女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 999ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (999ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

実家や義実家を頼れない方で、家事育児を旦那さんとほぼ半々でしている方いますか? ・洗濯 ・買い出し ・掃除 ・料理(主に平日の夕飯作り) ・子供の送迎 ・子供の着替えやお風呂 ・保育園や学校の準備 ・子供の習い事や教育関連のサポート ・寝かしつけ これらをどんな感じ…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • 教育
  • 保育園
  • うさ
  • 2
user-icon

夫との時間が少なくて寂しい… 同じ方いらっしゃいませんか?😔 朝も7時半に出て、帰ってくるのも20時〜21時です。 朝ごはん食べて着替えたらすぐ行っちゃうし 帰ってきてもご飯食べて携帯いじって寝るだけです。 土日休みですが、土曜日も頻繁に仕事に行ってます。 子供が産まれ…

  • 育児
  • 着替え
  • 妊婦
  • 妊娠
  • 生活
  • ( ˶'ᵕ'˶ )
  • 2
user-icon

今日で1ヶ月に入りました!!! 新生児の頃から急なギャン泣きはあったのですが…最近ネットで色々調べるようになり泣き方でその時の感情が分かるとあり確認してみると泣き方では「痛いや怒っている」と訴えていると出ます。 痛い泣きの時の対処法が出てこず、優しくあやすか酷い時は病…

  • 育児
  • ミルク
  • 病院
  • 新生児
  • 授乳時間
  • なーこ
  • 3
user-icon

育児関係ない話ですみません。 よくインスタなどで見るキッチンでキッチンの台に吸水タオル?みたいなやつをひいてその上に食器を並べ乾燥させている方よく見かけるのですが、普通にご飯食べた後の食器だったら全然いいのですが、そういう方たち料理途中のボールとかお皿とか、…

  • 育児
  • キッチン
  • 食器
  • インスタ
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

38週目の初マタです。 もうすぐ出産を控えていてドキドキしています。 出産時は旦那にそばにいて欲しく、実家離れたところで旦那の立ち会い分娩予定です。 でも産まれたら、母体が回復するまで(1.2ヶ月)は実家に頼ろうと思っています。 実家に頼りたい理由としては、 ①初めて…

  • 育児
  • 初マタ
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那に愛想がつきました。ほぼ愚痴ですが聞いてください。 泊まりがけの結婚式の前日にバタバタと準備をしていて次の日来ていくTシャツにシワが入っていてブチギレ(今までシワが入っていても気にせず来ていました)。夜の22時にアイロンをかけろと激昂。縫い目も縫わせて修正させ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • ブチ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

お母さんは楽でいいね。 まじで一生忘れない一言。 早く天に召されろ。何を思って楽だと思うのかな。お前丸一日お母さんやったことないのにどこから楽でいいねって言えるのかな。数時間でひーこら言ってるてえめえに言われたく無いし。 こーやって喧嘩してる中でも育児してんの…

  • 育児
  • 生理
  • 喧嘩
  • ママリ
  • 1
user-icon

イライラがおさまらないのでここに愚痴らせて下さい😔 上の子がよく風邪をひいていて、近くに住んでいる義祖父のお家によく遊びに行ってるのですがしょっちゅう咳をしてるのでエアコンの掃除とか業者に頼んでした方がいいかも、ホコリやカビで喘息っぽくなる子もいるみたいだから…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 収納
  • プレゼント
  • ぽぷり
  • 2
user-icon

完ミ育児についてです。 今母乳とミルクの混合なのですが、体調不良がひどく母乳の出が悪いです。 完ミにしようか迷っているのですが、完ミだと発達障害になりやすいとか、IQ知能が低くなると周りから言われ迷っています。 気分を害された方は申し訳ございません。スルーしてくだ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那から友達と飲んでそのまま友達の家に泊まります! って連絡がきました。 近くに住んでいる友達です。 え?それって泊まる必要ある? って聞くと別にないけど。あかんの? って言われ、あかんとかじゃなくお泊まりは違うくない? って話すとブチギレされました。 普段から月…

  • 育児
  • 旦那
  • ブチ
  • 家事
  • 友達
  • にか
  • 2
user-icon

フルタイムで働くママさん教えてください! 旦那さんとの家事・育児の分担ってどんな感じですか? いままで時短勤務でしたが転職をしてフルタイムに戻ります。 もともと夫は趣味の時間が多く家事育児はほとんど私で💦 これからやっていける気がしません笑 また、夫に家事育児をや…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 夫
  • 働くママ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

不快に思われる方がいらしたら申し訳ありません。 2人目作るか問題で夫と折り合いがつきません。 夫は欲しい派、私は作る勇気がない派です。 今年で夫37、私34、長男3歳(今の所定型児)です。 夫が2人目欲しい理由 ・長男のためにきょうだいを作ってあげたい。下の子がいた方…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 妊娠中
  • 生活
  • 初めてのママリ
  • 7
user-icon

旦那が育休を取るといってくれて 上の子もいてすごい助かると思っていたんですが 育休の間バイトをすると言ってきて家族のためにすごい ありがたいと思う反面産後すぐに私はほぼワンオペになるんです。子供2人いて。 さすがに産後1ヶ月はきついなーと思うんですがそれを伝えても…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • バイト
  • 幼稚園
  • わかめ
  • 6
user-icon

3ヵ月の息子(もうすぐ生後100日) ★うつ伏せあんまり好きじゃない 長い間したら泣く😭 ★機嫌がよかったら寝返りする ★首はほぼ座ってる ★縦抱き大好き ↑ここまではなんとなくわかる 問題は補助ありで足に股がらせたら すごい勢いで屈伸運動して なんならちょっと立ってる 初めての…

  • 育児
  • 息子
  • 泣く
  • 寝返り
  • 生後100日
  • マッキントッシュ
  • 1
user-icon

嬉しかったので惚気させてください♡ 息子が1歳になったのでぴよログの育児記録を製本しました。日記も書いてたので出来上がったものを旦那に見せたら「大きくなったなあ…」と号泣😭 元々泣くような人じゃないし旦那の周りの友達はあんまり子煩悩じゃないので出産前は同じようにな…

  • 育児
  • 旦那
  • 立会い出産
  • パパ
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11日目の新生児を育てています、初めての育児なのでとても神経質になってしまいます😭 授乳後1時間以上経っていても寝ている時にむせたりしますか?? いきなり寝ている時にむせてすごく苦しそうで悲しくなります( ; ; )  また、授乳後ゲップしても縦抱き続けていますか?…

  • 育児
  • 授乳
  • 新生児
  • 夫
  • ゲップ
  • 🎀🎀🎀
  • 2
user-icon

離乳食は10倍粥からと子育てセンターから聞いたのですが、先日「5倍粥から始める離乳食」というものに出会いました。 大まかに言うと、どうやら10倍粥は全然栄養素が足りてないので5倍粥をすり潰してあげましょう。 という内容でした。 初めての育児で色々不安があります🥲 子育…

  • 育児
  • 離乳食
  • 子育て
  • 栄養素
  • みりん
  • 5
user-icon

3人目は孫といいますが 全然余裕がありません😂 上が4歳の双子、下が一歳の子です。 孫のような余裕がないです💦むしろ一歳の子が私からずーっと離れず、床にいろんなものをぶちまけたり、一歳なら当たり前なのですが、もーー!となってしまいます。 上が幼稚園へ行っていて2人きり…

  • 育児
  • 双子
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 3人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

平日毎日帰宅は残業か飲み会で必ず23:00〜帰宅の旦那。 同じような方いますか? お休みの日は旦那さんに育児家事させてますか?

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 飲み会
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

土日休みパパの育児の関わり方について 土日休みパパの方、土日はずっと家にいて育児してましたか? 趣味があるパパの場合、土日に1人でお出かけしてましたか? 平日ずっと赤ちゃんと2人きりなので休日は夫と3人で過ごしたいと思いつつ、趣味や勉強の時間も作ってあげたいとい…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 勉強
  • 夫
  • パパ
  • ママリ
  • 3
user-icon

義両親について、遠方で飛行機で帰省する程の距離に住んでいます。結婚して4回程帰省しました。かなり田舎で義両親共に地味で大人しめの方です。消して裕福ではないですが、結婚、出産、初節句時にはお祝いもしっかり頂いています。結婚して7年で出産しており、夫婦2人の時は 全…

  • 育児
  • アプリ
  • 飛行機
  • 義両親
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3歳相手に怒り過ぎました。 心が痛いです。。 痛いのは息子だよねごめんね。。 ご飯自分で食べない・残す・オエって出す・「お腹痛くて食べれない」って平気で嘘をつきます。 自分で食べれないなら食べれるように練習しなさい! 食べれないじゃない、食べるの! 口から…

  • 育児
  • 片付け
  • 3歳
  • 遊び
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

19歳で妊娠しました。 旦那も20歳で収入が安定していない上に貯金もなく私は専門学校への進学を決めていたので堕したいと思っており誰にも言わず旦那にのみ伝えていましたが旦那は産んで欲しいと言って旦那の親に相談しました。 旦那の親は旦那を授かるために長く不妊治療をして…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • ブランド
  • 不妊治療
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

妊娠中の育児がしんどいし、かなりイライラしやすい。 お腹が大きくなって、座ってるだけでも苦しいのに 牛乳飲む!とか、遊びでも立ったり座ったり(こっちに座れとか)とか要求されるし、寝てたら「おーきーて!」ってうるさいし 抱っこで二階行く!とか しんどいよー。

  • 育児
  • 妊娠中
  • 遊び
  • 牛乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子はもうすぐ16歳。下の子はもうすぐ2歳。 上の子の時は今くらいの時期から保育園&仕事で、正直イヤイヤ期がどんな感じだったのか一切覚えてなくて。 今直面してる。 毎日行く支援センターでは、自分より小さい子に対してがひどい。 おもちゃ取りに行くし、取ったおもちゃ…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 家事
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那のキャバクラ通いについてです 先日の台風の日、家族で家で過ごしていたのですが旦那があまりにもスマホばかり見ていたり部屋にこもっていたので怪しいなーと思いスマホを覗いたところ(結婚前、大喧嘩をした時に女の子の連絡先を聞き回っていたことがあったので)キャバクラ…

  • 育児
  • 旦那
  • 女の子
  • 車
  • 妻
  • ちゃる
  • 1
user-icon

何事に対してもやる気が出ません。 仕事も育児家事も。頭がぼーっとしていて身体が重いです。 汚いですがお風呂など衛生的なことも億劫になっています。そしてふと死にたくなります。 単純に疲れているのかもと思いましたが、休んでもこの状態です。 子供がいるのに残りの人生が…

  • 育児
  • お風呂
  • 家事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

毎日の育児家事仕事に疲れ果てています。 夫婦揃って元気が出ません。 家に帰ってくるとドッと疲れが出てソファに座ったら動けなくなるので、耐えて過ごしています。 夫婦でお互いに自由時間を作ろうかと思うのですが、自分の時間ができても上手く使えずに後悔しそうです。 スト…

  • 育児
  • 家事
  • ストレス発散
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今月から保育園に行きだした2歳の息子…先生からの話で、できない事や、普通の子ならやらない事を、するのを聞いて苦笑いするしかありません😥むしろ、落ち込みます… 今日は、コップ飲みがうまく出来ず、飲もうとしないから脱水が心配だから、マグマグとマグを持ってきてください…

  • 育児
  • オムツ
  • 保育園
  • 着替え
  • 2歳
  • あやさん
  • 1
user-icon

ほんと自分がどんどん性格の悪い母親になっていく。。 率直に言うと育児が嫌で嫌でたまらなくなってきています。 上の子が夏休み中なんですが、その間も私自身が機嫌がいい日が本当に少ないです。 家事は別にいいんです。 とにかく育児が本当に嫌になってる状態です。 こどもに…

  • 育児
  • 家事
  • 夏休み
  • 片付け
  • 親
  • * thk *
  • 4
99799899910001001 …1010…1030

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 999ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.