※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が夜間授乳で起きる回数が増え、寝るまでに時間がかかることがある。リズムの変化や疲れと眠りの関係について悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

はじめまして⭐️4ヶ月の息子がいます。
夜の睡眠についてみなさんにご質問したいのですが、2ヶ月半頃から、20〜21時に入眠し授乳で1、2回起きる以外は朝7時頃まで良く寝てくれていた子なのですが、朝寝、昼寝のリズムが出来てきた最近になって、夜間授乳で3、4回の日が増えてきました。それでも寝てくれるからいいと思ってはいるのですが、起きたら寝るまでに30分くらいかかる日もありました。
児童館や外出したり色んな刺激を受けるようになったから、息子なりにリズムが変化してきているのかな?と思うのですが、お家でゆっくり過ごした日でも夜起きる間隔が短い日もあります。
良く、健診などで「日中たくさん遊んで疲れさせた方が夜よく眠る」と言っているのを聞いたことがありますが、今のところうちの子は、疲れた方が昼寝途中に泣いて起きたりします。同じようなご経験がおありの方がいらっしゃいましたら、どんなことでも結構ですのでご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

うちもそうです。おでかけして疲れるとなかなか寝なかったり、夜中に起きてきたりします。きっと興奮したままなのなかと思ってます。あとは、お昼寝の時間が長すぎた時も夜起きてきます😅リズムが崩れるのが可哀想で、遠出などできません💦少しずつ慣らしていこうとやっているところです。

  • さくら

    さくら

    すぐのお返事ありがとうございます(>_<)そうなんですね!やっぱり、慣れない環境で興奮したままだからなんですね。私もリズムを崩したくないと思う反面、なるべく外に出て良い刺激も受けさせてあげたいし、男の子だからたくましく育って欲しい、と思って。
    児童館などのイベントは朝寝時間とカブるので、心を決めて行く!とするのか悩むんです(>_<)
    少しずつ慣れてくれますでしょうか?

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります😭私も刺激を与えたくて出かけるのですが、リズムが崩れて後悔なんてことはよくあります。早いうちから出かけた方が慣れるそうですよ!同じ月齢のお友達は4ヶ月頃から支援センター通いで、出かけることになれて半日でもでかけられると言ってました。うちも早くからすればよかったななんて今になって思います💦

    • 4月24日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊そうなんですね!半日でも出掛けられるってスゴイですね〜!リズムが崩れると親も大変ですが、どんな環境でも慣れて、できれば人見知りもしない子に育ってくれたらいいですよね🎶
    sさん、丁寧なお返事ありがとうございました☺️

    • 4月24日