女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
支援級に入れたくても入れられなかった方いませんか? うちの子はまだ診断はついてませんが、自閉の特性がいくつかあり、いわゆるグレーです。 知的もギリギリ引っかからず、境界知能です。 私的には情緒の支援級に入れたいのですが、住んでいる市の情緒支援級が一校しかなく、か…
2歳の息子の異常なエレベーター好きに困っています。 スーパー、商業施設、支援センター、、、どんな場所でもエレベーターを見つければすぐに走っていってべったりです。 ボタンを押してドアが開いたり閉じたりするのをずっと繰り返します。 5回に1回くらい大人の手を引いて入…
やっぱり親は長女、長男が一番可愛いのでしょうか? 子供のことではなく、自分のことです。長くなります。 私は姉、弟の3人兄弟の真ん中です。姉は中学生の子がいるシングルで実家近くに住み、弟は独身で全国転勤のある仕事に就いていて、年2回ほど帰省してきます。 姉の子はアス…
3歳の息子がいます! 4月から幼稚園に通ってます。 発語が遅かったため療育にも通ってます。 自閉傾向があり、昨日幼稚園の先生 から加配をつけたほうがいい、と言われ手続きの書類をわたされました😭 もちろんお願いしますが、やはりショックでした。 ちょうど来週発達検査が…
多動について。 歩いていて行きたい場所があると、手を振り解いて勝手に行ってしまいます。 制止するとギャン泣き、バイバイ行っちゃうよーと言って親が違う方向へいってもバイバイと言って1人で勝手にいく。こういう時はこっちを振り返ることなく、その場まで行って遊んで親を…
何故か、知り合いでよく話すようになるママは男の子ママばかりで、女の子ママとは全然話さないな… 支援センター行っても、うちの子は激しめで一緒に遊ぶのが男の子のパターンが多すぎて… 女の子はここまで激しく動き回らない😱 多動ではない、運動神経いいパターンだなあと思って…
小1の娘、授業中は落ち着いてる(座ってられる)し、発達で心配したことないですが、家にいるととにかく落ち着きがないし、集中力もあまりないし、ずっと喋ってるし多動。 こんなものですか?
独り言が多いのは自閉症の特徴なのでしょうか? 息子の場合言葉は100語くらいはあり 2語文もちらほら出てきてるのですが 独り言が多くマイワールド強めです。 何かものを見つけるとその名前を連呼したり 急にまてまてーーと言い出したり、 いないいないばあ!と言い出したり 朝…
うつ伏せができるようになったと思ったら 膝の上やバウンサーにいることを嫌がり 全然絵本を見てくれません🤣 のけぞってイヤイヤ言うように泣かれます 床に置くとうつ伏せにして満足そうです…🥹 多動なのでしょうか… それとも単純に動きたいだけでしょうか🥹 同じ方いらっしゃいま…
子供の多動ってどのレベルのことを言うのでしょうか? 今2歳半で来年の4月から幼稚園の年少クラスに入園させたいと思っていますが、そこの幼稚園のホームページに、言語の遅れや行動面の問題(多動など)がある方は、願書を出す前に要相談と記載があります。 その幼稚園にはプレ…
息子(生後9ヶ月半)の発達に不安があります。 同様の質問はたくさんあると思うのですが、どうにも不安になり質問させていただきます。 同じように悩んでいる方や先輩ママさんなどにアドバイスいただけたら嬉しいです。 ●気になる点 ①目が合いづらい気がする 少し距離があるとじ…
子供が小学生で今からママ友作るのってもう難しいでしょうか? 人付き合い苦手なのと子供の多動などもあり支援センターなどはあまり行かずにここまで来ました。 バス通園だったため幼稚園での絡みもほぼなく、小学生になった今も全然話す機会がありません。 自分の友達で子持ち…
独り言です。毎日頑張ってる方に怒られるの覚悟で言います。 イヤイヤ期真っ最中で多動すぎるうちの子を一日中追いかけて、 部屋ではあちこち飛び乗って危ないから何度も配置変えても椅子を運んでジャンプして怪我したり、 あちこちイタズラして水撒かれたり、化粧品がいつ…
発達障害の定義として、 『困り事がでたら』と言いますよね。 『困り事』って、どの程度なんでしょうか? うちの年長児、視覚優位で、何か気になるものがあるとそちらに気を取られて話を聞いてない時があります。 面談で聞いたら、幼稚園でもそういう時はあるみたいです。(毎回…
頭痛&雨天の中、新生児連れての幼稚園送迎がしんどいので休ませると伝えたら旦那に 車なのに意味不明 といわれました。晴天でも多動な次男の手首を掴み、新生児で首が座っていない3男を片腕で守りながら着座するまでが大変です。 新生児対応のだっこ帯は数年前に処分した…
2歳の息子ですが、「○○くん怪獣きたよー!」と言いながらソファーに座ってる私へダイブ。よじ登って私の膝の上に立ち、どこかで覚えてきたようなセリフをしゃべってます。(聞き取れない) 他にも、1歳の下の子に馬乗りになったり、家の高いところに登りジャンプしたり、あまり…
病院からADHDではなく、ADHDよりなだけと言う診断に変わったのですが😅 保育園ではADHDの子のようにまだまだ集団行動が出来てないと言われたら私は保育園の先生を信じるべきなのか、小児科の先生の普通の子ですを信じたらいいのが分からない。 どうしたらいいか分からないよ。 知…
障害受容って子供が何歳頃にできるのでしょうか? 仲良くなったママ友とは同じ幼稚園、同じクラスで現在年長です。 ママ友の子どもには自閉スペクトラム症、ADHD、軽度知的障害があるそうで幼稚園入学当初から子供のトラブルが絶えませんでした。 特に他害が酷くクラスの園児全…
小1、多動児お持ちの方いますか??どんな感じですか?? 私自身ADHDがあります。手帳持ちです 娘は一度見てもらいましたが発達に問題ないと言われました でも、私的にこんなに動くか?はなすか?他の子をみてたら落ち着いてるしなんか違和感感じてます で、落ち着かせる方法と…
発達っ子の母です。 同じクラスに恐らく発達っ子だと思われる子がいます。その子はうちのこよりも多動があったり口が悪かったり色々問題があるそうで。。 他のママさんから同じクラスにやんちゃな子がいるでしょ?とよく言われます。 確かにやんちゃ。 確かに悪影響はあるか…
1歳1ヶ月の息子が居ます。 私が頭を撫でながら寝かせてるので 眠くなると横になって私の手を自分の頭に持ってって 撫でてとゆう素ぶりをするんですが これはクレーン現象になるんでしょうか💦 水筒は持ってきて 飲みたいから開けてと渡してきます😣 クレーン現象を調べたら自閉…
何で痩せないと思いますか? 朝まずバナナたべて 毎食 納豆、きむち、おくら、とろろ、玄米と白ごはん混ぜたやつ 野菜がたくさんみそしる たまにアボカドや豆腐 家族の残ったあまりおかずの肉魚 おやつはたまに食べるかたべないか 家でYouTubeみてストレッチ筋トレ30分ほど 週…
まだ1歳なので発達関係は個人差と言われるので分かりませんが、素人目線では息子は何かしらあるだろうなと思ってます。運動面の発達は早く、それ以外が遅いので言葉もきっと遅そう、多動系がありそうかなという感じです。 今はとにかく動きたい!歩きたい走りたい!という感じで…
1歳4ヶ月、椅子に座れません😞 ご飯を食べる時のハイチェアには膝を立てる時もありますがご飯が食べたいのでちゃんと座れます。 他のガードがない椅子?普通の椅子に5秒も座れません。 今日幼児教室の体験に行った時娘だけすぐ立ち上がって歩き回っていました。 まだ2.3分座れ…
3歳8ヶ月のADHDの多動、衝動性が強い男の子です。 今療育に通っていて、先週から幼稚園に通い出しました。 まだ検査はしてませんが理解力はあり口頭指示もはいるので知的は無いと思います。 多動や衝動性が強い子は運動会などやはり浮きますかね… 参加するのが憂鬱です😞 あと発達…
保育士さん、教えてください。 年長でも、まだ集中力ない(多動などは無いが、興味ない話は話半分で聞いている)子っていますか? 聞いてなくて周りに合わせたりしてる…みたいな。。
群馬県太田市、大泉町でおすすめの幼稚園、こども園でおすすめを教えて下さい。 2歳の娘で多動、落ち着きのなさが気になり療育に通っています。 診断はついていませんがADHDの傾向が強いと思います。 加配や発達に理解がある園がありましたら教えていただけると幸いです。
1歳0ヶ月 多動? 8月中旬頃から慣らし保育が始まり、先日給食の時間一緒に過ごしました。 周りの子はおとなしく座ってじっとできているのに、息子はイスに座るのが苦手でまず座るのにも渋ります。 座れても脱走しようとしたり、キョロキョロしたり落ち着きがないようです。 周…
小1息子、学校が大好きで 毎日楽しすぎてテンションが爆上がりです。 それはとても良い事なのですが、、 夜までそのテンションを引きずったままのため 疲れてるはずなのに夜なかなか寝付けません🥲💦 もともと若干多動な雰囲気ありで寝るのが苦手、 落ち着きのないタイプです💦 …
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…