※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こた
家族・旦那

旦那を許す方法について相談です。過去の辛い出来事で許せず、離婚も考えています。育児や結婚式の準備もあり、複雑な気持ちです。

皆さんの旦那を許す方法ありますか?

全くケンカしない人って少ないと思います。
皆さんなりの旦那さんへの気持ちの整理の仕方、許し方を教えていただきたいです。


私は産後すぐとその後すぐの2度、許せないほど辛いことがありました。(不倫等ではないです)
そこから今までずっと旦那は敵認定です。
表向きは普通に接しています。
どうしても許すことができず、今離婚を考えています。

今育休中でそろそろ復帰の準備をすることと、
妊娠してすぐつわりが来てしまい、延期していた結婚式を年内に挙げるため、そろそろ準備を始めること、
タイミングが悪いです。でも毎日離婚がよぎっています。

旦那のこと、大嫌いではありません。
積極的ではありませんが家事育児手伝ってくれます。
でも許すことができないんです。

コメント

ママリ🔰

許せないけれど、まだ結婚生活終わらせたくないっていう感じです。
生活がそれなりに安定していたらまだ一緒にいられるかなーと思って続けています。
忘れるというか、胸にしまっておくみたいな感じです。

  • こた

    こた

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    そう、それなんです!結婚生活に不満がある訳ではないので…。
    胸にしまえるよう努力します🥹

    • 6月17日
あしゅりー

大嫌いでもなく別れるつもりもないなら許した方が自分が楽って言い聞かせます。

許していなくたって、旦那さんは痛くも痒くも無いのに、被害者であるこたさんが許せずにモヤモヤするなんて、なんか悔しいじゃないですか。

どうしても納得いかない!無理!と思うなら、許す必要ないと思います。

許す許さないは別として、『別れるほどの理由ではないけど一生許せない事』として残しておいても良いと思います。

私もありますよ。
許して無い事(笑)

たまーに,
『お前とお前の母親と弟のせいで私は嫌な思いをした。一生許さない。』
って夫に言ってます(笑)

全く気にしてなさそうですけどね。
謝ってももらってないし。

謝罪があれば許してやっても良いとは思ってますが、謝らないので一生言います!

  • こた

    こた

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    そうですね…すごく悔しいです、旦那はもう忘れたかのようにヘラヘラしてるので余計に。

    あしゅりーさんも許してないことあるんですね!
    旦那さんに言う時、どんなリアクションされますか?旦那に言いたい気持ちがありますが、しつこいと逆に怒られそうで💦
    私はあとから謝罪はあったものの、産後すぐの出来事だったのでいまだ許せずです😅

    • 6月17日
89

うちの旦那は私が本当に困ってる時に助けてくれません。
だからそーゆーこと許せないので将来的には離婚を考えています。

一応許す方法としては、嫌だったことを波がおさまってから穏やかにその都度伝えて、「ごめん、気をつけるね」という言葉を旦那からもらうことで、表面上は落ち着きを取り戻しています。ひたすら毎回その繰り返しです。

もし根底から許す方法があるとすれば人が変わったようにこちらが困っている時に助けてくれる人になることでしょうが、それは無理だろうし全く期待していません。
よって晩年離婚確定してます。

  • こた

    こた

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    助けてくださらないんですね…それはとても辛いですよね。
    私の旦那は普段は普通なのですが、産後すぐの体が辛い時に助けてくれなかったので、気持ちが冷めてく一方です。
    許す方法、私も試してみます🙌🏻

    すぐでは無く晩年離婚という事は、お子さんの事を考えてですかね💦私も晩年離婚を考える時あります😢

    • 6月17日
  • 89

    89

    産後の恨みは一生続きますからね…😏
    私は息子に「産後の嫁さんは特に大事にせい」と将来よーーーく教えてやらねばと思う次第ですよ。

    そうですね
    せめて娘の嫁入り後かな、と。ほんとドリーミーな娘なので、結婚式で両親揃っててほしいとか既に描いてますもん。
    あとは微々たる額でもすこしでも収入源となるものはキープしておくか、とか、力のいる庭仕事(田舎なもので)等外部委託する料金の節約とかですかね。ほんとそんなもんにしか考えられないです。
    せめてもの救いなのが義実家がほんといい人たちだから気持ちが楽ってことです。これで義実家との関係がダメだったら既に離婚してたと思います。

    とりあえず、こたさんは挙式をご予定されてるんですよね?そうなると当人たちだけではないので、(年賀状も結婚式仕様とか)思い切って「許せないこと」、離婚も考えるくらい辛い気持ちを改めて伝えてはどうですか?そんな気持ちのまま式の準備してたら、マジで潰れちゃわないか、私は心配ですよ…(それでなくても式の準備で旦那の使えないことが露呈するのあるあるなんで)
    それで「しつこい」とか言われたら終了、のつもりで、パターンを想定した上で実行に移した方が、自分のダメージ減らせる気がします。

    • 6月18日
  • こた

    こた

    お返事遅くなりすみません💦

    産後の恨みは一生とはこういう事かと思いました😅
    教えてもらい、きっと息子さんらは未来の奥さん思いになれますね✨️

    お子さんのこと、収入源も、ほんとそこを考えるとスパッと離婚!!とは言えないですよね…。
    でも義実家との関係良好ならいくらかは安心ですね!私は産後の一件から少しギスギスしてしまって会うのがきついです。

    実はその後気持ちを伝えようとタイミングみてたのですが、旦那側もタイミング悪く仕事でヘロヘロになってて、イライラされそうなのでまだ言えずです😓真面目な話の時はいつも正論かまされて終わるのでちょっと怖いですけど…、ダメージ減らすために言ってみます!
    心配と言ってくださりありがとうございますすごく嬉しいです😭
    式の準備、私の旦那も使えない未来しか想像できません…。💦

    • 6月24日
  • 89

    89

    これまた返信しちゃってすみません。
    それでも前向きに踏み出すこたさん、すげーです👍
    ザコシショーなら「ええやんええやん」連呼してますよ。

    未来がどう転んでも、きっといい方向にしか行かない気がする!お互い子どもらとたくさん笑い合っていきましょ!

    返信不要です。
    ありがとうございました!

    • 6月24日
🐬

すみません
私は許さないですよ🙄笑
単に割り切るってだけでそもそも許すつもりがないです😂
許しはしないけど口に出さないって感じで
許したくない物は許さないし、時間と共に気がついたら許してる(気にならなくなってる)って事もあるし、むしろそういう自分を受け入れて生活してるって感じです😅

  • こた

    こた

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    許さないけど口に出さないのすごいです!!私は(特に生理前になると)口で攻撃してしまうので💦笑
    気にならなくなると信じようかな…、自分を受け入れて生活ってかっこいいです!
    思い出すとイライラしてしまい、ヘラヘラしてる旦那に嫌気がさします🥺

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

許すことは無理だと思います!
割り切ることが大事です🥺

割り切りながら後は干渉しない、気にしないをしていくしかないのかなと🥹

  • こた

    こた

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    割り切るのが苦手で…、でもそんな事言ってられないですよね💦
    干渉しない気にしないをモットーに旦那と接しようと思います!😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私もあります!
産後すぐに許せないことが…
普通にしてますが今でも許せません。
延期していたウエディングフォトもこんな気持ちで撮るのならいっそ撮るのやめようかとも考えてます…

こたさんが許せなかった辛かったことを旦那さんに話したことはありますか?あの時こうだった許せない辛かったと話してちゃんと謝ってもらったら少し気持ち変わったりしませんかね?

  • こた

    こた

    お返事遅くなりすみません💦
    同じですね😢ウェディングフォトの予定があるんですね!ほんと同じ気持ちです…

    後日話してちゃんと気持ちこもった謝ってはもらったのですが、私の気持ちを理解した過程がもうムカつきまして。私の言葉より、私と同じ事を言う専門の方を信じた旦那なので、許せそうにないです…。
    提案していただきありがとうございます😭✨️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

産後の恨みは一生っていいますもんね😓

許す方法かはわからないですけど、直接本人に言いました!
妊娠中に旦那から言われた言葉がショックでずっと根に持ってるって、、、

まぁ、結果的には旦那の言った発言を私が別の意味に捉えていただけだったという誤解でしたが。

でも、話題にしなかったらずっとモヤモヤしてただろうなぁと思ってます^ ^

  • こた

    こた

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    まさしくそれです。まだ産後1年ですが、許す未来が見えません💦

    旦那さんに伝えて、旦那さんはどんな反応されてましたか?
    伝えたい気持ちはあるのですが、しつこい、まだ言ってるの?等で終わりそうで😢
    きっと私もしっかり言えたら、モヤモヤなくなりそうですね🥺

    • 6月17日