
コメント

ノアママ
そうですね、旦那さんも一緒に来てる人は私は見たことありません😊

りりり
旦那さんと一緒の方は見たことないです!
-
はじめてのママリ
そうなんですか!
やはり皆さんお子さまとお母さまなんですね😅- 4月18日

咲や
土日なら旦那さんと参加もあるみたいですが、平日休みのパパさんが少ないので、パパがいると目立ちますが、平日の児童館にパパが子供を連れてくる人もいますよ😁
私は参加していませんが、申込みして抽選の3ヶ月間位の有料コースに、パパさんいらっしゃいました
ママ友作ってらっしゃいましたよ😁
残念ながらパパさんは他にはいらっしゃらないみたいなので、パパ友はそこにはいないみたいですが😅
-
はじめてのママリ
全くいらっしゃらないわけではないんですね😊
旦那についてきてもらっても、周りにパパさんいなくて「もう行きたくないな」と思われてしまったら嫌だなと思いまして💦- 4月18日

ぽんっ
わたしの地域の児童館は、毎回1人はお父さん来てますよ~☺️
この前は絵本の読み聞かせの時に旦那さんも一緒に来てる人が居ました☆
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊
まだ一度も行ったことないんですが、初めての場所が苦手で子どもと2人じゃ行きづらいなぁ…と思って質問させていただきました💦
旦那さん一緒の方もいらっしゃるようで安心しました😊- 4月18日
-
ぽんっ
初めての場所だと行きづらいですよね~😭💦わたしもまだ5回くらいしか行ってないんですけど、いまだに毎回緊張します。笑
前に行ってた支援センターには育休中のパパさんが居ました☆
私が行く所がたまたまそうなのか、旦那さんも来てる日がほとんどです(^^)
あ、でも、0歳児の限定何組とかのイベントでは旦那さんが来てるのは見たことないです😭- 4月18日

ぽっちゃまん★
平日にやっているところが多いからか、旦那さんは見たことないです💦支援センター主催の土日のイベント(ミニコンサートやバザーなど)にはいるらしいですよ😃
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちは平日休みなので、平日だときっとママさんだけですね😅- 4月18日
-
ぽっちゃまん★
旦那さん平日お休みなんですね!羨ましいです✨
旦那さんが男性少なくても平気な方ならいっしょにいって子供のいろんな姿を見てもらうのもいいと思います🤣- 4月18日

よっちゃん
私が行く支援センターでは、旦那さんと一緒に来られている方もいますよ^_^
土曜だと、結構な率で2組ぐらい居る時もありますが、平日だとたまーに1組いらっしゃるぐらいです。
でも、パパ1人で来られてる方もいるので、気にせず一度行ってみても良いと思います!
私の旦那は、絶対行ってくれないタイプなので、正直めちゃ羨ましいです🤣

ちゅる
支援センターでのイベントは週末だとパパ来てますよ!
私もハイハイレースに一緒に行ったことあります😊
はじめてのママリ
そうなんですね😊
私が激人見知りなので子どもと2人で行きたくないなぁって思ったのですが、旦那もいたら逆に浮きそうですね😅