※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子のママとはよく話すが、女の子のママとはあまり話さないことが悩みです。支援センターでは、うちの子が男の子と遊ぶことが多く、女の子とはあまり関わらないため、同じような子を持つママと話したいと思っています。

何故か、知り合いでよく話すようになるママは男の子ママばかりで、女の子ママとは全然話さないな…
支援センター行っても、うちの子は激しめで一緒に遊ぶのが男の子のパターンが多すぎて…
女の子はここまで激しく動き回らない😱
多動ではない、運動神経いいパターンだなあと思ってるけど…なんでもできるが故に走り回る飛び回る。
基本男の子と鬼ごっこしてる…
たまーに女の子も混じるけど、あんまりいない…
同じような激しめ女の子のママと話さないと、大人しめ女の子ママと話しても共感が薄い…

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります笑
男の子ママのほうがなんとなくノリも合いますし🥺
女の子ママはめちゃくちゃ気を遣ってすいません、、ばかり言ってしまう🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激しめ女の子ママですか?!
    そうなんですよね!男の子ママの方が話しやすいという謎…いや2分の1なので偏るはずないのに…
    わかりますw邪魔してすみません〜ごめんなさい〜😂言ってますw
    激しめ女子ママでお友達になりたいです🤝

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激しめ女子の親です。笑
    はやく公園に行けるくらい涼しくなってほしいです
    公園のほうがのびのび遊ばせられる、、🥺😇

    • 9月6日