女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
情けないこと言います、批判いりません。 家事育児、その他いろんなことに追われて 母になったからといって 今までの甘い自分や、弱い自分が変わったわけじゃないのに母になったからそれまでの自分のままな部分が許されなくて 静かに夜みんな寝た頃に泣いたりする時が一番しんど…
みなさんどのくらいで里帰り出産を終えて、自宅に帰りましたか? 実家と自宅は同じ県内ですが、車で1時間かかります。 旦那と離れるのが寂しく、そこまで距離が離れていなかったのもあってギリギリまでは自宅で過ごし 出産数日前にやっと里帰り。 今で1ヶ月と少しくらいになりま…
去年双子ちゃんが生まれ、今は育児の隙間時間に内職をしてます。妊娠前の仕事は子どもがいたらできないような仕事なので辞めてます。 子どもを保育園に預けて働ける自信がなく(休んでしまう確率が高いため)内職を極めようかと思うのですが 内職ってパートになりますか? 点数的…
親に育児のことを口出しされるのはイライラします。 責められてるような気がして。
育児でイライラしてしまう自分が情けなくていつも自己嫌悪です。。 娘は決して悪くないのに 寝てくれない、食べてくれない、など 夫の言動もプラスされていつもイライラして 怒り口調になってしまい夫と喧嘩になります。 性格が子供な自分が嫌になります。夫は大人だと思います。…
弟が産まれた後の長男の変化についてです。 長男(2歳1ヶ月)、5月末に次男出産(生後2週間ほど)の育児をしています。 現在は、義理のお母さんが手伝いにきてくれています。(6月いっぱいまで滞在予定) イヤイヤ期真っ只中なのですが、次男を出産してから長男が朝起きた時、…
義実家へのガルガルが治りません 子供が最近夜通しでやっと寝る様になり 7月に誕生日もあるので 今まで避けていた義実家への一泊をせざる得なくなりました。 本当に行きたくなさすぎて、旦那に以下の事を伝えました ※里帰りから帰ってきて月1.2の頻度で会っていてしんどい ※基…
何を書いたらいいか。 旦那は会社を継いで。社長になって。 やる気満々で。新しいことも沢山初めて、仲間もできて。 旦那が忙しくなる一方で、週3日から4日は家にいない日も増えて。 私は看護師をしていましたが、子供がまだ小さく保育園でも病気をもらいっぱなしだったりして…
1人目と2人目の性別が女の子だった方に質問です。 男の子が欲しくて3人目まで頑張りましたか? もし3人目も女の子だった場合 4人目も頑張られた方はいますか? 私は子供を2人授かれて充分だと思っていて 2人目で妊活は打止めしたいと考えています。 ( ※ 経済面や家事と育児…
ここでも何度か吐き出させてもらってるんですが、、、 ついに限界が来ました、、、、。 長文ですがお暇な方はお付き合い下さい🙇♂️ 孫フィーバーの義母についてです。 ※ちなみに、、、旦那一人っ子、 義母は離婚していてシングル(彼氏的な人はいるらしい)です。 旦那と義母は…
毎回同じことで喧嘩してる🤦🏻♀️ 勝手に私のスマホ覗いてママリ見て旦那の悪口とか愚痴書いてないかチェックしてるし。。。 ストレス発散もさせてもらえないとかなんなのよ。 全部俺の方が悪い言い方するよねとか自分が正しい言い方するとか。。。 言ってもキリがない。。。もう…
下ネタです😇 旦那さんのことは好きだけど 性行為したくない方! 理由を教えてください🙇♀️ わたしは ・性欲<睡眠欲 ・そもそもフルタイム共働きで 家事育児の負担は私が多いのに 行為だけ求めてきて腹が立つ🙂↔️ ・サイズが大きく、前戯が雑で、 終わったあと少し裂けて出血…
レスです 話し合いをすると 歳でEDだからできないと言われました そういわれるとどうしようもないですよね でも私はまだまだしたいです ただそれだけ でも毎日つらいです 何度も話し合いしたけど そのたびに距離ができてるし 旦那も避けてる気がします。 スキンシップもありま…
調べれば調べるほど最近育児がわからなくなってきました😵💫 インスタなどで、子どもが言うことを聞いてくれない時、まずは共感 厳しさや必要以上の叱りはいらない 寄り添うこと、待つこと たくさん褒める ということがよく出てきます 私もそれを意識して上の子に接してきました…
3人目が2歳7ヶ月。 まだまだ赤ちゃんだし言葉も遅いけどもう上手く行けば来年入園。はやいな。 3人目で出産は終わり。 これからは3人とも大きく成長していってしっかりなっていくんだな。手が少しづつ離れていってさみしくなっていくのかな。 これから楽になっていく少しづつ自分…
批判はやめてほしいです.. 旦那出張で不在でワンオペです。 旦那がいないのが初めてで、 旦那は育児にも家事にも協力的です。 いないことで私1人に全部のしかかってしまって、 自分が1人で全てやることに慣れてないのもあって、 もうすでに挫折してます..😭 下の子が本当によく…
パートナーが鬱病な方いますか?? 夫が少し鬱気味で、無理させないように休ませたりとかしてるんですけど、ちょっと1人になりたいと言って部屋にこもるんですけど、はじめの頃はいいよ😊と言っていたものの、ここ最近家事育児全て私1人でするストレス、手伝って欲しい時に今はち…
皆さんの旦那を許す方法ありますか? 全くケンカしない人って少ないと思います。 皆さんなりの旦那さんへの気持ちの整理の仕方、許し方を教えていただきたいです。 私は産後すぐとその後すぐの2度、許せないほど辛いことがありました。(不倫等ではないです) そこから今までず…
父の日、姉妹4人として父の日の食事をする場合、 負担割合いは? 姉妹4人中 1人は独身、 2人は子育て完了、離婚 旦那なし 1人は幼児育児中 旦那あり 6人で食事に行きます。 父、娘4人、旦那1人、幼児ひとり 幼児は無料の飲食店 問題は、父の日としての食事代を何人で割る…
育児休業等終了時報酬月額変更届を書こうとしています。 本社以外の場所で勤務していますが、事業所所在地は自分がいる拠点を書くべきですか?本社ですか?
誰でもいいので褒めてください。 出産を機に家庭の事情で正社員を辞めました。育児にも慣れてきて、子供も幼稚園に入ったので何か自分の得意なことで資格を取ろうと英語を再勉強し、このあいだTOEIC910点を取りました! が、仕事に活かそうにも短時間の英文事務の求人はなかな…
ラーニングタワーっていつ頃から使いましたか? また使用してどうでしたか?? もうすぐ1歳3ヶ月の娘。 最近「私にも見せろ!」という圧が凄くて、台所育児というよりは隣で作業を見せてあげようかな…と考えています💭 ただ最近やっと歩くようになったので、ラーニングタワーだ…
何かと口を出してくる義母に対してストレスやばいです。 保育園に預けるかどうか、産後の家事育児など、ことあるごとに口出ししてきます。 こちらの意見を言うと機嫌が悪くなるし、夫も義母の味方で私に高圧的な態度を取ります。 我慢してもストレスだし、意見を言ってもあーだ…
自分が小学生の時に家に来た猫が昨日亡くなりました。 その前は祖母の家にいたので、 短くても16年以上は生きていたのかな、、、 里帰り中、私がソファに横になると お腹に乗ったり手を置いたり寝たりしてました☺️☺️ その写真も残っており尚更寂しく 涙が止まりません。 子が…
義叔母(65歳、未婚、現保育士)義祖母(96歳)、旦那、私と少し特殊な同居家族です。 義叔母は保育士というのもあり、知育玩具を沢山買ってきてくれます。 息子を可愛がってくれるのは嬉しいのですが、 そのおもちゃでなかなか遊ばない息子で、ずっとトミカで遊んでます😂 そ…
小学生になったら2〜4歳の時よりは体調を崩す回数は減りますか?🥺2歳と4歳育児してますが胃腸炎やら風邪や咳やら色々もらってきて親もかかりほんときついです😭
ただの愚痴ですが見て共感していただける方がいるとうれしいです😭 なんだか最近いいことがありません… 1つは、夫がマッチングアプリをしていたのを発見し、話し合ったこと 行動に移されたわけではないので、未遂ということで許すという形にしましたが、まだ1週間しか経っていな…
夫が40代後半のシングルマザー(バツ2、2人子持ち)に恋をしたようで、離婚を検討していると言われました。 ほぼワンオペなので育児のイライラでキツく当たってしまったり、言い方や態度が悪かったことは沢山あります。 夫婦関係の相談をしているうちに親密になったようです。 毎日…
こないだ二世帯にリフォームしました、 一階が母の部屋、2階が私たち夫婦の部屋でした、 ですが旦那が、モラハラで今は実家に帰ってもらってます 母も母で毒親の過干渉ぽいです、 なので2階で赤ちゃんの面倒を見てる方が楽です、 育児にも私自身にも文句を言われず住むからです、…
育児でイライラというのは、 言い換えると、 育児中の旦那の対応にイライラ なんだよなぁ。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…