※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやこ🔰
ココロ・悩み

癇癪、多動持ち4歳息、家だとすごい特性でますが園とか子供向けの体験教…

癇癪、多動持ち4歳息、家だとすごい特性でますが園とか子供向けの体験教室とかはちゃんと聞いてられます。療育も検討してて普段の子育ての悩みとか話してても「孫は大丈夫よ、賢いし」「気にし過ぎ」とか言ってきて、は切実な悩みを聞いてもくれないくせに実母と出かけると「ちゃんと出来ないかと思った」「座ってられて偉かったねぇ」とか何度も言ってきていちいちイラっとしますという愚痴です。

コメント

はじめてのママリ🔰

母親であるみやこさんが心配しないように深く考えすぎないように「気にしすぎ」って言ってくれてるんだと思うんですが内心はお孫さんが心配なんだと思います。
うちの母親も同じような感じなのでスルーしてます😂

  • みやこ🔰

    みやこ🔰

    とは思いつつ、私も話さなきゃいいけどつい聞いてもらいたくて😅なかなか人に相談できないですしね、、、

    • 4時間前
ままり

我が家もすぎて思わずコメントしました!
4歳長男が、癇癪多動、手が出てしまう切り替えができないその他諸々です…
以前通っていた幼稚園で出るのは偏食だけで、言語も運動面も問題ないです。なので、子育ての悩み相談をしても、驚かれます…

挙げ句の果てには動画撮ってくれると分かりやすいと言われたので、そりゃそうだけど、真っ只中動画なんか撮れない…(外でやってたらヤバイ親じゃないですか…)

  • みやこ🔰

    みやこ🔰

    癇癪待ち長くて周りに人がいない時は撮ってます🤣夫にも送って大変さアピール💦

    • 4時間前