
コメント

Kyaaaorin
はじめまして!
南越谷から2駅先の吉川駅に住んでいます!支援センターも3つあり児童館もあり住みやすいです!安いスーパーもあります(笑)

Mちゃん
一年前までなので越谷市の方には18年間住んでましたよ。基本的越谷市はどこでも住みやすいイメージあります☺️児童館、ショッピングスポット、保育園や幼稚園も数は多くある、また小学校や中学校は人学年あたりの人数結構多いです!
-
Mちゃん
その頃はちょうど南越谷に住んでました。南越谷と新越谷は乗換駅でどっちも近いので普段車乗らないとかであれば電車やばすが多くある南越谷がベストかとおもいます
- 4月19日

ママ
越谷市に住んでいます。
児童館は越谷市の端と端にあるので
住む場所によっては利用しづらいです。
住んでいて、不便したことはないです😊
公園も多いですし、スーパーも多い印象です。
保育園は待機児童が多いようですが
幼稚園なら問題ないと思います。
また幼稚園も多いなと感じます。

かっちゅ
越谷にしばらく住んでました!せんげん台に住んでました!児童館もありますし、住みやすかったですよ♥おすすめです\(^o^)/

毎日が分刻み
東武線の獨協大学前駅 周辺はいかがでしょうか
支援センターも図書館もあり、子育て広場もあります
幼稚園も周辺に5~6つはありますよ

はるな
みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます(^O^)
まとめてのお返事ですみません。。
はるな
コメントありがとうございます!
実際にお住まいになられてる方のコメントありがたいです(^O^)
支援センター3つはすごいですね!
安いスーパーも魅力的です。
車を持たない予定なので、徒歩か自転車で行ける距離感であればほんとうに住みやすそうですね(^O^)
話し飛ぶのですが、ゴキブリってでますか>_<?
宮城にはでないので、マンションの選び方によっては頻出するのではないかと不安で>_<
Kyaaaorin
割といい距離にあるので自転車や徒歩でも大丈夫かと思います!
住む場所にもよりますが…うちは去年引っ越してきて団地に住んでるのですが…まだ出てません!が、実家はよく出てました(笑)