女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園行かせて、仕事復帰した場合、子供との触れ合い時間ってどのくらいありますか? 時短で働く予定ですが、今日ふと、夕飯作りだけでほぼ時間がとれない気がしてきました。 料理とお皿洗いは私がやっています。 旦那はその間に遊んであげられるけど、 お風呂と寝かしつけは旦…
最近泣くことが増えました。 お風呂入ってる時も泣き上がっても泣き寝ぐずりもすごくなってきて人見知りが始まってきたのか他人を見てギャン泣き ばあばでもパパでも泣き止まなくてママじゃないと泣き止みません 赤ちゃんは泣くのが仕事だとは分かっているのですが正直少し疲れて…
自分が体調が悪かった日に、旦那に娘のお風呂を頼んだら、わかったって返事して、寝てしまい、娘はお風呂に入らず寝たりして次の日も入れてくれなくて私が結局入れたりする時が多くて。 育児を手伝ってくれるのはありがたいのですが、ズボラすぎてたまに娘がかわいそうになり、せ…
質問とかじゃないんですけど、同じ方がいらしたら嬉しいです😅 生後2週間の新米ママです。 旦那さんと付き合ってから3年、結婚して半年弱になります! 年の差11なのですが、本当に差を感じないほど明るく、優しく、何事にも真っ直ぐで手を抜かない所がとても尊敬しています。 …
家事の分担について 共働きの方で同じような方がいらっしゃれば教えてください。 子供が今日から保育園に通い始めました。 わたしは5月から時短勤務で職場復帰します。 勤務時間は10:00~16:00です。 旦那は朝9:30頃家を出て、帰宅は平均すると22:30くらいです。 朝はわたしが8…
旦那はスマホいじってばっか。 子どもの相手してるときだってスマホ。置けよ ずっと寝転がってるし。 わたしが洗濯、食器洗い、子どもの世話してたって自分はずっとリビングでゴロゴロ。 好きなときに好きなだけ飲みに行って。 わたしが数ヶ月に1回、美容院やマッサージにいく…
ただの愚痴です😇 たまにしか育児手伝わないくせにわたしが寝かしつけとか手こずってると、俺は【いつも】こうしてるよ!とかドヤ顔であーだこーだいってきやがって!え、いつもってなに!?てかこうしてるよ!とかいいながらスマホでゲームやってほっといてるだけじゃん!なんな…
育児は長いし、頑張りすぎて壊れないように、楽しくやりたいけど、手の抜き所がわからないし、「この前、あれ、手抜きしすぎたかな。」なんてマイナスに考えてしまう時があり、辛いです。 私が過去にうつ病になったことがあり、妊娠糖尿病だった為、今後糖尿病にならないように食…
心に余裕がありません。 娘もイヤイヤ期真っ只中で、悪いことばっかり。 怒らないでいると旦那に怒られ、、、 旦那の言うことは間違っていません。 未成年で産み自立してるからこそ、周りの目を気にしてちゃんと躾をするべきと旦那はいいます。間違ってません。でも、夜泣きはい…
お子さんがまだ小さいけど 正社員で働いてる方いますか(;_;) 私は今日から会社勤めですが もうすでに心折れそうです💦 夜泣きもまだあるし育児と両立できる 自信がありません…でも貯金ゼロから 早く脱出したい…どうしたらいいの。。
船橋市の産後ケア施設を利用した方 それぞれの施設の感想をお伺いしたいです。 スタッフさんの感想 育児指導の感想 その他なんでも構いません よろしくお願いします。
生後2ヶ月の娘がいるんですけど 一昨日くらいから旦那と3人で暮らすようになって アパートなのですが両脇に夫婦家族がいてこれから迷惑かけるだろうと思い手土産を渡し終えてるのですが。。 日中は旦那は仕事なのであたしが日中娘の育児しているのですが普段そんなにギャン泣き程…
カテゴリ合ってるかわかりませんが💦💦 3月産まれの娘を今日初登園で慣らし保育に連れていきました。 妊娠中から出産後は生活のために保育園に預けて仕事復帰する!と、決めていましたが……。 自分の覚悟の足りなさに自分で呆れてしまいます。 娘を先生に託した瞬間、泣き出す娘。 …
育児の合間でなかなかトイレに行けず、つい便秘がちです💦出産するまでほぼ毎日出てたのに💦同じような方いらっしゃらないですか?なんか便秘に良い食べ物とかありますか? トイレにこもりたくても娘が泣くとなかなかできません💦すみません、汚い話で💦
赤ちゃんってどのくらい泣かせててもいいんでしょうか。。 二人育児しているんですが みなさんは赤ちゃんが泣いていても すぐに抱っこしないことありますか?? 上の子をお風呂入れてる時とか 上の子のご飯作ったりしてる時とか どうしても放置してしまう時があります。 仕方な…
いつもお世話になってます! 今どき、亭主関白とか、男が偉くて女は下とかどう思いますか?😭うちの旦那がまさにそうなんですけど笑 家事育児は女の仕事だから男はしなくていい!とか、奥さんに弱い男は男じゃない!とか言います。 実際にうちの旦那はほんとに言うこともやること…
産後、体重は戻ったものの、妊娠前に太り過ぎていたのでさらにダイエットしたいです(>_<)完母でとてつもなくお腹が減り、和食がいいと分かっていても育児の合間に和食を三色作るのは億劫で適当に食べてしまっています💦甘いものも食べてるし、ほとんど家にいるのに、、💦今日、昔の…
色々ふとした悩み?があります。 完ミです。今は大体200を一日5回あげています。 まずお風呂のタイミングですが、うちはミルクをあげた後大体1時間は機嫌がいいので4回目にミルクを200あげた後の40分後くらいに入れています。 ①時間は大体17時〜18時ですが、早いですか😅? 多く…
吐き出させてください。義母について。 この間親戚で集まる時があり、旦那は仕事だったので私たちだけで行きました。 親戚の方が義母に「よくお家には孫連れて来てくれるの?」と聞いていて、義母は「ご飯食べさせて欲しい時くらいよ~」と。 会いたいだろうからと思って気使って…
育児休業手当金についてなんですが、10月に出産して、1回目は、1月31日振込がありました!2回目が、今日振り込まれるかと思って確認したら振り込まれていませんでした。だいたいいつ頃お金の入金があるのでしょうか。教えてください。
旦那の事について相談です 最近喧嘩が耐えません。 その理由が ・(お金に余裕ないのに)誰かと話しがある時電話で済むようなことでもわざわざご飯食べに行って話す(私と息子を置いて) ・趣味にお金をかけて休日は息子を置いて遊びに行く ・私が完全拒否していたにも関わらず、私の意…
今日年子育児に強い不安感を覚えました。 産後うつにならないようにアドバイスをお願いします。 1歳7ヶ月の息子がとてもわんぱくです。 力もとても強く、同じくらいの子と比べて 元気過ぎるほどです。 今産後3日目で 今日初めて面倒をみてくれている実母が 息子を連れてきて…
4ヶ月の男の子の育児中です! 本日私の喉が痛くなり、熱が出てしまいました。 異動、入社式のシーズンのため夫の帰りは遅く、ほぼワンオペになります。 病院受診をするにしても、子供を連れて行かないといけず、うつしてしまうのも可哀想で、どうするべきか悩んでいます。。。 …
子供の年の差をどうするか。 現在第二子妊娠中、5月に出産予定です。 第一子と第二子は3学年差になります。 子供は3人目までと決めており、3人目を産むなら年子にするか、2学年差にしようと考えています。 私達夫婦の実家はどちらも帰省するのに半日以上かかってしまう他県にあ…
そろそろ仕事復帰を考えています!! みなさんどのくらいで仕事復帰されましたかー?? その際の勤務形態も教えていただけたら嬉しいです。 現在はフル復帰しようかと思っていますが、フル復帰された方、仕事始めは育児との両立どんな感じでしたか?? 詳しく教えていただけると…
不快に思われたらすみません。長いです。 夫婦仲が良いのに、結婚を後悔してしまう時があります。 離婚したいと思ってしまうこともあります。 私と主人は三年ほどお付き合いの末結婚したのですが、結婚の話が出たあたりで妊娠が発覚し入籍しました。 主人はとても優しくて、家事…
今年のGWは10連休… 旦那の仕事が佳境らしく早朝から深夜までが確定。 つまり年子育児ワンオペ10日間が確定。 どうする?ご飯なに食べさす? どこで遊ばせる?どうやって体力奪って寝かせる? 遠出は1人じゃ無理かな?ママ友もいないしリア友もいないし実家は両方とも遠方だし… …
1歳2ヶ月の子供がいます。 そばを離れると泣きわめいめて自傷行為(床にガンガン頭を打ち付けます)するので、そのまま泣かせときたいとこですが、放っておけません。。 そばにいないと嫌みたいで、一人遊びしはじめたのでソッと抜けるとすぐに気づいてまた自傷行為をはじめます…
どうしましょう。 自分が産後うつなのか1日何回も泣きます。 まだ生後1週間ちょいなのにこれから育児ができるのか不安です。 赤ちゃんが泣いてると泣き止まさなきゃと焦って 泣き止まないとどうしようとまた焦って涙が出ます。 夜も怖いです。 旦那が夜勤の時は赤ちゃんと二人っ…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…