市にお住いの方に質問です。 三ヶ月、四ヶ月くらいの子供を児童館に連れて行ってあそぶと、どんな遊びが出来るのでしょうか? 家で遊んでるのとあまり変わらない感じでしょうか? 他のママ達と交流はありますか? またママ友ができやすいイベントなどあれば教えて欲…
天気悪いから散歩も行けないし 児童館は遠いし 何しようかな😂悩み😂
義母がこの頃会うたびに、児童館いこうねぇーって娘に言います!毎回言われるからそんなに行きたいのかな?と思います(笑)でも、私はまだ娘と支援センターデビューしてないので、行くならまず、私と娘とで行ってからいきたいです!それに、なんかまだ預かってもらえる状態でも…
今日初めて岡山県倉敷市の水島児童館に 行ってみようかなと思うのですが、 未だそういうところ自体行ったことなくて😅💦 雰囲気等分かる方いれば教えて頂きたいです! 1歳くらいの子も多いのでしょうか? 2.3歳の子ばっかりだと一緒に遊ぶにはうちの子が 小さすぎるだろうしな〜〜…
来年度から幼稚園児になるのですが どこの幼稚園に入れようか悩んでいます。 住んでる場所はごく一般家庭が住む地域です。 私の家庭はどちらかと言うとお金はありません。 しかし子供には質の良い教育をと思っています。 娘自身大人しく、暴れているお友達などはとても嫌って…
1歳の息子を育てています。 9ヶ月のときから歩いてもうとにかく元気でやんちゃな落ち着きのない子です。 家でも外でもずっと歩き回っています。ちからも強く身体能力が高いのかなーくらいにおもっていたのですが もしかして多動じゃないかと思いました。 心当たりがあるて点は…
ちょっと微笑ましいなぁと思ったので(*´∀`) 1歳4ヶ月の娘は今月から保育園に通い始めています ちょっとづつ慣れてきたようで元気に遊んでいるそう そんな娘を15時半頃、いつも迎えに行きます 他のママさんはまだ迎えに来ていないので多分早いほうになるんだと思います 最近、私…
知立市近郊のママさんに質問です🙋 2歳を前に児童館デビューしようと思ってて、最寄りが知立西児童センターです。マップを見るとサウナイーグルやボウリングの裏手にあるようです。 西児童センターに行かれたことのある方、雰囲気はどうでしたか?お昼ご飯の持ち込みはできるので…
長野県安曇野市松本市で赤ちゃんが室内で遊べる、児童館や支援センター以外の場所ご存知の方教えてください!
みなさんはどのようにママ友を作りましたか?? 近くに同じくらいの子どもがいるママ友が欲しいのですが、どのように作っていいのか分かりません😂 もうすぐ3カ月なのですが、児童館などに行ってもいいのでしょうか??🤣
鶴岡市の中央児童館ひろっぴあ 行ったことある方いますか? 歩けない0歳児でも きてる方多いですか?
午前中児童館へ行ったら、たまたまだと思いますが… 今日は誰も来なくて貸し切り状態💦 引っ越してきたばかりで土地勘などもなく凄くさみしかったです😵 同じぐらいの年齢の子供がいるママさん平日はどこで子供を遊ばせてますか? 高崎市で豊岡、榛名の周辺だ参考になります🐾 車移動…
明日、一歳の誕生日なのでアンパンマンミュージアムにお出かけしようかなと思っています😍 そしたら旦那に、え!?まだいっても分からないんじゃないの?と言われて…😭 確かにまだ分からないとは思いますがおもちゃをたくさんもってるのでなにかの刺激になればいいなと思ったし、…
人見知りとかコミュ障ってどーやったらなおりますかね? 明後日で娘、5ヶ月になるんですけど 3ヶ月くらいから児童館行ったりしてるんですけど 全くママ友できる気配なし… 自分から話しかけられないし 話しかけてくれても会話が続かない(・・;) 30代くらいの人が多くて みんな…
皆さん児童館にはだいたい何時頃行ってますか? 何回か行ってみてるのですがタイミングが悪いのかいつも貸切状態で…人見知りなので本人は楽しくのびのび遊んでますが良いんだから悪いんだか(^_^;) 同い年くらいの子がいる場所で遊ばせてあげたいなーと最近思ってるので。やはり午…
1歳になったばかりの息子がいます。 土日は旦那が休みなのであちこちお出かけしたり公園行ったりしますが、平日は夕方に買い物に行くのが週2、祖父母の家に午後から夕方すぎまで遊びに行くのが週1くらいで、それ以外は二人ででかけたりとかしてません。 児童館などはどうも苦手…
愛知県に住んでます。午前中に児童館いこうと思うのですが、娘は半袖にカーディガンでいいでしょうか?
児童館の親子教室に通っています。 息子は、工作の時間は好きですが、 パネルシアターや絵本、皆で輪になって手をつないだり、踊ったりするのが苦手です。 私が楽しんでやると、お子さんも興味を持ちますよと先生にアドバイスしてもらいましたが、 私も息子が嫌がるのを追いか…
みなさんは、公園や児童館行った時に、自分の子供ではなく、みなさんと遊びたがる子供に出会った時どのように接していますか? 近所の広場に行った時の話しなのですが。 近所に年長さんくらいの子供が居るんですが、娘というより私と遊びたがります。 一緒に遊んであげたいので…
足立区本木周辺にお住まいのママさん達に質問です(^^) オススメの児童館?みたいな所はありますか? 5ヶ月になり、暖かくなってきたので、そういう所に行ってみたいなと思っています😊
ママ友同士の遊びの誘い方について教えてください💦 支援センターで仲良くなり、支援センターなどで会うと良く話したり一緒に帰ったりランチをしたりするらようににった方がいます。 話の中で、次はお花見とかいいですねーとか、今度は公園行ってその後児童館とかもいいですね…
皆さん児童館はどのくらいから行き始めましたか? 予定がない日の外出は、散歩と買い物1時間くらいでほぼ家にいます。なので、児童館や支援センターに行ってみたい気はしますが、まだねんね時期なので早いのかと思ったり、ママ友の輪に入れるのかなど不安でまだ行けてません😥
噛み癖のあるお子さんや、前に噛み癖があったお子さんをお持ちの方、または保育士さんに質問させてください。 2歳4ヶ月の噛み癖のある息子を育てています。 半年前ぐらいは、怒って感情が抑えられない時に、自分の腕を噛んだりしていたのですが、2歳までにほぼなくなり、成長…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…