※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

くだらないことなんですが、愚痴です。私はイヤホンで音楽聴きながらで…

すみません。くだらないことなんですが、愚痴です。
私はイヤホンで音楽聴きながらであれば、めんどくさい家事もがんばれます。
子育てや仕事のほんのひと休みも兼ねてイヤホンで音楽聴きながら家事するんですが、夫にも、イヤホンつけて家事する宣言してから取りかかるのに、夫に家事している間にいつも話しかけてこられ、ちょっとうんざりします。
しかもさほど急ぎの内容じゃないし...。
子どもに話しかけられたときは、音楽とめて話を聴きますが、夫は正直嫌がらせしてるのかというくらいこちらの気持ちをわかってないようです。
何年もそうやってきてるのに、直接ストレートに話しかけないでって言わないとダメなのかと思うとだるいし、疲れます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

ハッキリ「出来るだけ話しかけるな」と言わないとわからなくて、なんなら「連絡事項がある際は筆談でお願いします」の立て札が必要です😂気遣い出来ない人はそれくらいできないと思います。

ママリ

わかります!(笑)
今から、私は私の世界に入りながら仕事(家事)するから!!!って大声で宣言してから、取り掛かります(笑

はじめてのママリ🔰

まだ子供産まれてないのですが、料理中イヤホンするねと言ってしてますがたまにくだらんことを言ってくるので、なんも聞こえてないけどマリモッコリイメージの笑顔だけ向けて無視してます😂