※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が実家に帰り、母の過干渉に悩んでいます。赤ちゃんの面倒を見るのが楽で、育児や自分に文句を言われずに住んでいます。心が休まりません。

こないだ二世帯にリフォームしました、
一階が母の部屋、2階が私たち夫婦の部屋でした、
ですが旦那が、モラハラで今は実家に帰ってもらってます
母も母で毒親の過干渉ぽいです、
なので2階で赤ちゃんの面倒を見てる方が楽です、
育児にも私自身にも文句を言われず住むからです、
今日なんて自分で離乳食を考えて作ってるのに勝手に子供にこれもあれもつくるわーと言い出しました、しかも大人と同じ味付けです、
心が休まりません、誰も私の気持ちには寄り添ってくれず辛いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

過干渉のお母様、モラハラのご主人とローン組んで二世帯にしたのは何か理由があったんでしょうか?😨
逃げるに逃げれないですよね😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚してすぐに二世帯にはしたのですが、まだ子供がいない前提だったのですごく狭く、子供ができ2階を広くしたいと思って広くしました😭
    広くしないと赤ちゃんの遊ぶんだスペースもなく、寝る以外は母と常に一緒でした、ですが母からは嫌味を毎日言われて精神的にも悪くなる一方でした、広くする提案は旦那が勝手に進めてたので、、お金も旦那に払ってもらいました😂今となっては別居になっちゃいましたが😅
    今はなんとか2階でできる限り1人で頑張ってます!
    母からは1人でなんて無理だよあんたはと言われてますが😅

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚してすでに二世帯にしたんですね😨
    その覚悟すごいです😨!!
    もう2階にあがる部屋に鍵つけたいですね🙄

    • 6月16日