女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那はフルで仕事、休みの日も子供は基本保育園なので1人で好きなことをできる 私はフルで仕事、休みの日も子供とずっと一緒、旦那は仕事から帰ってくるの遅いので家事、育児は全て私です。 旦那がやってる家事は何もありません。平日休みなのでここ掃除しておいて欲しい、夜ご飯…
3歳5ヶ月の息子が1人います。 癇癪が多く何するにもママで母子分離不安障害かなと思うぐらいです。 今までずっとワンオペで育児してきました。 他にも色んな事が沢山ありました。 最近は希死念慮がひどくなってきました。 ワガママで思い通りにならなかったら奇声あげる、ギャン…
旦那から自分のお小遣い少ないの嫌で、離婚が頭よぎったと言われました。 子供たちのこと、私のことが嫌いな訳では無い。でも、自分に使えるお金少ない、家にいると窮屈と言われました。 平日は働いて、家の事も1人でして、育児も旦那がするのは子供たちお風呂入れるだけ。 お…
赤ちゃんが気にし過ぎて、生活を支配されている気がして、心がザワザワする感じで落ち着きません。 こんなこと思うなんて母親失格だなと自己嫌悪の日々です。 生後3ヶ月になる女の子の初めての育児です。 娘は、眠い、空腹以外でぐずることはほとんどありません。 日中は眠い泣…
なんで小さい子供いるのに、俺には構ってくれないなんて言葉が出てくるんだろう、、笑 同じ人いませんか?笑 本当に言葉悪いけどうざいです。 家事育児仕事、毎日忙しい中、育児なんて対してやらないくせに、よくそんな言葉が出てきたよな。 10分くらい遊んだくらいで、やった気…
もうすぐ4ヶ月になる娘をずっと完母で育てています ですが体重増加があまり良くなく ミルクを足すように指導がありました 出産後すぐの頃は出も良く体重もどんどん増えていたのですが最近ゆっくりとしか増えていませんでした 授乳間隔も空けないようにし 夜も頑張って起きてや…
人見知り 里帰り中に実両親にはなれるでしょうか。 娘は絶賛人見知り、場所見知りです。 と言っても、普段からお友達とたくさん遊ぶし、支援センター、児童館に行きまくっているので子どもが遊ぶ場所はわかっているのかすぐに慣れます。 そしてよくあうママ友には自分から膝の…
産後入院中、助産師さんに聞いておくべきだったなと思うことって何かありますか? 授乳、ミルク、オムツ交換、沐浴など基本のことは教わっているのですが、家に帰ってあれはどう?これはどう?といろいろ出てきそうで心配です。 初めての新生児育児で何がわからないのかわかりま…
変に完璧主義で育児をなかなか楽しめなくて悲しいです 産まれる前まではYouTube見せないでいっぱい遊んであげよう、離乳食手作りしてあげようとたくさん意気込んでました。 いざ育児が始まると想像してた何倍もしんどくてYouTubeを見てると大人しいからほんとに一日中見せてま…
ママじゃないと嫌がストレスです。 2歳半の男の子、共働き夫婦の3人家族です。 最近息子のママっ子が加速し、テレビをつけるのも一緒に遊ぶのも「ママがいい」、ママがトイレに行こうとすれば引き留め、パパが話しかければ「パパいや」という日が続いており私の気持ちが疲れてき…
来年4月の保育園申し込みのために 会社に就労証明書を書いてもらったのですが 復職予定日、育児休業の取得が今年の12月になっています。 おそらく6月生まれで 1歳半になる12月まで育休延長中なので 12月となっているのだと思うのですが 来年4月の申し込みで この日付でも大丈夫…
子育て難しくてわからなすぎます🫠 脈絡もなくつらつらと書いてしまいますが、相談というか話を聞いていただけると嬉しいです。 6月末に産まれた3ヶ月の女の子を育てています。 初産です。完ミ、3802グラムで産まれて今も7キロちょっとある大きめ赤ちゃんです。 1週間前に寝返り…
相談というより愚痴というかボヤきです…。 もうすぐ2歳になります。保育園激戦区でフルタイム共働きでも入れず待機中です。 一応、会社の規定では3歳まで育休とれますがいつまでも宙ぶらりんな状況なのがストレスです。 正直、目先の生活だけなら夫の給料だけでやっていけそう…
上の子って親べったりで何も1人で出来ない子になりがちですか😩? 小2の長女が、長女が育児ストレスの9割なぐらい大変です。 診断は降りていませんが、もう何もかも私にやらせる。 これ昔からです。 もう書き出したらキリがないぐらい、ゆで卵に塩かける、漢字ドリルノートの宿題…
2歳差でお子さんを育てているワーママさんに質問です! 今年の4月から育休復帰をして、現在2人目を考えています! もしすぐに授かれた場合、育休から復帰後1年もせずに報告する事になります。仕事でまたご迷惑をおかけする事になるので中々妊活に踏み切れません😢 自分の望むタ…
わかるよ〜って方いらっしゃいますか🥲? 理不尽極まりないのは承知の上で投稿します! 私は毎日のように子供に怒っちゃってます🫠 しかし、旦那が子供たちに怒るとなぜか めちゃくちゃムカつきます👊 『なんで怒ってるん?』 『イライラしないでもらっていい?うざい』 『仕事…
旦那の態度や暴言についてです。長いですが見ていただけると幸いです。 旦那は普段すごく明るくて面白い性格で、ベッタリくっついてきたりするのですが、ちょっとした理由で機嫌がすぐに悪くなり、私にキモい、キショい、いつも何もしてないくせに、何もできないなら実家帰れよ…
愚痴なんですけど、2歳半の長男・3ヶ月の次男の子育てをしています。 長男が産まれてまもないときに初めての育児で戸惑いもあり 旦那にイライラすることも増え喧嘩したときに「子供産んでから性格歪んだね」と言われました。 その時は号泣して旦那も謝って一応仲直りしましたが正…
育児の合間に見えるおすすめのドラマありませんか?👀 ネトフリ、U-NEXT、プライムビデオの中で! 皆さん子供がお昼寝中や夜寝た後の1人時間何してますか?
完母でやられてる方🙋🏻♀️ 旦那さんとの育児分担どうされてますか?? 特に夜、、、ミルクでないと全部自分が対応しないとですよね、、?
今まで旦那が子育てに参加してないことに腹が立ち(なんでしてくれないんだろう、何で私だけ母親やってんだろう)とモヤモヤしてましたがもう諦めました😉 最近では期待すると腹が立つのでいないものとして考え、ついイラつくときも(そうだった、あの人はただお金持ってきてくれる人…
育児系の本でなにかオススメあれば教えてほしいです。 テレビで見た 「犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉.救う言葉」という本が気になって図書館に借りに行こうと思っています。 他にこれ良かったよというのがあれば教えてください!
こういう時期でしょうか? 1歳7ヶ月の娘が22時前、 旦那は21〜22時頃寝るので 旦那と仲良しするタイミングがなく、 私はいつも何となく不機嫌です。 旦那は平日は仕事だから疲れてると言います。 娘を寝かせた頃には寝てます。 土日はJCで都度都度いません。 もう疲れました。 …
夫婦でのお金のやり取りについて 現在育休中。2人目出産のため 仕事に戻らずそのまま産休に入ります。 産休中給料がないときは みなさんお金はどうしていましたか? 産休中1人目の時は旦那が家に12万入れて わたしは3万お祝い金から抜いて払っていました。 お祝い金も次の出…
吐き出させてください。 生後4ヶ月の娘を育てています。 夫は育休取れない会社だと言っていて、娘が産まれてからずっとワンオペで家事も育児も夜泣き対応も寝かしつけも、本当に全て1人で行っていました。 夫は子供を可愛がってはくれますが、休日だけお世話してても娘も夫の抱っ…
昔から怒りっぽいですが、ここ数年マシになってます それでもやっぱりイライラすることはあって、イライラしてる私を見て夫が(また怒ってる…怒りすぎやろ…)と思ってるんだろうなというのが感じ取れます。 でも本当に優しい私の姉も子供には声を荒らげて怒ってるし、ストレスで…
子どもの保育園入園・自身の職場復帰について、子どもと離れることをまだ受け入れられません…🥲 生後8ヶ月の男の子👶🏻を育てています。 現在育休真っ只中なのですが、来年の4月に保育園入園・職場復帰の予定です。 わたしの職場は3年まで育休を取得できるのですが、1年を越えると…
旦那と義母も愚痴を聞いてください 現在、生後5ヶ月の息子を育てています。 旦那とは地元が同じで、旦那の転勤が決まり同棲するために一緒について行くことにしました。(私は地元で働いていたので、先に旦那が引越し、3ヶ月後に私も行き、同棲が始まる。)転勤先は地元から車…
年子育児してる方に質問です! 1.8ヶ月の上の子走り回るし手繋げなかったりと月齢的に仕方ないのですが、、 駐車場からwお店はいる時、お店から駐車場移動する時とかどうしてますか? 赤ちゃんは抱っこ紐ですか?小さくて、コニーの抱っこ紐あるのですが足出すにも広げられないし…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…