
コメント

退会ユーザー
まだ一歳前ですが未だに行ったことありません😣💦
幼稚園くらいまでに遊ばせる機会作れるかな…って心配してます💦

にこママ
もうすぐプレが始まりますが、1回も行ったことないし行く予定なしです🤔
-
ころすけ
プレも行かず幼稚園までは行かないってことですか?
- 3月10日
-
にこママ
プレは行きますよ😊
- 3月10日
-
ころすけ
分かりました。ありがとうございました!
- 3月10日

じじた
私は一度も行かせてないですよ〜
デパートのキッズスペースではよく遊ばせてますが。
どうせ育休開けたら忙しくてママ友とか面倒臭いだけなので知り合いもそんなに作りたくなくて。
あと小さいうちは子供同士遊ばせるよりも母子関係を重要視すればいいと思ってます。
入園3ヶ月前からは一時保育を月に3回してます。保育園という場所に慣れて欲しいので(*´ω`*)
-
ころすけ
そうですよね。幼稚園入っちゃえば子供同士の付き合いが増えて来るから一緒に居れるのは今だけですよね😊ありがとうございました😄
- 3月10日

あぴ
うちも全く行きませんでした😅😅
私が人中苦手って事もあり…💦
でも大きくなるにつれて言葉も遊びも覚えるので大丈夫ですよ✨
-
ころすけ
話聞けて良かったです😊私もやっぱり苦手で相手さんを傷つけてしまうなら最初っから傷つけない方がいいかなと思い。すみません。ありがとうございました😄
- 3月10日

オデッセイ
娘3歳後半、息子1歳半の時
仕事始めて職場の保育ルームに
預けることに。
これが集団デビューでした。
それまで支援センターとか
行ったこともないし
どこにあるのかも
知りません(笑)
-
ころすけ
話聞けて良かったです😊ありがとうございました😄
- 3月10日

はじめてのママリ🔰
ウチの子は、今1歳3ヶ月ですが、
今まで1回だけ支援センターのイベントに参加しただけです。
ですが、
周りのママ達は、もうママ友の輪が何組か出来上がっていて、初めて参加した私はその中の入っていく勇気もなくて……
もうめんどくさいので、これから先も幼稚園や保育園に預けるまでは支援センターや児童館には行かないと思います😔
-
ころすけ
分かります。私も人見知りで頑張って行ってるのですが気疲れしちゃって自分の顔が最近笑顔出てなくて。話聞けて良かったです😊ありがとうございました😄
- 3月10日

さち
今まで行ったことないです😅
私自身が人見知りなので😱
-
ころすけ
教えて頂きありがとうございました😄
- 3月10日

あぴ
そうなんです!相手さんに気を遣って、あれもダメ!これもダメ!って言ってしまうので…💦うちはもうすぐ4歳ですが、お友達と遊ばせたのが本当数少ないです😅4月から保育園なのでそこで子供の世界で揉まれてこい!と思いながらせっせと準備してました😄✌(笑)
-
ころすけ
支援センターとか行かないのは私だけではないということを聞けて良かったです😊自分が不器用すぎて全然コミュニケーション出来ないんですよね💦ありがとうございました😄
- 3月10日

ココりん
子供3人いますが行ったのは、1人目の時に二回くらいです😓
いろんな人が触ったおもちゃが嫌なのと初対面の人と話すのも苦手なので💦
友達と集まって遊んだり、ベビースイミング行ったりしてました。
次男は5月から幼稚園のプレ行きます。
-
ころすけ
そうでしたか😊話聞けて良かったです😊私だけなのかなと思って。私も人見知りなのでコミュニケーション苦手で💦ありがとうございました😄
- 3月10日
ころすけ
これからは行こうかなと言う考えですか?
退会ユーザー
行かせる予定もないです😭
一応幼稚園まではお家でみてる予定なのですが、私が現在臨月で出産控えてるので、風邪とか貰いたくないし支援センターとかにも行く必要ないかな…と思っています💦
ただ、幼稚園行ってからお友達出来るか心配で😅でも子供小さいうちに風邪とかもらうの嫌で…って感じです😣
ころすけ
教えて頂きありがとうございます。何かちょっともやもやしてて行かない方は私だけなのかなと思ったり。話聞けて助かりました😊