※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育児を経て英語の資格を取得した主婦が、短時間の英文事務の求人が見つからず悩んでいます。英語を仕事にする夢についてアドバイスを求めています。

誰でもいいので褒めてください。

出産を機に家庭の事情で正社員を辞めました。育児にも慣れてきて、子供も幼稚園に入ったので何か自分の得意なことで資格を取ろうと英語を再勉強し、このあいだTOEIC910点を取りました!

が、仕事に活かそうにも短時間の英文事務の求人はなかなか無く、結局最低賃金のパートにしか応募できません😂

かなり頑張って取ったけど転職とかでもない限り役に立たないんだなと実感しました。

無理してでも正社員続けてれば外資とかに転職できたのかなあ…なんて考えてばかりです。過去のこと今更どうしようもないんですけどね。


英語を使ってお仕事されてる方などのアドバイスもあればぜひお聞きしたいです。やはりライバルが多い今、普通の主婦が(前職は銀行員でした)これから英語を仕事にするのを夢見るのは無理があるでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

凄すぎですー!!

昔働いてた方の知り合いに
中卒で英語だけできるって人がいたらしいんですが、
A◯ple社の派遣社員かパートで英語のみを活かして時給5000円で働いてると聞いたことあります😮😮😮

観光地だったら、外国語活かして働ける場たくさんありそうですね!知り合いも中国語を話せて有名観光地で仕事してました。