
1歳1ヶ月の息子が居ます。私が頭を撫でながら寝かせてるので眠くなると…
1歳1ヶ月の息子が居ます。
私が頭を撫でながら寝かせてるので
眠くなると横になって私の手を自分の頭に持ってって
撫でてとゆう素ぶりをするんですが
これはクレーン現象になるんでしょうか💦
水筒は持ってきて
飲みたいから開けてと渡してきます😣
クレーン現象を調べたら自閉症の傾向がある
と書いてあり、心配です。
1歳1ヶ月ですがまだ喃語なため
お喋りが出来ません。
結構多動で歩き回ってはいます💦
バイバイ👋
いただきます🙏ごちそうさま
パチパチ👏などのジェスチャーは
こちらが言葉を言ったらやる事は出来ます。
ご飯は好き嫌いはほとんどなくたくさん食べます。
おいでと言ったら来て
抱っこと言ったら手を広げたりと
名前を呼んだら反応はしてこっちへ来たりと
喜怒哀楽は激しいですが癇癪はないです。
構ってくれないとおもちゃを
サークルの外に投げて
気を引いてきたりはしてきます😣
児童館に行くと人見知りはしないので
人に近寄ってって触ろうとしたり
人の膝の上に座ろうとしたりします💦😣
今のところは大丈夫でしょうか😣
- ぱるる(生後0ヶ月, 1歳1ヶ月)
コメント

ゆう
クレーン現象🟰自閉症じゃないですよ☺️
うちの子たちみんなやってました☺️
もう少し大きくなると大人の手引っ張って、これこれみたいなのもやりますし☺️心配になると思いますが今の段階ではわからないですね☺️

はじめてのママリ🔰
眠くて寝たいから撫でてと言う意思であってクレーン現象には該当しないかと思います。
水筒の件も自分の意思をしっかり表せている証拠かと😌
息子も活発多動、全く人見知りなし、行動では意思疎通できるけど言葉が遅い!と1歳半検診で指摘されて療育教室に通いましたが、成長と共に言葉も出てきたし全く問題はなくて3ヶ月で卒業しましたよ🙋♀️
-
ぱるる
お返事ありがとうございます🙏
うちの息子も行動で意思疎通は出来ると感じるんですが、言葉が遅いと親としては大丈夫かなと不安になりますよね😣- 7時間前
ぱるる
お返事ありがとうございます🙏
みんなやる事なら安心です🥹🙏