※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

看護師の女性が病院見学の電話申し込みに不安を感じています。どのように伝えれば良いでしょうか。

看護師です。
離職中ですが仕事を始めようかと思っています。
職場の候補は決まっているので、まず見学に行こうと考えています。(HPで病院見学OK確認済み)
電話で申し込む形になるのですが、こういう電話がすごく苦手なんです…。
「病院見学をさせて頂きたくご連絡しました」
っていう感じで伝えればいいでしょうか…?
病院見学OKで採用情報も掲載されているので、変な人だと思われたりしないですよね😢

コメント

りんご

病院勤務です🏥

HPの採用情報を見て、まずは見学をさせていただきたいのですがご担当者様にお繋ぎ願えますか?

で良いと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉選びが適切すぎます!!
    助言ありがとうございます♪

    • 10時間前
  • りんご

    りんご


    管理職で採用担当としてるので電話もよく受けますが、よっぽど変(タメ語とか)じゃなければ大丈夫ですよ🤗

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採用担当されていらっしゃるんですね!
    私の場合、会話力も文章力もないので相手に伝えられるか心配で…
    連絡してみようと思います💡

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

分かります。私も苦手です。
勇気を出して電話したのに、電話にでた人が分かってない人で、全て説明した後、担当の方に変わられてまた同じことを説明みたいになることも多々。
ママリさんの内容でいいと思いますし、私は上記の経験があるので、ホームページで病院見学のページを見て電話したのですが、ご担当の方いらっしゃいますか?と確実に担当の方に変わってもらうようにしたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかる気がします( ; ; )
    1発で話が通じない時の落胆感…
    一生懸命話したのにってなります。
    助言ありがとうございます♪

    • 10時間前