女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児しんどいです。 上の子が衝動的で多動的なタイプで、下の子は最近自我が少しずつ芽生えてきた感じで少し甘えっ子です。 悩みは上の子で、私の話は聞きません。 癇癪起こしまくってます。自分の言い方もあるかもしれないですが、私も人間なのでそんなことが続くと本当にしん…
なんでうちのこは、皆多動で落ち着きがないんだろう。 保育園の帰りが一緒になる子は、ほんとに大人しくていい子で。 皆頑張ってるのは分かってる。 だけど私はすごく疲弊している。 隙あれば走り出す2歳児、癇癪、奇声持ち。 学校行きたくない6歳児、癇癪、多動持ち。 こだわ…
もうすぐ1歳の息子です。 この頃から癇癪持ちや多動って分かりますか? 私も夫も、息子が何かしらの特性があるのではと思っています。 以下のことは大嫌いで、大声で叫びながら泣き喚きます。 ・仰向けになる ・身長や体重測定の台に乗る ・誕生日イベントなどの撮影会でイスに…
いつになったらイヤイヤ期って落ち着きますか? 1ヶ月前ぐらいからイヤイヤ期本格的に始まったなって感じで 最近は1人で子ども達2人を連れて買い物いくの本当しんどいです まだ自宅保育なんですが、最近は上の子だけ週2程度 2時間の一時保育を利用しているので 一時保育中か夜…
徒歩15分、20分のところにタクシー🚖使うって微妙ですかね?😂笑 子どもの用事なんですが、車はなくて、雨なのでバギーは微妙で(バギーのレインカバーが嫌い💦)、多動なので長距離飽きずに歩かせるのも難しいし、バスは丁度いい時間がないし😫 はぁあ〜😢
タローマンの映画を見た方いますか? 勧められて見に行きたいのですが、年中男児は上映時間の120分耐えられると思いますか? 親子連れもいたし子供たちめっちゃ笑ってたと言われましたが多動の息子にはちょっと長いかな😅 お盆に私の両親と星のエリオの映画(99分)は座ってみてい…
療育に通っている方に質問です🙇🏻♀️՞ 今一歳半の娘がいるんですが周りと比べて ん?? と思うことが多く発達が遅れていて療育に通ったよほうがいいのか迷っています。 今の娘の発達で気になるのは 共感の指差ししない、バイバイぱちぱちしない、簡単な意思疎通がとれない、癇癪、…
2人目産後に自律神経失調症・不安障害になって 子どもの些細なことでも不安になってしまいます💦 長男が一年生ですが5歳後半で発達障害の診断があり ADHD.自閉症.軽度の知的障害です。でも、見た目は 全く分からない程度なので周りからは理解が得られず それも辛いです…リスペリ…
子供は可愛いですし産んで良かったって思ってはいます。 でも多動でおそらく発達障害で市に相談しているところです。 ここ最近、日々の息子の行動にあきれるというか、笑えません。。 お出かけのたびに手を振り解いて走る。歩かない。 時計や扇風機に異常な興味を示し、何度も行…
3歳未満で発達検査受けた方、検査を受けたきっかけ、その時発達面で気になってたこと、 結果診断は出たかどうか教えてください😭 現在2歳半の息子、発語が少なくとにかく多動、癇癪がひどく療育センターに相談して、今度発達検査を受けることになりました。 参考に教えていただ…
発達障害あるお子さんで園生活。 どんな工夫してますか??🤔 年中さん自閉症、中度より軽度知的障害あります。 特性、園生活。 (特性) ルーティン強い、こだわり強い、不安障害あり、環境変化よわく、人への警戒心もの凄くつよい。 多動、加害ない。 園で声出すことできな…
療育について増やそうと思っているのですが 月曜日(新しい場所) 親と一緒に1時間遊びまくって自己肯定感高める療育 もくよう(新しい場所) 1時間程預けてマンツーマンで多動を落ち着かせるプログラムでやっていただける所 火曜水曜金曜(今通っている) 3時間程集団で楽しく愛情…
1歳4ヶ月の男の子がいます。 小児科行くと毎回待ち時間に機嫌悪くなったり、じっとして居られなくて大変です⤵️ 今日は抱っこ紐を忘れてしまったので余計だったのかもしれませんが、歩くようになったのもありトコトコどこまでも歩いていったりして、私が抱き抱えて戻ろうとすると…
母から頑張って私なりに育児をしているのに毎日毎日嫌味を言われ、しつけをしなきゃと多動の6歳と4歳に言われます毎日ぎゃーぎゃー朝早くから夜遅くまで寝ずに発達や他のことにも悩んでいるのにそれも全て無視 私が休んでいたらまるで育児放棄をしているかのようないいかた ほん…
兵庫県から大阪万博に行かれた方! 交通手段は車ですか?電車ですか? 3歳と5歳の男の子がいて、多動気味のため電車に長時間じっとしているのは難しい気がしています。 車で近くまで行ってそこから電車もありかなって思いますが、どこも駐車場は多いですよね😅 みなさんはどうや…
いつもよく行っている児童センターでも息子がずっと走って動いてて、スタッフさんや他の男の子のママにもすごいですね、、!と言われ、やっぱり多動なのかなと落ち込んでしまいます😔
こんにちは! 来月、親族の結婚式に出席するのですが このデザインは結婚式に向いてると思いますか? トンガリ過ぎでしょうか!? 多動の子がいて走らないといけないかもしれないので 「ペタンコすぎる」以外のご意見がほしいです🙇 ちなみに、ドレスはブラウンを着用予定ですが…
中学受験について質問です。 発達障害グレーの子供がいます。中学受験をしたいと言い出し、塾に通わせていますが、伸び悩んでおります。 本人は赤点取っても平気。勉強も言われなければやらない。言われやっと動きだします。しかしながら、勉強をしてこなかったわけではなく、…
転居以外の理由で療育施設を変えた方のお話を聞きたいです。 悩んでいるので厳しい言葉はやめてください。 今年の7月から子どもが療育に通っています。 うちの地域には民間の療育施設と公立の療育園が2か所あり、指導者が充実しているという理由で公立の療育園を選びました。 幸…
子どもが多動、ADHDな気がしています。 ・買い物に行くと好きに走る 少し離れた所で振り返ったり帰ってくる。 ・気になると触らずにはいられない 買い物に行ったら商品を触ろうとしたり、飲食店では置いてある調味料や箸など触ろうとする。 叱ってもしばらくすると触りに行く。…
11ヶ月になる子どもは今離乳食3回食ですが、私は朝食べないし昼も15時くらい?で夜も適当で17時に1回と21時くらいに1回とかです 大人のご飯取り分けできるから楽になるとかって言われるのですがそれをしようと思ったら8時12時17時とかで大人もご飯ですか?みなさんならどうしま…
発達グレーの5歳の長男の接し方がわかりません。 友達とのトラブルなどがあり、発達検査を受けたところ発達グレーゾーンだと言われて、こないだまた1年ぶりに発達検査を受けた段階です。 年長さんになり、お友達とのトラブルはありません。 でも、多動気味なのかなと思っていま…
世の中には2歳くらいでも、お母さんの隣に静かに座れる子がいるんですね、、 声も場所に合わせて、ちょろちょろもせず、人形持って座ってる。可愛すぎる😭💓 我が子が多動だったからか、おとなしい子を見ると羨ましすぎて涙出てきそうです😭そんな子育てしたかった、、
不適切な発言があったらすみません💦 男の子の落ち着きがない、やんちゃ、というのと、ADHDの多動は、何が違うのでしょうか?😣 我が家は上が女の子で下が男の子ですが、圧倒的に下の息子が落ち着きないです!とにかく飛んだり跳ねたり、ソファはすぐジャンプするから怒ってばかり…
支援級で多動や他害なしのグレーの息子、付き添いをお願いされる夏休みの行事が幾つかあって困ってた。 親からしてみれば全然大丈夫なんだけどなーと思いながら… 遠足もお母さんがいないとって話だったから、今回行ったら次は大丈夫かもしれないしって事で付いて行った。 行って…
1歳10ヶ月の娘の多動について… 本当に奇声と多動に参ってます… 1日中宇宙語と裏声で独り言を言って走り回って 寝っ転がってたかと思えばいきなり「パパパパパパパァァァ!!!!」っと叫んでマグロみたいに飛び跳ねたり ご飯中もいきなり「アァァ!バババババババァァァ!」って叫…
モヤモヤしていて聞いてもらいたいです😞 息子は今こども園に通っています。2歳児クラスです。知的障害と自閉症、多動があり、どうやら加配がついているようです(つきっきりではなく、担任を増やしているらしい)。 いつも迎えに行って私や主人を見つけると、一目散に駆けてきて、…
時間厳守の息子。 それは大事なこと。 習い事の20分前に到着して我が子いれて 3人のメンバーだけど始まる時間丁度に 2人が来て息子も一安心していた。 (マンツーマンが嫌らしい) コーチは走れー!時間すぎてるー! って言っていた。 2人来る前にコーチと2人だけど コミュ力が無…
今日、9歳の息子が心理検査の結果、軽度から中等度の不注意、多動性、衝動性の傾向があると伝えられました。 だからと言って何をどうしていけばいいか、が分からず。 また気になることがあれば受診してください、との事でした。 そんなものなのでしょうか? 2歳頃から、ん?と…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…