

♡
そう捉えてしまう悲しい人間なんだなって感じですw
私は まじ!最高じゃん😩😩ってなるだけなので

はじめてのママリ🔰
あんないい暮らしもしててさ、
↑ここに嫉妬や羨望が集約されてると思います。
夫に不満ない人ならなんとも思わない言葉なのに、夫や生活に不満があるからマウントに感じるんだと思います😵💫

はじめてのママリ🔰
そういうふうにしか思えないくらい今辛いんだね‥‥🥺うんうん、ヨシヨシ🥺って感じです🥺

はじめてのママリ🔰
え、言い方が普通にめっちゃマウントだと思いました🤣
男親も育児して当たり前の時代だから、「夫もちゃんと育児してるよー!」って言い方ならマウントに思わないんですが
「私より」「してくれてる」っていう言い回しにモヤッとしました笑
『私の夫いい人すぎる...』という含みをさりげなく匂わせてる感じが嫌でした!
-
まー𓃗
私専業主婦ですが旦那は私よりもめっちゃ家事育児してくれます!笑
そしてそれを普通にママ友にもいいますが
マウント要素いっっっさいありません🤣
逆に旦那の悪口言ってる人がムリです!笑 これもマウントにはいりますかね?🤣🤣🤣- 8月1日

退会ユーザー
マウントハラスメントすぎます(笑)ご友人が幸せなの喜べない時点でもうそれ友達ではないし、病んでるなあと思います!

退会ユーザー
全くマウントじゃないのに😂
マウントの被害者意識強すぎる人たまにいますよね🥹
わたしの友達は「義実家が農家」という話をマウント取られたと騒いでいました😂事実なのに😂
上から4番目に回答してるはじめてのママリさんのコメントは何回読んでも理解できませんでしたが参考になります🤣
「私より」も「してくれてる」も、何の違和感もないです🤔
どこに人の地雷が転がってるか分からないですね🥹
そういう人には関わらないのが吉です🥹
-
まー𓃗
激しく共感していいねたくさんおしました🤣🤣🤣🤣
周りのママ友にも嫉妬嫉み系の人いますが、距離おくようにしてます😨- 8月1日

はじめてのママリ🔰
いやですねー
そういう、反応する人とは距離おくようにしてます笑

はじめてのママリ🔰
ひー😱それは怖くて、聞いてる側なら距離置いてしまうかもです!いつ自分が地雷踏んで言われるかわからない....
話の流れとか、「自分より夫の方が育児してくれてる気がする」と言ったご友人のもともとの性格などにもよるので、背景が分からないのであれですが、この部分だけだと本当に自分もいつマウント認定されて他の人に言われるか分からないからヒヤヒヤして付き合えないかもです💦

のんちゃん
普通に羨ましい…私も知らないうちにマウント取ってるかもしれません。誰とも話せないですw
コメント