※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブッチ
ココロ・悩み

赤ちゃんが気にし過ぎて、生活を支配されている気がして、心がザワザワ…

赤ちゃんが気にし過ぎて、生活を支配されている気がして、心がザワザワする感じで落ち着きません。
こんなこと思うなんて母親失格だなと自己嫌悪の日々です。
生後3ヶ月になる女の子の初めての育児です。

娘は、眠い、空腹以外でぐずることはほとんどありません。
日中は眠い泣き方をしたらベッドに置いて少しトントンしてあげると寝ますし、起きたらスッキリしてご機嫌でいます。
夜はお風呂後スワドルを着せてミルクをあげて満腹になるとベッドに置くと寝て、朝は7時くらいまで起きません。
日中も起きてもバウンサーに置いていることが多いんですが、一人でおもちゃを蹴ったりして遊んでます。
ミルクは飲みムラこそありますが、よく飲むし、他にも多少のことでは動じませんし、なんで泣いてるの??と困ることもありません。
他のお母さん方の話を聞くと、一日中抱っこしていないとダメとか、背中スイッチがすごくてまったく下に置けない、夜も寝てくれない等苦労話をたくさん聞きます。
こんなに手のかからない子はいないよと言われます。
だからもっと自分に余裕を持って、どーんと構えていればいいんでしょうが、娘が寝ていてちょっとモゾモゾしたり、寝言泣きがしたらずーっとベッドとリビングを行き来して、いつ起きるんだろう?いつ泣いちゃうんだろうとソワソワしています。
他にもお出かけが怖くて、いまだに抱っこ紐も上手く使ってあげられません。
もっと大変な苦労をされてるお母さん方がいるのはわかっています。もっと自分の気持ちの切り替えが上手ければ、育児を楽しめるんだと思います。
他のお母さん達はどうやって伸び伸びした気持ちで赤ちゃんと向き合っているんでしょうか。
まとまりのない文章ですが、教えて下さい。

コメント

🔰タヌ子mama

私もそうでしたよ😅
初めての育児だから尚更💦
うちの子は他所から見れば結構育てやすいタイプみたいですが、ママなりに悩みはあるし、ハラハラドキドキしながら毎日やってました💦夜も比較的にまとまって寝るし、抱っこしてれば文句はないようです😅
でも、ほかのお母さんと比べる必要はありませんよ。子育ては各家庭で違うし子供も色々なタイプがいますから🤔
お出かけが怖いのは普通ですよ!私も怖かったけどずっと娘と家に引きこもっていると病むし、余計なことを考えて落ち込むだけなので外に出るようになりやっと慣れて行きました💦抱っこ紐も同じく😅最初はうまく出来ず、娘は泣くし大騒ぎでしたよ😵‍💫大変な時は大変!辛い時は辛いって吐いていいんですよ👍ママが辛いんだからそれは事実ですから‼️
伸び伸びなんてずっとありません😅保育園に行くようになったり相談出来る相手が出来ると少しは楽になるかな🤔やっぱり話して共感してもらったり、アドバイスもらえたりすると視野も広がるしスッキリするかな🤔

  • ブッチ

    ブッチ

    回答ありがとうございます。
    手のかからないのは嬉しいんですが、これから夜泣きしたらどうしようとか、いつもより長く泣いたりすると途端に不安になってしまい、ずーっとソワソワしてます😭
    お出かけをしているお母さんを見ると、なんであんなに楽しそうに生き生きしてるんだろう、怖がってる自分がおかしいんじゃないかと思えてしまって、、、
    私も家にいると気が滅入るので、少しずつ抱っこ紐やベビーカーで近場から出かけてみることにします

    こんなに手がかからないのに、辛いなんて言ってはいけないと思っていました🥲
    相談出来る人をどんどん見つけていこうと思います。

    心が少し楽になりました。

    • 2時間前
み

行政のサービスで産後ケアなど利用されてみるのはどうでしょうか?
私は育児がしんどくなって孤独を感じた時に産後ケアにいって心が救われた経験があります😌
一旦赤ちゃんから離れてみるのも大事かなと思います!
後はもう少し月齢が上がってくるとママを認識して笑ってくれたり、追いかけてきてくれたり、まんまと喋れてきたりするのでそういう我が子の成長を間近で見てると楽しくなってくるのかなとは思います👶🏼✨

  • ブッチ

    ブッチ

    回答ありがとうございます。
    赤ちゃんと一緒に宿泊型産後ケアを利用したことがあるんですが、結局赤ちゃんが気になって、何度も見に行ってしまって本当に切り替えが下手だなあと思ってしまって🥲
    まだ楽しいと思える余裕はあんまりないのですが、みさんの言うとおり成長を感じた時に楽しくなってくるのかなあと信じてやってみます😭

    • 2時間前
  • み

    そうだったんですね!
    私も初めは気になって仕方なかったですが、何度か利用するうちに気づけば爆睡してた経験があります🤣

    ママ友とか子ども同士が少し遊べるくらいになるとママにも余裕が出てくるかもしれないです!お子さんのことすごく気にされているママさんは母親失格なんかじゃなくて立派なママさんですよ✨

    • 2時間前
  • ブッチ

    ブッチ

    2泊したんですが、熟睡しつつも、とにかくなんだか気になって😂

    子育ての先輩はたくさんいるんですが、同じくらいの赤ちゃんを育てるママ友が欲しいです🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

不安になるのわかります!

2ヶ月の頃は首もぐらんぐらんで目も見えてる?って感じなので、今よりも不安でした🥲

手がかからなくても心配になったり😂

妊娠中から流産とか怖かったので、性格上仕方ないし、心配する気持ちが母性でもあるのかなって思います

けど、少しずつ赤ちゃんが成長してきて動けるようになってきたら、赤ちゃんを信頼できるようになってきたし、散歩してみたり、夜泣きとか、予防接種とかなんとかなったっていう経験を積むと少し自信がもてるようになってきました☺️

ちなみに、私も首座ってなかったり、股関節脱臼怖くて抱っこ紐使ってなくて、ベビーカーで過ごしてます!

最初は旦那とかについてきてもらって、近所とかスーパー散歩するところから始めました😊

あと、起きてくるの気になるのはベビーモニターで見るようにしてます☺️

  • ブッチ

    ブッチ

    手がかからないと、私があんまり構わなかったからかなとか発達に影響しちゃってるのかなとまた心配になります🥲

    心配する気持ちが母性というのがなんだかしっくりきます
    先日不安でたまりませんでしたが、一人で抱っこ紐を使って予防接種出来ました。
    そういうのでも自信にしていいんですよね😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調べたら知識が入ってくるから心配になりますよね🥲

    将来の発達面心配になってタイムマシーン欲しくなるときあります😂

    そうです!
    副反応とかで熱出さないかな?とか心配してたけど、赤ちゃん案外いけるな!とか泣いたから痛いって分かる子なんだ!とか、私もちゃんと連れていけて対応できた、とかで、赤ちゃんとママ2人で成長してる感覚です😊

    • 1時間前
  • ブッチ

    ブッチ

    悪い情報ばかりが目についてしまいますよね。
    中にはいい情報もたくさんあるはずなのに💧

    副反応で熱が出て夜中泣き続けたらどうしようとかも心配してましたが、そんな心配してるの私だけじゃないんですね😭

    • 1時間前
イエロー

同じくらいの月齢ですね。
日々お疲れ様です😊
うちの娘もあまりぐずらず、夜もしっかり寝るタイプで、周りのママさんからよく驚かれます😅
それでも夜中モゾモゾすると私も起きちゃいます。

私はほぼワンオペで娘と2人きりの時間がとーっても長いです。
しかもかなりのママっ子で、少しでも私が離れると泣くので本当に全てを支配されています🥹笑

だからこそ、私の場合は病まないように、大変でもあえて外に出るようにしてました。

保活したり、近くのセンターに行ったり、産後ケアを利用したり、今日はランチもしてみました!
他の方に会うと結構気が紛れて,帰ってくると2人で疲れてお昼寝したりします。

あとは市の相談窓口に相談してみた事もあるし、そこから市で開催している個別育児相談会に参加して、泣きながら悩みを打ち明けた事もあります。

一歩踏み出してみると、意外と周りは暖かい方ばかりで、地域に助けられながら子育てしてるなと感じます。

あとはメンタル面でいうと、娘を赤ちゃんだとは思わず、親友感覚で子育てしてます!
時には喧嘩してみたり、旦那の愚痴を聞いてもらったり、ふざけた事して笑い合ってみたり😂

あくまで、私の例なので参考程度に🙇‍♀️
お互い大変だけど頑張りましょうね☺️

  • ブッチ

    ブッチ

    今日で生後3ヶ月になりました。
    イエローさんも毎日お疲れ様です👀✨

    私も夫は帰りは遅いし、夜勤もあるので二人きりの時間がとっても長く感じます。
    チラチラ時計を見ては、あとどのくらいで寝てくれるかななんて考えてます。
    確かに、少しでも出かけると一日があっという間です。
    早めに仕事復帰も考えているので、保活に取り組んでみようかなと思います。

    親友だと思うと、お世話してあげないいけないという感覚から少し楽になるかもしれないですね🥹
    新たな目線で過ごしてみます

    • 1時間前
  • イエロー

    イエロー

    今日で3ヶ月なんですね‼️
    おめでとうございます💛

    私も本格的に出かけ始めたのは、3ヶ月になってからでした。

    あ、私の市は一時保育が3ヶ月から出来て、3時間だけなんですが預かってもらったりもしてます!
    最初は心配でしたが、保活も1人でいけるし、掃除も捗るし、ちょっと1人の時間ができて気が楽ですよ♪
    保育園の慣らし保育の練習にもなるし👍
    保育士さんに子供についても相談できました☺️

    何度もすみません、参考までに🙇‍♀️

    • 23分前
ぱ

毎日ママお疲れ様です!
私の娘も3ヶ月で、ブッチさんのお子さんと似たような感じです🥹

間取り的に可能であればお昼に寝ている間は別室に行く等で物理的に離れてみるのはいかがでしょうか?
私はベビーモニターでいつでも様子を見られるようにしつつ、本を読んだりヘッドホンつけて映画を観たり完ミなので水煙草吸ったりしてます!夜寝たあとは明るい部屋で晩酌したり🍺
あと睡眠不足もよくないので、私は耳栓つけてアイマスクして寝てます。ギャン泣きしたら耳栓貫通して聞こえますが、モゾモゾくらいだと遮音してくれるので助かってます。

お母さんになったからといって、すべてを子供に捧げなくていいと私は思っています。
今までの自分の生活の延長線に新しい仲間が加わった、みたいな……うまく言えないのですが💦
毎週母や夫のお母様に預けて夫と2人で出かけますし、ほぼ毎日夫と交代でひとり時間とってますし、夜はアイマスク耳栓だし、昼のお世話は片耳髪に隠れる方でyoutube聞き流しながらやってます。ありえないくらい身勝手な母親ですが今のところ娘は元気に育っているのでそれでよし!って感じです!

ちなみに私も抱っこ紐使えない仲間です!難しいですよね、、、、
首座ったら使おうかなーと思ってます😂

  • ブッチ

    ブッチ

    回答ありがとうございます。
    マンション住まいで、娘がベビーベッドに寝ていて、同じ部屋に布団を敷いて寝室として使っています。
    娘が寝ている時は、寝室のリビングが隣にあるので、そこでテレビを見たりしているんですが、後ろの寝室の娘の気配がするので何度も見に行ってます😮‍💨
    ベビーモニターがないのですが、古いスマホをモニター代わりに使えるアプリがあるのでそれから始めてみようかなと思います!
    私も完ミ育児なので、娘が寝ついた後は晩酌してますが、それがささやかな楽しみです。
    娘の音で目が覚めてしまうので、耳栓して寝てみようかと思います。


    身勝手な母親でごめんねと思わず、私の娘も元気に育っているのでそれでよいと思うことにします🥹

    娘はほぼ首が座っているんですが、この夏の暑さでこれまでほとんど病院以外外出せておらず、家でも抱っこして欲しいと泣かないので使っていなくて🥲
    足を上手く跨がせる?のが難しいですし、押さえつけてグェッと言うし、使うの怖いです😨

    • 47分前
アイ

人と比べることはありません🙂‍↕️あかちゃんファーストになって当然ですし、命を守る責任がありますから。一人目の時、わたしもそうでした。二人目だからこそ、のびのびしています。一人目には、大分神経質になり、ナーバスになりました。人や育児書と我が子を比べたり…。みんなそうですよ。なので、毎日、無事に、ブッチさんとお子さんが過ごせていたらそれでいいんですよ✨👶特別なことをしなくてもいいんですよ✨

  • ブッチ

    ブッチ

    回答ありがとうございます。
    生まれてから今日まで、なんとか無事に過ごせてきたことに価値があるんですね🥲
    何か特別なことをしてあげないといけないと思い込んでいたかもしれません。

    • 34分前